• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901069908294910   Update date: Apr. 07, 2025

Tsutomu Tamada

タマダ ツトム | Tsutomu Tamada
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Research field  (2): Physiology ,  Respiratory medicine
Research keywords  (7): CFTR ,  COPD ,  気道粘膜下腺 ,  気道防御機構 ,  気道分泌 ,  重症喘息 ,  サルコイドーシス
Research theme for competitive and other funds  (19):
  • 2021 - 2024 気道粘膜防御能の脆弱性改善によるCOPD増悪抑制のための新規治療法開発
  • 2021 - 2022 抗コロナウイルス免疫能測定技術の開発と実用化
  • 2020 - 2021 抗ウイルス免疫能測定技術の開発と実用化研究
  • 2018 - 2021 Exploring the fragility of mucosal defense systems caused by an acquired dysregulation of airway secretion
  • 2018 - 2019 新鮮気道分泌液の質的改善が重症喘息およびCOPDの増悪抑制効果に与える影響
Show all
Papers (150):
  • Daisuke Narita, Eiji Hishinuma, Risa Ebina-Shibuya, Eisaku Miyauchi, Naomi Matsukawa, Ikuko N Motoike, Kengo Kinoshita, Seizo Koshiba, Yoko Tsukita, Hirotsugu Notsuda, et al. Histological and genetic features and therapeutic responses of lung cancers explored via the global analysis of their metabolome profile. Lung cancer (Amsterdam, Netherlands). 2025. 200. 108082-108082
  • 岩崎 史, 宮内 栄作, 杉山 初美, 松本 周一郎, 渡邊 裕文, 東出 直樹, 玉田 勉, 杉浦 久敏. 気管支鏡による再生検で小細胞癌への組織転化が確認されたEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の1例. 気管支学. 2024. 46. 5. 303-303
  • Matsumoto Shuichiro, Kamide Yosuke, Fujino Naoya, Yamada Mitsuhiro, Ono Yoshinao, Kobayashi Seiichi, Sato Teruyuki, Sekiya Kiyoshi, Endo Takuto, Tamada Tsutomu, et al. Clinical characteristics related to improved lung function with biologics in patients with severe asthma(タイトル和訳中). アレルギー. 2024. 73. 6-7. 752-752
  • Mitsuhiro Yamada, Masato Takase, Kumi Nakaya, Tomohiro Nakamura, Mana Kogure, Naoki Nakaya, Naoya Fujino, Tsutomu Tamada, Chikashi Iwasaki, Manami Suzuki, et al. Fractional exhaled nitric oxide distribution and its relevant factors in the general adult population and its healthy subpopulation. The journal of allergy and clinical immunology. Global. 2024. 3. 3. 100253-100253
  • Nozomu Abe, Hiroaki Toyama, Yutaka Ejima, Kazutomo Saito, Tsutomu Tamada, Masanori Yamauchi, Itsuro Kazama. Prazosin Potentiates Mast Cell-Stabilizing Property of Adrenaline. Cellular physiology and biochemistry : international journal of experimental cellular physiology, biochemistry, and pharmacology. 2024. 58. 3. 212-225
more...
MISC (149):
  • 鈴木眞奈美, 山田充啓, 藤野直也, 吉良聡, 笠澄望, 元池育子, 元池育子, 上出庸介, 関谷潔史, 小林誠一, et al. 重症喘息患者を対象とした全血網羅的遺伝子発現解析;好中球活性化の関与. アレルギー. 2024. 73. 6/7
  • 村上康司, 佐野寛仁, 東出直樹, 杉山初美, 徳田浩一, 徳田浩一, 金森肇, 玉田勉, 杉浦久敏. Clinical features of patients with severe COVID-19 relapsed after the cessation of corticosteroid therapy. 日本呼吸器学会誌(Web). 2023. 12
  • 杉山初美, 村上康司, 佐野寛仁, 東出直樹, 徳田浩一, 金森肇, 玉田勉, 杉浦久敏. The change of medical system treating COVID-19 to continue specialized medical care. 日本呼吸器学会誌(Web). 2023. 12
  • 村上康司, 佐野寛仁, 東出直樹, 佐藤慶, 徳田浩一, 大島謙悟, 金森肇, 馬場啓聡, 武井健太郎, 玉田勉, et al. Clinical features of patients with COVID-19 relapsed following cessation of corticosteroid therapy. 日本呼吸器学会誌(Web). 2022. 11
  • 村上康司, 玉田勉, 三枝大輔, 奈良正之, 宮内栄作, 有竹秀美, 蒲生俊一, 矢冨裕, 一ノ瀬正和. Analysis of plasma and urine lysophospholipids producing enzymes in sarcoidosis. 日本呼吸器学会誌(Web). 2020. 9
more...
