Rchr
J-GLOBAL ID:200901068397212825   Update date: May. 17, 2024

Oyama Toshiko

オヤマ トシコ | Oyama Toshiko
Affiliation and department:
Job title: professor
Research field  (2): Clinical nursing ,  Basic nursing
Research keywords  (3): 災害看護 ,  成人看護学 ,  Science of Nursing
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2019 - 2024 看護師の備災活動に関するアクションリサーチ
  • 2007 - 2009 Study on cooperation and collaboration in order to effective psychological support in disaster settings
  • 2002 - 2005 避難所における救護活動の看護アセスメント能力の分析
  • 2005 - 災害急性期~亜急性期にこころのケアを行った看護師の体験に関する研究
  • 1998 - 1999 日本赤十字看護基礎教育における災害看護学についての検討
Show all
Papers (13):
  • 吉田 理恵, 園田 裕子, 伊東 健太郎, 山本 美紀, 尾山 とし子, 山川 京子. OSCEにおける4年次生の看護実践能力と客観的評価に関する課題. 日本看護学教育学会誌. 2016. 26. 学術集会講演集. 206-206
  • 尾山 とし子, 根本 昌宏. 厳冬期!大規模災害にどう立ち向かうか 積雪寒冷地の冬期被災を想定した災害対策. 人道研究ジャーナル. 2016. 5. 144-149
  • 河合 利修, 島井 哲志, 尾山 とし子, 遠藤 公久. 赤十字と心理社会的支援活動. 日本赤十字看護学会誌. 2014. 14. 1. 1-10
  • 造田 亮子, 尾山 とし子. 災害図上訓練(DIG)を行ったA市高校生の防災意識と訓練の効果についての一考察. 日本災害看護学会誌. 2013. 14. 2. 58-69
  • 尾山 とし子, 谷岸 悦子, 今井 家子, 山本 捷子, 及川 裕子, 久保 恭子, 三澤 寿美, 酒井 明子, 小原 真理子. 災害図上訓練(DIG)を用いた災害への備えと看護 日本災害看護学会第13回年次大会「災害看護カフェ」のアンケート結果. 日本災害看護学会誌. 2012. 14. 1. 265-265
more...
MISC (33):
more...
Books (5):
  • 災害看護-人間の生命と生活を守る-
    メディカ出版 2004
  • 周手術期看護ハンドブック
    医学書院 2004
  • Disaster Nursing
    Medica. 2004
  • Perioperative Nursing Care Planning
    IGAKU Shoin 2004
  • ナースのためのチューブ管理マニュアル
    学習研究社 1998
Works (1):
  • 看護学における問題基盤型学習(PBL)を用いたテュートリアル教育
    1998 - 2001
Professional career (3):
  • (BLANK)
  • (BLANK)
  • (BLANK)
Work history (7):
  • 2003 - - 日本赤十字北海道看護大学
  • 2003 - - The Japanese Red Cross Hokkaido College of
  • 1997 - 2002 The Japanese Red Cross Musashino Junior College of Nursing
  • 1992 - 1997 The Japanese Red Cross Musashino Junior College of Nursing
  • 1992 - 1997 The Japanese Red Cross Musashino Junior
Show all
Association Membership(s) (5):
日本赤十字看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本災害看護学会 ,  国際保健医療学会 ,  日本健康心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page