• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901063021393584   Update date: Aug. 25, 2022

Shimizu Yorio

シミズ ヨリオ | Shimizu Yorio
Clips
Research field  (1): Social psychology
Research keywords  (1): Educational Psychology
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2004 - 2005 言語発達障害児におけるサイン言語の獲得しやすさに及ぼす認知的要因に関する研究
Papers (8):
  • On a communication intervention program using sign language for children with delayed language development : A case report. 2006. 109. 109. 45-61
  • 冷水 來生. 言語発達障害児に対する手話を用いたコミュニケーションプログラムについて. 京都教育大学紀要. 2006. 108. 65-82
  • 冷水 來生. 言語発達障害児におけるサイン言語の獲得しやすさに及ぼす認知的要因に関する研究. 平成15年度~平成16年度科学研究費補助金( 基盤研究(C)(2))研究成果報告書. 2005. 1-58
  • 冷水來生. コミュニケーション障害児への手話の導入について(3)-自閉症児に対する小集団の学習場面での利用-. 日本特殊教育学会第42回大会発表論文集. 2004. 590
  • 冷水來生. コミュニケーション障害児への手話の導入について(2)-知的障害児の事例による獲得しやすさ要因の検討-. 日本特殊教育学会第42回大会発表論文集. 2004. 589
more...
Books (3):
  • 特別な支援が必要な子どもたち、教員志望学生のための特別支援教育ハンドブック
    クリエイツかもがわ 2012
  • 聴覚障害者が見たアメリカ社会-障害者法と情報保障-
    現代書館 2004
  • 教育心理・生徒指導のキーワード「障害領域」
    北樹出版株式会社 1998
Education (2):
  • - 1982 The University of Tokyo Graduate School, Division of Education
  • - 1977 The University of Tokyo Faculty of Education
Professional career (1):
  • Master of Education
Work history (2):
  • 2002/04/01 - 現在 KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION Special Education Professor
  • Kyoto University of Education Special Education Professor
Association Membership(s) (3):
日本特殊教育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page