Rchr
J-GLOBAL ID:200901067373532610   Update date: Sep. 18, 2024

KOIKE Ryuta

コイケ リュウタ | KOIKE Ryuta
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Homepage URL  (1): https://punctum.jugem.jp/
Research field  (3): Linguistics ,  Aesthetic practices ,  Aesthetics and art studies
Research keywords  (12): 記号 ,  物語 ,  語り ,  写真 ,  マンガ ,  アニメーション ,  表象 ,  文化 ,  サブカルチャー ,  ポピュラーカルチャー ,  メディア ,  映像
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2019 - 2023 図像研究/物語研究の統合アプローチによるマンガメディア特性の解明
  • 2002 - 2003 デジタルデバイド解消のためのマルチメディアを活用した市民教育訓練プログラムの開発と評価研究
  • 2000 - 2001 ソフトウェア開発「総合学習を支援する創造力育成CAIシステムの研究開発」
  • 2000 - 2001 ストップ! キャンパス・セクシュアル・ハラスメント・プロジェクト
Papers (29):
  • KOIKE, Ryuta. Structural Analysis of Inoue Takehiko’s Slam Dunk. BULLETIN OF YONEZAWA WOMEN'S JUNIOR COLLEGE. 2023. 59. 29-38
  • On the Position of Internal Speech between flames - Through an analysis of Umino Chica's Honey and Cover, chapter.61. 2022. 58. 41-49
  • Effects of Voice Images on the Narrative Structure of Comics. 2021. 57. 31-38
  • 小池隆太. 羽海野チカ『ハチミツとクローバー』におけるコマ間内語. 『山形県立米沢女子短期大学紀要』. 2020. 56. 79-87
  • 小池隆太. マンガにおける「語り」の生成について -つげ義春『ねじ式』における物語論的フレーム. 『山形県立米沢女子短期大学紀要』. 2019. 55. 85-92
more...
MISC (16):
  • 小池隆太. 書評:三浦雅士『スタジオジブリの想像力 地平線とは何か』. 図書新聞. 2022. 3528
  • 小池 隆太. 書評:石岡良治『「超」批評 視覚文化×マンガ』. サブカルポップマガジンまぐま PB13. 2022. 13. 6-6
  • 小池 隆太. 書評:ジャクリーヌ・ベルント編『マン美研』. サブカルポップマガジンまぐま PB13. 2022. 13. 13-13
  • 小池 隆太. 書評:溝口彰子『BL進化論』. サブカルポップマガジンまぐま PB13. 2022. 13. 29-29
  • 小池隆太. 書評:ステファヌ・ルルー『シネアスト宮崎駿 奇異なもののポエジー』. 図書新聞. 2021. 3481
more...
Books (16):
  • マンガ探求13講
    水声社 2022 ISBN:9784801006799
  • アニメ的人間 : インデックスからアニメーションへ
    新曜社 2022 ISBN:9784788517745
  • 美学の事典 = Encyclopedia of aesthetics
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305423
  • メディア・コンテンツ・スタディーズ : 分析・考察・創造のための方法論
    ナカニシヤ出版 2020 ISBN:9784779512841
  • アニメ研究入門[応用編]-アニメを究める11のコツ
    現代書館 2018 ISBN:9784768458402
more...
Lectures and oral presentations  (35):
  • バスケットボールマンガの物語構造論
    (「Zakkaの森」公開講座 2023)
  • 現代文化と広告
    (山形県立米沢女子短期大学公開講座(2023年6月22日・29日、7月6日) 2023)
  • 「声」イメージがマンガの物語構造に与える影響について
    (2021年度第3回科研研究会(オンライン開催) 2022)
  • メディウムとしてのマンガにおける「語り」の生成 について -マンガとアニメの語りを比較する
    (2021年度第2回科研研究会(オンライン開催) 2021)
  • メディア文化としてのマンガ・アニメ
    (山形県立長井高等学校進学説明会・出前講義 2021)
more...
Education (5):
  • 1999 - 2002 大阪大学大学院 言語文化研究科 言語文化学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
  • 1997 - 1999 大阪大学大学院 言語文化研究科 言語文化学専攻 博士前期課程 修了
  • - 1999 Osaka University Graduate School, Division of Language and Culture
  • 1990 - 1994 Osaka University School of Letters
  • - 1994 Osaka University Faculty of Literature
Professional career (1):
  • Master (Osaka University)
Work history (12):
  • 2024/04 - 現在 Yonezawa Women's Junior College
  • 2024/04 - 現在 山形県公立大学法人 理事(教育・学生支援担当)
  • 2024/04 - 現在 The Open University of Japan
  • 2022/04 - 現在 三友堂看護専門学校 非常勤講師
  • 2017/04 - 現在 Yonezawa Women's Junior College Department of Social Information
Show all
Committee career (7):
  • 2024/08 - 現在 日本アニメーション学会 大会企画委員会委員
  • 2007/04 - 現在 日本記号学会 理事
  • 2007/04 - 2022/04 日本記号学会 編集委員
  • 2017/04 - 2018/03 大学基準協会 分科会委員
  • 2010/04 - 2016/03 日本記号学会 事務局長
Show all
Association Membership(s) (4):
JAPAN SOCIETY OF IMAGE ARTS AND SCIENCES ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR SEMIOTIC STUDIES ,  日本アニメーション学会 ,  日本マンガ学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page