• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901058545462083   Update date: May. 21, 2024

Sakai Kazunari

サカイ カズナリ | Sakai Kazunari
Clips
Affiliation and department:
Job title: Director
Research field  (1): International relations
Research keywords  (4): EU Studies ,  International Relations ,  Migrations Studies ,  French Politics
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2018 - 2021 変貌する大国間関係・グローバル市民社会の交錯とグローバル・ガバナンス
  • 2016 - 2021 日欧亜におけるコミュニティの再生を目指す移住・多文化・福祉政策の研究拠点形成
  • 2016 - 2020 地中海の移民・難民問題とEUによるガバナンス形成-南欧諸国の戦略を軸に
  • 2013 - 2016 the EU Governance and the comparative study on subsidiarity of the security culture
  • 2010 - 2012 The comparative studies on the security and strategic cultures in crisis managements of EU member countries
Show all
Papers (39):
  • 坂井一成. ヨーロッパの少数民族問題とガバナンス. 2023. 120-134
  • 坂井一成. フランス:安全保障環境の変化とレジーム選択〜 EU、地中海、南欧. 岡部みどり(編)『世界変動と脱EU/超EU-ポスト・コロナ、米中覇権競争下の国際関係』日本経済評論社. 2022. 49-68
  • Kazunari Sakai. Governance Related to Human Migration. Kazunari Sakai and Noemi Lanna, eds., Migration Governance in Asia: A Multi- level Analysis, Routledge. 2022. 175-194
  • Kazunari Sakai, Olivier Chopin. Diversification of Security and Possibilities for “Cultural Security”: Focusing on the Cases of the EU and France. International Relations and Diplomacy. 2021. 9. 8. 321-334
  • 坂井一成. 「影響力ある外交」を模索するフランスの文化外交. 国際文化学研究. 2021. 56. 159-171
more...
MISC (10):
  • 坂井 一成. 地域少数言語・EUからのフランス教育研究へのアプローチ. フランス教育学会紀要. 2008. 20. 133-138
  • 坂井 一成. Ethnic Conflict and Its Prevention in Europe. 2007. ,
  • 坂井 一成. 政治 選択肢を狭めた四年--小泉外交とは何だったのか. 改革者. 2005. 540. 40-43
  • 坂井 一成. ガヴァナンスと公共性--国際文化学の課題 (特集 ガヴァナンスと公共性--国際文化学の課題). インターカルチュラル. 2005. 3. 4-10
  • 坂井 一成. 改革理念研究委員会・研究報告(5)フランス2002年選挙での敗北から一年--社会党再生は可能か. 改革者. 2003. 517. 54-57
more...
Books (14):
  • Migration Governance in Asia: A Multi-level Analysis (Global Perspectives on Immigration and Multiculturalisation)
    Routledge 2022 ISBN:1032058366
  • よくわかるEU政治
    ミネルヴァ書房 2020
  • 新・西欧比較政治
    一藝社 2015
  • 地域と理論から考えるアジア共同体
    芦書房 2015 ISBN:9784755612800
  • ヨーロッパの民族対立と共生[増補版]
    芦書房 2014
more...
Lectures and oral presentations  (23):
  • 地中海圏域における地域連携の交錯とフランス
    (日本国際政治学会研究大会 2021)
  • Significance of the Japan-EU Strategic Partnership Agreement (SPA) from Soft Power and Interregionalism Point of View
    (The 10th Kobe University Brussels European Centre Symposium «Open Science, Evolving Societies: New Horizons for EU-Japan Research» Jointly organized with Vrije Universiteit Brussel 2019)
  • 日仏の外国人・移民問題
    (シンポジウム「グローバル・プレイヤーとしての日仏協力:日仏協力の現実と未来」(第2期第2回「日仏対話週間」企画シンポジウム )(国際交流基金「ジャポニスム2018」) 2018)
  • 安全保障文化と移民難民問題 〜日本とイタリアを取り巻く環境
    (国際シンポジウム「イタリアと日本 地政学における新たな挑戦」 2018)
  • L’immigration au Japon et en France
    (Conférence sur le Japon d’aujourd’hui 2018)
more...
Education (1):
  • - 1996 一橋大学 大学院社会学研究科博士後期課程退学
Professional career (2):
  • 修士(国際学) (東京外国語大学)
  • 博士(学術) (神戸大学)
Committee career (3):
  • 2015/04 - 2022/07 日本国際文化学会 常任理事
  • 2012/08 - 2022/07 日仏政治学会 理事
  • 2020/07 - 2022/05 Japan Association of Global Governance Executive Director
Awards (1):
  • 2009/03 - 財団法人村尾育英会 第26回村尾育英会学術奨励賞 ヨーロッパにおける民族の対立と共生
Association Membership(s) (5):
グローバル・ガバナンス学会 ,  日本国際文化学会 ,  日仏政治学会 ,  日本EU学会 ,  日本国際政治学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page