Rchr
J-GLOBAL ID:200901063343276036
Update date: Dec. 18, 2024 Mark, CHANG
チャン マーク | Mark, CHANG
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (3):
Local studies
, Economic history
, English linguistics
Research keywords (4):
文化財保護
, ベトナム古文書
, 日本現代経済史
, 英語による海外協力
Research theme for competitive and other funds (13): - 2018 - 2019 昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第5年次)
- 2017 - 2018 昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第4年次)
- 2016 - 2017 昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第3年次)
- 2015 - 2016 昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第2年次)
- 2014 - 2015 昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第1年次)
- 2009 - 2011 「ベトナム伝統農村集落の地域比較研究と保存」
- 2003 - 2006 「開発著しいハノイ都市圏における近郊農村・下町・新住宅地の町づくり研究」
- 2003 - 2005 「ベトナム社会主義共和国ハテイ省ドンラム村の保存計画策定についての調査研究」
- 2002 - 2004 「ベトナム伝統住居の体系的研究」
- 1999 - 2001 「ベトナム伝統住居の体系的研究」
- 1997 - 1998 「ベトナム伝統住居の保存と再生に関する研究」
- 1994 - 1996 「日本人町ホイアンの町並み保存調査」
- 1993 - 「ホイアン町並み保存活用調査」
Show all
Papers (19): -
Mark Chang, Hiromichi Tomoda. Prospects for Future International Cooperation. Hamlet Survey Report-Phu Hoi Village. 2018
-
Mark Chang, Hiromichi Tomoda. Stance on Future International Cooperation. Village Survey Report in Cai Be. 2015
-
マーク・チャン, 友田博通. 「今後の国際協力のありかた-カイベー」. ティエンザン省カイベー集落調査報告書. 2014
-
マーク・チャン, 友田博通. 「国際協力のありかた-フーホイ村」. ドンナイ省フーホイ村集落調査報告書. 2013
-
Mark Chang, Hiromichi Tomoda. Future Directions for International Cooperation. Phuoc Tich Ancient Village. 2012
more... MISC (10): -
Mark Chang, Hiromichi Tomoda. Prospects for Future International Cooperation. Hamlet Survey Report-Phu Hoi Village. 2018
-
Mark Chang, Hiromichi Tomoda. Stance on Future International Cooperation. Village Survey Report in Cai Be. 2015
-
Mark Chang, Hiromichi Tomoda. Future Directions for International Cooperation. Phuoc Tich Ancient Village. 2012
-
A Review on the Results of Heritage Preservation in Hoi An since the Introduction of Hoi An Protocols. World Heritage Forum Korea 2011論文集. 2011
-
Dinu Bumbaru, Fukukawa Yuichi, Mark Chang, Le Van Giang, Miura Hirohisa, Rii Hae Un, Timothy Curtis, Tomoda Hiromichi, Yamaguchi Shinobu. The Hoi An Declaration on the Conservation of Historic Districts in Asia 2009. 国際文化研究所紀要. 2011. 第14巻
more... Books (27): - Japanese Economy and Society-Key Terms and Issues
三修社 2023
- 『総合英語:日本の経済を知る・社会を見る 教授用資料』
三修社 2022
- Asia Conserved: Lessons Learned from the UNESCO Asia-Pacific Heritage Awards Vol.4
UNESCO 2020
- Asia Conserved: Lessons Learned from the UNESCO Asia-Pacific Heritage Awards Vol.3
UNESCO 2019
- Cu Lao Cham Hoi An
JICA、昭和女子大学国際文化研究所、ホイアン文化遺産管理保存センター、チャム島海洋保護管理委員会 2019
more... Lectures and oral presentations (24): -
ユネスコ文化財保存賞20周年にあたっての回想
(UNESCO Asia-Pacific Heritage 20/20 Forum 2019)
-
ホイアンプロトコルに関する講演
(ICOMOS-Korea 2011)
-
The Role of Institute of International Culture within the Asian Academy for Heritage Management
(UNESCO-ICCROM Asian Academy for Heritage Management Strategy Meeting 2008)
