Rchr
J-GLOBAL ID:200901053521954820
Update date: Jun. 16, 2024
Nishikawa Jun
ニシカワ ジュン | Nishikawa Jun
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.iamjun.com/
Research field (5):
Special needs education
, Primary/secondary education and curricula
, Gender studies
, Educational technology
, Science education
Research keywords (2):
学習者 教師 相互作用 相互行為 教科臨床学 学習臨床学 学び合い 異学年
, Education
Research theme for competitive and other funds (24):
- 2019 - 2020 指標に基づいた現職教員研修の高度化・体系化 プログラム開発・実施事業
- 2019 - 2020 理論と実践の往還を実現する研修体制の構築
- 2018 - 2019 理論と実践の往還を実現する研修体制の構築
- 2017 - 2018 理論と実践の往還を実現する拡散的研修体制の構築
- 2015 - 2016 特別支援が必要な子どもに対する指導力を育成する、教職大学院の実習と連携した長期インターンシップ(学校ボランティア)計画の作成
- 2013 - 2016 教師の専門職化をフォローする研修体制の構築
- 2013 - 2016 小規模校における定常的な学年・学校連携
- 2014 - 2015 「21世紀型能力」モデルを活用した学校管理職養成プログラム開発のための調査研究
- 2007 - 2009 Development of career education programs in science class
- 2004 - 2006 Interactive Activities among Students of Different Grades in Integrated Learning Classes and Change in Awareness of Teachers
- 2003 - 2004 Development of Natural Experience Program on IN-Service Teacher Training in relation to Partnership
- 2001 - 2002 IN-SERVICE TRAINING OF TEACHERS FOR DEVELOPING SCIENCE EDUCATION IN PREFECTURAL EDUCATION CENTER
- 1997 - 1999 A Study on Pre-Service Training Methods with SCS for Information Literacy of Teachers
- 1997 - 1999 Study on the nurture/evaluation of science ability
- 1995 - 1997 DEVELOPMENT OF SUBJECT PEDAGOGY CURRICULUM IN UNIVERSITY OF EDUCATION
- 1995 - 1997 The methods of expression and evaluation of knowledge in science
- 1994 - 1996 Development of Cognitive Evaluation on Science Materials and Their Evaluation by Practical Teachers
- 1993 - 1993 学校教育へのコンピュータ・ワープロの導入に関する基礎的研究
- 1991 - 1992 A Science Teaching Model for In-service training trough a Successive Teaching Practice to the Students and the In-service Teachers
- 1987 - 1989 The Development of Biological Teaching Material and the Research of its Teaching Method by the System of Audio-Visual Machinery
- 教科学習における認知分析
- 教科学習における学習者の相互作用の研究
- Study on Cognitive Analysis in Science Class
- Study on Interaction of Students in Science Class
Show all
Papers (199):
-
HAYASHI Yasunari, SHIMADA Hideaki, MISAKI Takashi, NISHIKAWA Jun. The Persistence of Low Achievers’ Performance Improvement and Active Involvement Following a Whole-Class Cooperative Learning Experience in Elementary School Science. Journal of Research in Science Education. 2021. 62. 2. 537-545
-
小林篤史, 関戸菜々子, 赤澤佑輔, 竹元玖乙, 福井健一郎, 福坂昴大, 西川純. 相互行為による中学生のキャリア観の変容に関する事例的研究. 上越教育大学教職大学院紀要. 2020. 7. 145-154
-
上野佳奈恵, 西川純. 『学び合い』授業における学習者の変容についての事例的研究、小学校国語科における単元「レイチェル=カーソン」の実践から. 上越教育大学教職大学院紀要. 2020. 7. 127-135
-
西澤尚輝, 深山智美, 西川純. 『学び合い』キャリア教育授業における特別な支援を要する児童の変容に関する事例的な研究. 上越教育大学研究紀要. 2019. 39. 1. 53-62
-
谷野善彦, 福田健, 西川純. 高等学校で『学び合い』を導入する教師の変容に関する研究、『学び合い』授業参観から導入の定着に至るまで. 上越教育大学研究紀要. 2019. 39. 1. 45-52
more...
MISC (86):
-
A case study of difficulties which "Manabiai" practitioners have and methods to solve them : Focusing on the only "Manabiai" practitioners at their schools. 2015. 2. 53-61
-
神崎 弘範, 西川 純. 1D-06 理想的な実験値を自由に閲覧できる環境を用意した授業における生徒の学びの様相についての考察(一般研究発表(口頭発表)). 日本理科教育学会全国大会要項. 2010. 60. 150-150
-
三崎 隆, 西川 純, 水落 芳明. 課05-1 理科の学びを成立させる授業者や学習者の相互作用(理科の学びを成立させる授業者や学習者の相互作用,課題研究発表). 日本理科教育学会全国大会要項. 2010. 60. 81-81
-
NAKAI Hiroko, NISHIKAWA Jun. The Self-evaluation in junior high school science class by 'Learning each other'. 2009. 33. 97-98
-
KIRYU Toru, MISAKI Takashi, NISHIKAWA Jun. A sudy on the child's consciousness in Learning each other. 2009. 33. 99-100
more...
Books (85):
-
部活動顧問の断り方
東洋館出版社 2022 ISBN:4491051100
-
『学び合い』はしない1段上の『学び合い』活用法
明治図書出版 2022 ISBN:9784185055208
-
GIGAスクールを成功させる教師の言葉かけ
東洋館出版社 2022 ISBN:9784491049113
-
生徒に一生涯の幸せを与える学級経営
東洋館出版社 2022 ISBN:4491048177
-
教師のためのお金の増やし方がわかる本
学陽書房 2021 ISBN:4313654364
more...
Lectures and oral presentations (73):
-
異学年『学び合い』を通した「気になる子」の変容
(臨床教科教育学セミナー 2024)
-
教師の自己開示による意識変容に関する事例的研究
(臨床教科教育学セミナー 2024)
-
『学び合い』をリードする生徒の教師観に関する研究
(臨床教科教育学セミナー 2024)
-
異教科・異校種の教員同士による談話的な授業のふり返り に関する研究
(臨床教科教育学セミナー 2024)
-
異学年『学び合い』を通した「気になる子」の変容
(臨床教科教育学セミナー 2023)
more...
Education (4):
- - 1984 University of Tsukuba Master's Program in Education
- - 1984 University of Tsukuba Graduate School, Division of Education
- - 1982 University of Tsukuba
- - 1982 University of Tsukuba Second Cluster of College
Professional career (2):
- (BLANK) (University of Tsukuba)
- 博士(学校教育学) (兵庫教育大学)
Work history (9):
- 1996 - 2002 Joetsu University of Education
- 1996 - 2002 Joetus University of Education,
- 2002 - - 上越教育大学 教授
- 2002 - - Joetus University of Education,
- 1989 - 1996 Joetsu University of Education
- 1989 - 1996 Joetus University of Education,
- Professor
- Assistant Professor
- Research Assistant
Show all
Committee career (4):
- 2010/04 - 2018/03 臨床教科教育学会 学会長
- 2007/04 - 2012/03 日本理科教育学会 学会誌編集委員長
- 2001/04 - 2010/03 臨床教科教育学会 理事
- 2003/04 - 2007/03 日本理科教育学会 学会誌編集委員会 事務局長
Awards (4):
- 2000 - 理科教育学会賞
- 1998 - 理科教育研究奨励賞
- 1993 - 日本教育研究連合会平成5年度表彰
- 1990 - 科学教育研究奨励賞
Association Membership(s) (2):
Return to Previous Page