Rchr
J-GLOBAL ID:200901052478831267   Update date: May. 25, 2024

KOMATSUZAKI MASAKAZU

コマツザキ マサカズ | KOMATSUZAKI MASAKAZU
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (2):
  • Ibaraki University  Global and Local Environment Co-creation Institute 
  • Ibaraki University
Homepage URL  (1): http://agroecology.agr.ibaraki.ac.jp/wp/
Research field  (4): Environmental agriculture ,  Environmental agriculture ,  Education - general ,  Landscape science
Research keywords  (1): conservation agriculture
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2021 - 2022 耕さず、草を生やしてソーラーシェアリング,-カーボンネガティブを実現する新しい不耕起有機農業の推進-
  • 2021 - 2022 HIコンポストの肥効改善による有機肥料市場性向上に関する研究
  • 2021 - 2022 HIコンポストSを利用したサツマイモ高品質生産システムの実証試験
  • 2021 - 2022 福島第一原発事故後農業環境に放射セシウム循環モデルの開発と評価
  • 2020 - 2022 根部エンドファイトと草刈ロボットを活用した次世代型有機農業技術
Show all
Papers (129):
  • Qiliang Huang, Zhaowen Mo, MASAKAZU Komatsuzaki. Co-application of molybdenum with phosphorus improves the growth of soybean seedling under shade stress. Journal of Plant Growth Regulation. 2023. 1
  • Takeshi YASUE, Nozomi SAKAMOTO, Nozomi HIRAYAMA, Masakazu KOMATSUZAKI, Yuriko YAMAKAWA, Hiromi TAKAHASHI, Saori SHIBANUMA, Daisuke KOHARI, Tsuyoshi OKAYAMA, Atsushi TOYODA. Effects of Farming Activity, Including Horticulture and Interaction With Farm Animals, on the Psychological and Physiological Status of Adults With Mental Disorder. Japanese Journal of Human Animal Relations. 2023. 64. 49-57
  • Hashimi, R., Kaneko, N., & Komatsuzaki, M. Impact of no-tillage on soil quality and crop yield in Asia: A meta-analysis. Land Degradation & Development. 2022. 34. 4. 1-15
  • Yingting Gong, Peiran Li, Yong Guo, Hiyori Aso, Qiliang Huang, Hajime Araki, Tomoyasu Nishizawa, Masakazu Komatsuzaki. Long-term no-tillage and rye cover crops affect soil biological indicators on Andosols in a humid, subtropical climate. European Journal of Soil Science. 2022. 73. 5. e13306
  • Li, P., Gong, Y., Lu, W., Sakagami, N., Mo, Z., et al. Radiocesium distribution caused by tillage inversion affects the soil-to-crop transfer factor and translocation in agroecosystems. Science of The Total Environment. 2022. 831. 154897
more...
MISC (74):
  • 齋藤竜馬, 齋藤竜馬, 岡山毅, 淺木直美, 小松崎将一. 大規模軟弱葉菜施設栽培での土壌の経年的データ解析による改善手法の検討. 農作業研究. 2023. 58
  • 齋藤竜馬, 齋藤竜馬, 岡山毅, 淺木直美, 小松崎将一. 大規模軟弱葉菜施設栽培での土壌の経年的データ解析による改善手法の検討. 農作業研究. 2023. 58. 2
  • 渡辺翔史, 岡山毅, 小松崎将一, LU Wenyi. キャベツの単作・間作間における品質および虫害について. 農作業研究. 2021. 56
  • Asagi Naomi, Nakajima Yuya, Lu Wenyi, Adachi Shunsuke, Nishiwaki Junko, Okayama Tsuyoshi, Komatsuzaki Masakazu. Effects of Different Sowing Methods of Barley used as Living Mulch on Weed Emergence and Yield of Sweet Potato. Kanto Journal of Crop Science. 2020. 35. 10-11
  • 渡辺翔史, 小松崎将一, 岡山毅. UAV画像による業務用キャベツ結球重量予測. 関東農業食料工学会年次報告. 2020. 2020 (CD-ROM)
more...
Books (29):
  • 炭素貯留と生物多様性そして環境再生へ-持続可能な農業から有機農業、自然農法を考える-
    iichiko 2023
  • 「耕さない農業」が土壌炭素を貯留し土壌微生物の多様性を高める!
    CROSS T&T 2023
  • 耕し方アンケート
    現代農業 2023
  • 福島第一原発事故後の農業環境における放射性セシウム動態モデルの開発と評価
    放射線影響協会ニュース 2022
  • カバークロップ導入による持続的生産と炭素貯留機能
    農文協 2022
more...
Lectures and oral presentations  (153):
  • いばらきの有機農業の今-政策の動向と営農の事例-
    (日立地区産業支援センター 2023)
  • ソーラーシェアリング下での不耕起有機ダイズ栽培における除草作業の効率化
    (関東農業食料工学会 2022)
  • カバークロップと有機液肥葉面散布による有機水稲の生育改善について
    (日本有機農業学会 2022)
  • 大粒系ブドウ品種の有機栽培に関する研究
    (日本有機農業学会 2022)
  • 不耕起とカバークロップ利用による土壌炭素隔離のコスト分析
    (日本有機農業学会 2022)
more...
Works (4):
  • 稲作栽培をとおした都市と農山村との交流の意義とその実践について.
    1993 -
  • 水稲の低農薬栽培に関する生産・生態的基礎研究
    1993 -
  • ダイコンの周年栽培における有機複合肥料の効果に関する研究
    1993 -
  • 自生コムギの雑草制圧作用利用技術に関する基礎的研究
    1993 -
Professional career (1):
  • 農学博士 (筑波大学)
Committee career (30):
  • 2015/04 - 現在 茨城県農林水産部 日本型直接支払制度推進委員会
  • 2021/12 - 2023/11 日本有機農業学会 理事
  • 2021/04 - 2023/03 日本農作業学会 編集委員
  • 2021/04 - 2023/03 日本農業教育学会 編集委員長
  • 2020/04 - 2023/03 土浦市都市産業部農林水産課土浦市農業委員会 委員候補者評価委員会委員
Show all
Awards (6):
  • 2020/11 - 第4回茨城テックプラングランプリ 第4回茨城テックプラングランプリ日立製作所賞・ユードム賞 不耕起・有機栽培による環境の保全と農業生産が両立する新しい農業システム
  • 2017/05 - 日本農業工学会 日本農業工学会賞
  • 2016/05 - 日本農業工学会フェロー
  • 2015/08 - 全国大学附属農場協議会 全国大学農場教育賞
  • 2007/03 - 日本農作業学会学術賞
Show all
Association Membership(s) (7):
有機農業学会 ,  日本土壌動物学会 ,  日本土壌肥料学会 ,  日本農作業学会 ,  農業機械学会 ,  日本農業教育学会 ,  American Society of Agronomy
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page