Rchr
J-GLOBAL ID:200901054097144495
Update date: Feb. 04, 2025 Ishibashi Hideki
イシバシ ヒデキ | Ishibashi Hideki
Affiliation and department: Job title:
Professor
Other affiliations (1): Research field (1):
Civil law
Research keywords (1):
Tort Law
Research theme for competitive and other funds (1): - 2013 - 2017 Empirical and Comparative Research of Litigation concerning Medical/Scientific Issues as a Forum of Norm-Creation and Social Decision-making
Papers (42): -
石橋秀起. 【判例の紹介】「医事裁判例の動向」. 別冊NBL No. 191 民事判例研究1-2024年上期. 2025. 136-146
-
石橋秀起. 【判例評釈】「石綿含有建材を製造販売した建材メーカーは建物解体作業従事者に警告表示義務を負うか」(最判令和4年6月3日判時2543=2544号55頁). 令和4年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊1583号). 2023. 63-64
-
【判例評釈】「名誉毀損-ロス疑惑『極悪人』事件」(最判平成9年9月9日民集51巻8号3804頁). 別冊ジュリスト No.263 民法判例百選II 債権[第9版]. 2023. 162-163
-
石橋秀起. 【論文】「欠陥住宅に関する被害者救済法理の今日の展開と残された課題」. 現代消費者法. 2022. 57. 32-40
-
石橋秀起. 【判例評釈】「洗顔石鹸の使用による小麦アレルギー等の発症と製造者、販売業者、原材料の製造者の責任」(大阪地判平成31年3月29日判タ1489号78頁). 法律時報別冊 私法判例リマークス. 2022. 65. 57-60
more... Books (10): - 【教科書】椿寿夫・松本恒雄[監修]『コンシェルジュ民法4 債権法II[契約各論・不法行為等]』
北大路書房 2024
- 【論文】Liabilities for Damages Resulting from Medical Treatment and Dispute Resolution System in Japan, in COMPENSATION SCHEMES FOR DAMAGES CAUSED BY HEALTHCARE AND ALTERNATIVES TO COURT PROCEEDINGS - COMPARATIVE LAW PERSPECTIVES 247 (Dobrochna Bach-Golecka ed., 2021)
2021
- 【論文】「建設アスベスト訴訟と民法719条1項後段の責任-高裁4判決の検討」和田真一・大坂恵里・石橋秀起編『現代市民社会における法の役割 吉村良一先生古稀記念論集』
日本評論社 2020
- 【判例の解説】「交通事故と医療過誤の競合」(最判平成13年3月13日民集55巻2号328頁の解説)(他7件の解説)潮見佳男・山野目章夫・山本敬三・窪田充見編『新・判例ハンドブック 債権法II』
日本評論社 2018
- 【判例評釈】「交通事故後の別原因による死亡と後遺障害逸失利益の算定(貝採判決等)」森嶌昭夫監修/新美育文・加藤新太郎編『実務精選100 交通事故判例解説』(最判平成8年4月25日民集50巻5号1221頁、最判平成8年5月31日民集50巻6号1323頁)
第一法規 2018
more... Professional career (1): - Doctor of Laws (Ritsumeikan University)
Association Membership(s) (1):
Japan Association of Private Law
Return to Previous Page