Rchr
J-GLOBAL ID:200901060775211033   Update date: Sep. 27, 2022

Yamagata Sekiji

ヤマガタ セキジ | Yamagata Sekiji
Affiliation and department:
Job title: Chief of Research and Educatition Center of Lifelong Learning
Research field  (2): Optical engineering and photonics ,  Educational technology
Research keywords  (6): Rehabilitation Engineering ,  Educational Engineering ,  Opt-electronics ,  福祉工学 ,  教育工学 ,  電子光学
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 1985 - 2006 学校教教育におけるコンピュータの利用
  • 1985 - 2006 Computer Application to School Education
  • 1980 - 2006 重症心身障害児者のコミュニケーション・ツールの開発
  • 1980 - 2006 Development of Talking-Communication-Aid for Very Severe Handicapped People
  • 1970 - 2006 レーザー光を用いた水晶振動子の振動モードの解析
Show all
MISC (169):
more...
Patents (1):
  • 誘電体多層膜ミラー
Books (11):
  • 学校教育におけるパーソナルコンピュータ活用事例
    YMGT出版 2004
  • 福祉と技術革新
    YMGT出版 2004
  • The Quartz Crystal Resonator, Interaction Between Quartz and Laser Beam.
    YMGT Publication 2004
  • Illustrations, Using Personal Computer for School Educations
    YMGT Publication 2004
  • Welfare and Technology Innovations
    YMGT Publication 2004
more...
Works (27):
  • 規制緩和はビジネスチャンス(FMりべーる立ち上げ経緯)平成12年度創造的地場企業育成支援研究会報告書Part(]G0003[) pp.98-103. 創造的地場企業育成支援研究会
    2001 -
  • 技術革新による新しい福祉の追求(福祉工学を考える)旭川ベンチャー・カレッジ(起業家養成講座)Part(]G0002[), pp.59-67. 創造的地場企業育成支援研究会
    2000 -
  • 福祉村マルテメディア推進事業
    1999 -
  • 福祉村マルチメディア推進事業-推進計画-(旭川情報ネットワーク研会長として報告書作成 200ps)福祉村マルチメディア推進事業懇話会
    1999 -
  • Multimedia-Network System for Rehabilitation
    1999 -
more...
Education (2):
  • - 1962 北海道学芸大学(教育大学) 学芸学部 物理専攻
  • - 1962 - Faculty of Arts and Science Physics
Professional career (1):
  • Doctor (Engineering) (Hokkaido University)
Work history (15):
  • 1983 - 1984 ロンドン大学電気電子工学科 在外研究員
  • 1983 - 1984 Research Worker Abroad, University College,
  • 1973 - 1980 Hokkaido University of Education Faculty of Education
  • 1973 - 1980 Assistant professor, Asahikawa Campus,
  • 1980 - - 北海道教育大学教育学部旭川分校 教授
Show all
Committee career (2):
  • 1999 - 応用物理学会 道支部幹事
  • 1992 - 北海道教育ソフト開発協会 会長
Awards (3):
  • 2004 - 旭川市文化奨励賞
  • 1996 - 第17回北海道新聞学術文化研究奨励金
  • 1995 - 情報通信発展貢献(北海道電気通信監理局長賞)
Association Membership(s) (5):
IEEE ,  北海道教育ソフト開発協会 ,  物理教育学会 ,  電子情報通信学会 ,  応用物理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page