-
ベトナムの古文書を読む
(文化遺産国際協力コンソーシアムシンポジウム「文化遺産国際協力と人材育成」 2008)
-
Rehabilitation of Shophouses: Case Study on Hoi An, Vietnam
(International Conference on the Evolution and Rehabilitation of the Asian Shophouse 2007)
more... Works (24): -
昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第5年次)
金牧美寿々, ティ・シンイ, 柳川伸二, マーク・チャン 2019 -
-
昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第4年次)
ティ・シンイ, 金牧美寿々, 柳川伸二, マーク・チャン 2018 -
-
昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第3年次)
金牧美寿々, ティ・シンイ, 柳川伸二, マーク・チャン 2017 -
-
昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(第2年次)
柳川伸二, マーク・チャン 2016 -
-
昭和女子大学生の国際協力に関する意識調査-「グローバル人材」の育成に向けた現状と課題-(中間報告)
柳川伸二, マーク・チャン 2015 -
more... Education (3): - 1988 - 1990 Hiroshima University Graduate School, Division of Social Sciences
- 1983 - 1987 The University of Auckland Faculty of Arts School of Cultures, Languages and Linguistics
- 1983 - 1987 The University of Auckland Business School Department of Economics
Professional career (3): - BACHELOR OF COMMERCE (オークランド大学)
- BACHELOR OF ARTS (オークランド大学)
- 修士 (広島大学大学院)
Work history (11): - 2015/10 - 現在 Showa Women's University Associate Professor
- 2018/04 - 2025/03 Lecturer
- 2009/04 - 2020/03 Showa Women's University Faculty of Humanities and Culture, Department of International Studies Associate Professor
- 2008/04 - 2009/03 Showa Women's University Faculty of Humanities and Culture, Department of English Language and Communication Associate Professor
- 2000/04 - 2008/03 Lecturer
- 1999/10 - 2000/03 Lecturer
- 1996/04 - 2000/03 Researcher
- 1993/07 - 1996/03 Showa Women's University Institute of International Culture
- 1991/01 - 1993/07 有限会社音羽インターナショナルシステム
- 1990/11 - 1990/12 Others
- 1987/10 - 1990/03 国費交換留学生
Show all
Committee career (8): - 2008/06 - 現在 国際文化研究所運営委員会 委員 コミュニケーション部門長
- 2007/04 - 現在 United Nations Common Services Roster 登録コンサルタント
- 2005/08 - 現在 UNESCO Heritage Award Jury Prize for Innovation審査委員会 審査委員
- 2005/08 - 現在 UNESCO Asia-Pacific Heritage Award審査委員会 審査委員
- 2009/08 - 2009/08 第二ホイアン宣言起草委員会 議長
- 2003/11 - 2004/03 文部科学省「国際観光に資する地域資源活性化方策調査」委員会 委員
- 2003/09 - 2003/09 ホイアン宣言起草委員会 委員
- 1999/05 - 2000/11 昭和女子大学創立80周年記念事業実行委員会「世界遺産ホイアン展小委員会」 委員
Show all
Awards (12): - 2022/03 - 日本イコモス賞2021
- 2021/02 - ユネスコ ユネスコ文化財保存賞審査委員功績表彰
- 2016/08 - ベトナム国ホイアン市名誉来賓
- 2013/09 - ユネスコ・アジア太平洋地域教育局 UNESCO Asia-Pacific Heritage 2013 Award「ドンラム村伝統建築保存プロジェクト」
- 2005/04 - 昭和女子大学教職員表彰「ベトナム民家調査グループ」
- 2005/01 - ベトナム政府文化功労勲章
- 2004/09 - ユネスコ・アジア太平洋地域教育局 UNESCO Asia-Pacific Heritage 2004 Award「ベトナム伝統民家保存プロジェクト」
- 2001/02 - ユネスコ・アジア太平洋地域教育局 UNESCO Asia-Pacific Heritage 2000 Award「ホイアン町並み保存プロジェクト」
- 2000/10 - 昭和女子大学功績教職員表彰(個人表彰)
- 2000/10 - 昭和女子大学80周年記念特別表彰「世界遺産ホイアン展」
- 2000/10 - UNESCO Asia-Pacific Heritage 2000 Award「ホイアン町並み保存プロジェクト」
- 1984/03 - The University of Auckland Bursary A (3 years)
Show all
Association Membership(s) (2):
UNESCO-ICCROM Asian Academy for Heritage Management
, 社会経済史学会
Return to Previous Page