• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901075546622558   Update date: Jan. 26, 2025

Takuma Satou

サトウ タクマ | Takuma Satou
Clips
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Criminal law
Research keywords  (6): 犯罪収益 ,  特殊詐欺 ,  没収・追徴 ,  未遂犯 ,  犯罪論 ,  刑法
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2023 - 2027 犯罪収益規制に関する総合的研究
  • 2020 - 2023 没収制度の比較法的・理論的研究
  • 2015 - 2016 未遂犯および危険犯における危険概念の基礎的研究
Papers (51):
  • 佐藤拓磨. 性的姿態等画像没収・消去制度. 法律時報. 2024. 96. 11. 36-41
  • 佐藤拓磨. 行為無価値と結果無価値. 法学教室. 2024. 525. 16-21
  • 佐藤拓磨. 消費者被害事犯における刑事制裁. 現代消費者法. 2023. 61
  • 佐藤拓磨. 性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態 の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律. 有斐閣Onlineロージャーナル. 2023
  • 佐藤拓磨. すり替え事案における窃盗の実行の着手時期. 研修. 2022. 890. 3-20
more...
MISC (30):
  • 佐藤拓磨. (判例評釈)キャッシュカードすり替え型の窃盗罪につき実行の着手があるとされた事例. ジュリスト. 2024. 1594. 153-157
  • 佐藤拓磨. 実行の着手の論証パターン. 法学セミナー. 2024. 69. 12. 16-20
  • 佐藤拓磨. 環境活動家の抗議行動と違法性阻却. 判例時報. 2023. 2568. 126-127
  • 佐藤拓磨. ワークショップ 没収・追徴. 刑法雑誌. 2023. 62. 3. 501-506
  • 亀井源太郎, 遠藤聡太, 佐藤拓磨, 仲道祐樹. 2022年学会回顧 刑法. 法律時報. 2022. 94. 13. 42-58
more...
Books (31):
  • 刑法演習サブノート210問 第2版
    弘文堂 2024
  • 刑法II各論、第2版
    日本評論社 2024
  • 刑法I総論、第2版
    日本評論社 2024
  • 刑法事例の歩き方
    有斐閣 2023
  • プレステップ法学 第4版
    2023
more...
Lectures and oral presentations  (7):
  • 「違法性の本質論と未遂犯論」共同研究「違法性の本質と犯罪体系」(オーガナイザー:森永真綱)
    (日本刑法学会関西部会)
  • 「没収・追徴--実体面」共同研究「組織犯罪に対する刑事法の挑戦--不法収益剥奪の強化とその限界--」(コーディネーター:川崎友巳)
    (日本刑法学会第102回大会)
  • ワークショップ「没収・追徴」 オーガナイザー
    (日本刑法学会第100回大会)
  • 「だまされたふり作戦と未遂犯・不能犯」ワークショップ「特殊詐欺と刑法理論」(オーガナイザー: 豊田兼彦)
    (日本刑法学会第97回大会 2019)
  • 「不動産と占有概念」ワークショップ「不動産と財産犯」(オーガナイザー:田山聡美)
    (日本刑法学会第96回大会 2018)
more...
Education (3):
  • 2005 - 2005 Keio University Graduate School, Division of Law Public law
  • 2000 - 2000 Keio University Faculty of Law Department of Law
  • 2000 - Keio University Faculty of Law Department of Law
Professional career (1):
  • 博士(法学) (慶應義塾大学)
Work history (9):
  • 2019/04 - 現在 早稲田大学 法学研究科・法務研究科 非常勤講師
  • 2019/04/01 - 現在 早稲田大学 法学研究科・法務研究科 非常勤講師
  • 2016/04 - 現在 慶應義塾大学 法学部 教授
  • 2016/04 - 2021/03 慶應義塾大学 通信教育部 学習指導主任
  • 2017/10 - 2019/03 慶應義塾大学 学生総合センター学生相談室 カウンセラー
Show all
Committee career (11):
  • 2021/07/01 - 現在 神奈川県弁護士会 神奈川県弁護士会懲戒委員会委員
  • 2021/07 - 現在 神奈川県弁護士会 神奈川県弁護士会懲戒委員会委員
  • 2019/07/01 - 現在 神奈川県弁護士会懲戒委員会予備委員
  • 2019/02/01 - 現在 港区情報公開・個人情報保護審査会委員
  • 2024/09 - 2025/02 令和6年司法試験予備試験考査委員
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page