Rchr
J-GLOBAL ID:200901069107656462   Update date: Sep. 24, 2022

fumitaka noda

ノダ フミタカ | fumitaka noda
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2010 - 2012 日本に在住する難民の生活実態調査とその福祉的支援の構築の」向けた研究
MISC (56):
more...
Books (35):
  • 難民認定申請者の生活とこころ
    明石書店 2013
  • 精神保健福祉白書
    中央法規 2012
  • 精神科臨床リュミエール第30巻:精神医学の思想 「文化と精神医学」
    中山書店 2012
  • 新・精神保健福祉士養成講座4 精神保健福祉の理論と相談援助の展開I「アプローチの方法:病院におけるリハビリテーション」(教科書)
    中央法規 2012
  • 新・精神保健福祉士養成講座2 精神保健の課題と支援 「多文化と精神保健」(教科書)
    中央法規 2012
more...
Lectures and oral presentations  (5):
  • 災害、こころ、文化、
    (第19回多文化間精神医学会 福岡 2012)
  • 文化を跨ぐ精神医学-多文化共生社会における精神医学の視点
    (日本精神神経学会 札幌 2012)
  • 災害・こころ・文化
    (Korean Neuropsychiatric Association Seoul 2012)
  • 多文化・多民族時代の精神医療とはー難民・移住者のメンタルヘルスー
    (社会精神医学会 奈良市、奈良 2011)
  • 日本に暮らす外国人のメンタルヘルス上のHelp-seeking行動の研究(3)
    (第13回多文化間精神医学会 山口 2006)
Works (58):
  • プライマリ医療英会話(第18回)"Doctor,I feel depressed"「先生、気分が落ち込んで......」(メディカル朝日)
    2008 -
  • 全調査 認知行動療法で治す「うつの名医」45 (その処方箋からウツ病体験まで--「テロとの戦い」以上に大変な「うつとの戦い」最前線レポート 「1億総うつ時代」に克つ)(サピオ)
    2007 -
  • 人知れず悩む海外赴任者たち--メンタルヘルスの問題をどう考え、対処するか (特集 海外赴任者のメンタルヘルス)(グローバル経営)
    2007 -
  • 精神障害学生の高等教育(第2回障害学生の高等教育国際会議報告書)
    2006 -
  • 統合失調症の治療を考える(カレントテラピー)
    2006 -
more...
Education (6):
  • - 2005 Kochi University
  • - 2005 Kochi University Graduate School, Division of Medicine
  • - 1984 Chiba University School of Medicine
  • - 1984 Chiba University Faculty of Medicine
  • - 1972 The University of Tokyo Faculty of Letters
Show all
Professional career (3):
  • 文学士 (東京大学)
  • 医学士 (千葉大学)
  • 医学博士 (高知大学)
Work history (8):
  • 2000 - 2012 Sojo University Faculty of Engineering, Department of Aerospace Systems Engineering
  • 2010 - 2011 Taisho University Faculty of Human Studies, Department of Urban Social Services
  • 2011 - - 大正大学 人間学部 人間環境学科 教授
  • 2009 - 2010 Taisho University Faculty of Human Studies, Department of Urban Social Services
  • 1999 - 2009 Taisho University Faculty of Human Studies
Show all
Committee career (3):
  • 1997 - - 板橋区地域保健医療計画推進協議会委員 板橋区地域保健医療計画推進協議会委員
  • 1995 - - 多文化間精神医学会機関誌「こころと文化」編集委員 機関誌「こころと文化」編集委員
  • 1992 - 全家連「レビュー」誌編集委員 編集委員
Awards (1):
  • 2000 - 総領事賞(バンクーバーに於ける邦人へのメンタルヘルス援助に対し)(在バンクーバー日本国総領事)
Association Membership(s) (12):
アジア文化精神医学会 ,  世界文化精神医学会 ,  環太平洋精神科医会議 ,  多文化間精神医学会 ,  世界精神医学会多文化間精神医学セクション ,  日本精神神経学会 ,  カナダ精神医学会 ,  アメリカ精神医学会 ,  日本社会精神医学会 ,  Pacific Rim College of Psychiatrists ,  Transcultural Psychiatry Section ,  World Psychiartic Association
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page