Rchr
J-GLOBAL ID:200901071840466097
Update date: Dec. 18, 2024 Uetake Teruo
ウエタケ テルオ | Uetake Teruo
Affiliation and department: Job title:
Professor
Other affiliations (2): Research field (1):
Sports science
Research keywords (2):
体育学
, Physical Education
Research theme for competitive and other funds (9): MISC (74): - AOKI TAKEO, UETAKE TERUO, SHIMODA MASAHIRO. EFFECT OF PASSENGER POSITION ON FEAR OF DANGER EXPERIENCED DURING SUDDEN BUS STOPS. Journal of Human Ergology. 2009. 38. 1. 11-18
- Aoki T, Uetake T, Shimoda M. Effect of passenger position on fear exprienced during sudden bus stops. Journal of Human Ergology. 2009. 38. 1. 11-18
-
青木純一郎, 雨宮輝也, 有吉正博, 植竹照雄, 太田あや子, 大槻文夫, 岡田純一, 加賀谷淳子, 内藤久士, 中嶋英昭, et al. 国民の体力比較に関する日中共同研究. 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告. 2008. -. -. -
-
下田政博, 百鬼史訓, 植竹照雄, 田中幸夫, 田中秀幸. 大学生の健康関連体力向上に対する教養科目「スポーツ・健康科学実技」の役割と大学教育におけるその意義. 大学体育学. 2008. 5. 13-26
-
Aoki Junichiro, Amamiya Teruki, Ariyoshi Masahiro, Uetake Teruo, Ohta Ayako, Ohtsuki Fumio, Okada Junichi, Kagaya Junko, Naito Hisashi, Nakajima Hideaki, et al. Japanese and Chinese Cooperative Study on Physical Fitness. 2008. -. -. -
more... Books (1): - 足圧中心動揺速度を指標とする姿勢制御の評価 -高齢者の転倒を防ぐための早期診断をめざして-
Lectures and oral presentations (66): -
車両乗り入れ部における自転車の新入角度と乗り上げ成否
(人類働態学会第44回大会 2009)
-
安心して自転車利用できる街づくりを目指して-アンケートによる自転車に関する高齢者の意識-
(人類働態学会第44回大会 2009)
-
様々な空間が脳波パターン及び心象に及ぼす影響と個人属性との関係
(人類働態学会東日本地方会 2009)
-
Effects of various scenes on the EEG patterns of individuals with different atributes.
(2009)
-
乗り物利用時や運動時における利き手
(第43回日本人類働態学会全国大会 2008)
more... Works (1): -
高齢女性にとってつり革等のバス車内転倒防止装置は有効か?
2005 - 2005
Education (3): - - 1977 東京教育大学大学院 体育学研究科
- - 1974 Chiba University Faculty of Education
- - 1974 Chiba University Faculty of Education
Professional career (2): - Doctor of Medicine (Showa University)
- 体育学修士 (東京教育大学体育学研究科)
Work history (8): Committee career (1): Association Membership(s) (5):
日本解剖学会
, 日本体育学会
, 日本体力医学会
, 人類働態学会
, 日本人類学会
Return to Previous Page