Rchr
J-GLOBAL ID:200901066958902211
Update date: Aug. 30, 2012 Mishima Rimpachi
ミシマ リンパチ | Mishima Rimpachi
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (1):
Business administration
Research keywords (2):
QCサークル活動
, Quality Circle
Research theme for competitive and other funds (9): - 1998 - 2005 経営組織風土の日韓比較に関する実証的研究
- 1998 - 2005 An Actual and Comparative Study on Organizational Climate between Japan and Korea.
- 2005 - 雇用の流動化に関する国際比較研究
- 2005 - A International and comparative study on Mobilization of Employment
- 1995 - 1998 人事労務管理制度の日韓比較研究
- 1995 - 1998 A Comparative Study of Personnol and Labor Management between Japan and Korea
- 1990 - QCサ-クル活動の経営行動科学的研究
- 1990 - A Critical Reseauch on Quality Control Circle Movements from the View Point of Administrative and Behavioral Science
- 経営組織風土の日韓比較研究
Show all
MISC (3): -
集団のダイナミズムと小集団活動. 龍谷大学経営学論集(第43巻 第1号). 2003. 43. 1. 90-106
-
「組織風土の日韓比較に関する実証的研究 韓国江原道江陵市における安木港建設をめぐる意思決定過程を事例として 」. 平成8〜10年度科学研究費補助金 (基盤研究C-2) 研究成果報告書. 1999
-
韓国における品質管理分任組(QCサ-クル)活動に関する実態調査研究. 商学論究. 1994. 41. 4
Books (11): - 現代組織の諸相(共編薯)
文眞堂 2000
- QCサークル活動の日英韓比較
大月書店,石田和夫・安井恒則・加藤正治編著『企業労働の日英比較』 1998
- アジア日系企業における異文化コミュニケーション(共編著)
文眞堂 1998
- 地球時代の経営戦略(共編著)
八千代出版 1997
- アメリカにおけるクオリティ-サ-クル活動の現状と性格
法律文化社 現代企業の経営と戦略 1994
more... Education (4): - - 1973 Osaka University
- - 1973 Osaka University Graduate School, Division of Letters
- - 1968 Osaka University School of Letters
- - 1968 Osaka University Faculty of Literature Psychology
Professional career (1): - Master of Literature (Osaka University)
Work history (3): - 1973 - 1975 Osaka University Faculty of Human Sciences
- 1973 - 1975 Research Associate, Faculty of Human Science,
- Osaka University
Committee career (2): - 2003 - 2009 労務理論学会 常任理事(編集長,副会長)
- 2000 - 2006 アジア経営学会 理事
Association Membership(s) (4):
アジア経営学会
, 労務理論学会
, 日本労務学会
, 日本経営学会
Return to Previous Page