Books (35):
  • 臨床検査 特集 免疫・アレルギー疾患と検査 サルコイドーシス
    医学書院 2024
  • アレルギーの臨床 特集「吸入療法の進化と将来展望」 COPD 吸入治療と呼吸リハビリテーション
    北隆館 2023
  • 臨床雑誌 内科 特集 プライマリケア医に必携 アレルギー診療の基本ガイド 吸入療法薬
    南江堂 2023
  • 特集 喘息診療ステップダウンのポイント
    日本医事新報社 2023
  • アレルギーの臨床 特集「成人喘息ガイドライン2021の改定ポイントと国際ガイドラインとの比較」各論テーマ 「GINA2021:ステップダウンの考え方」
    北隆館 2022
more...
Lectures and oral presentations  (104):
  • 教育セミナー19 好酸球性重症喘息の病態と治療の実際 実臨床が結ぶ重症喘息治療の過去と未来
    (第71回日本アレルギー学会学術大会 2022)
  • 第18回『千葉保之・本間日臣記念賞』受賞講演 多様な臓器病変とサルコイドーシスの病態に関する臨床的検討
    (第42回 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会 2022)
  • シンポジウム1 他科連携で挑むサルコイドーシス治療の最前線 ステロイドに代わる新規治療薬の可能性
    (第42回 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会 2022)
  • 教育セミナー6 重症喘息の薬物療法を再考する 抗体製剤導入時のハードルとは? ~KOFU Studyから解決策を考える~
    (第71回日本アレルギー学会学術大会 2022)
  • ランチョンセミナー Central & Direct から考えるIL-4/13 抑制の意義 ~Dupilumab が最適な患者像を考える~
    (第62回臨床呼吸機能講習会 2022)
more...
Works (2):
  • 潜在的呼吸不全に対して低酸素負荷が及ぼす影響に関する研究
    2008 -
  • 潜在的呼吸不全に対して低酸素負荷が及ぼす影響に関する研究
    2008 -
Education (2):
  • 1997 - 2001 Tohoku University
  • 1988 - 1994 Tohoku University School of Medicine
Professional career (1):
  • 医学博士 (東北大学)
Work history (8):
  • 2025/04 - 現在 Tohoku Medical and Pharmaceutical University Division of Respiratory Medicine Professor
  • 2020/05 - 2025/03 東北大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学分野 准教授
  • 2013/05 - 2020/04 Tohoku University Hospital University Hospital Respiratory Medicine
  • 2008/10 - 2013/04 Tohoku University Hospital University Hospital Respiratory Medicine
  • 2007/04 - 2008/09 東北大学高等教育開発推進センター 助教
Show all
Committee career (14):
  • 2022/04 - 現在 日本呼吸器学会 教育委員
  • 2020/10 - 現在 日本内科学会専門医制度審議会 資格認定試験委員会 呼吸器分野 問題作成委員
  • 2020/04 - 現在 日本呼吸器学会専門医制度プログラム審査委員
  • 2016/10 - 現在 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 理事・東北支部長
  • 2016/02 - 現在 日本呼吸器学会 代議員
Show all
Awards (5):
  • 2022/12 - 甲寅会(東北大学医学部第一内科教室同窓会) 令和4年度 第7回甲寅会奨励賞 学術部門
  • 2022/10 - 日本サルコイドーシス・肉芽腫性疾患学会 令和4年度 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会学術賞 第18回『千葉保之・本間日臣記念賞』
  • 2015/03 - 東北大学医学部・医学科 平成26年度 教育貢献賞
  • 2014/06 - Global Medical Discovery Key Scientific Articles Flagellin/TLR5 signaling potentiates airway serous secretion from swine tracheal submucosal glands.
  • 2013/06 - 東北大学病院 平成24年度治験実施優良者賞
Association Membership(s) (6):
日本喘息学会 ,  American Thoracic Society ,  Japan Sciety of Sasrcoidosis and other Granulomatous Dsease ,  THE JAPANESE RESPIRATORY SOCIETY ,  THE JAPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE ,  アレルギー学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page