Rchr
J-GLOBAL ID:200901076415809012
Update date: Dec. 24, 2014
Saeki Keishi
サエキ ケイシ | Saeki Keishi
Affiliation and department:
Research field (2):
Theoretical economics
, History of thought
Research keywords (4):
西洋.社会思想史
, 現代産業社会の社会-経済学
, western social thought
, socio-economic theory of modan industrial society
Research theme for competitive and other funds (4):
- 西洋リベラリズム思想の再検討
- 現代産業社会の政治-経済を分析するための概念的なフレームワークの構築
- Rethinking of western liberalism
- Constructing conceptual framemark to analysing politcal-economic relation in modern industrial society
Papers (37):
-
佐伯啓思. 反・幸福論(第五回)人間蛆虫の幸福論. 『新潮45』新潮社、348、226-238頁. 2011
-
佐伯啓思. 反・幸福論(第四回)続「無縁社会」で何が悪い「遁世という幸せ」. 『新潮45』新潮社、347、228-240頁. 2011
-
佐伯啓思. 反・幸福論(第三回)「無縁社会」で何が悪い. 『新潮45』新潮社、346、260-272頁. 2011
-
佐伯啓思. 反・幸福論(第二回)「国の義を守る」という幸福の条件. 『新潮45』新潮社、345、227-238頁. 2011
-
佐伯啓思. 反・幸福論(新連載・第一回)サンデル教授「白熱教室」の中の幸せ. 『新潮45』新潮社、344、56-65頁. 2010
more...
MISC (2):
-
佐伯 啓思. 近代化とイデオロギーの終焉. 『社会科学の方法』II.(岩波書店),. 1993
-
佐伯 啓思. Modernization and the End of Ideology. "Method of Social Science"II Iwanami Shoten,. 1993
Books (62):
-
保守誕生-日本を陥没から救え
『ジョルダンブックス』ジョルダン、全240頁 2010
-
日本という「価値」
NTT出版、全311頁 2010
-
現代文明の危機としての経済危機
社会技術レポートNo20、科学技術と知の精神文化講演録14、科学技術振興機構社会技術研究開発センター、全25頁 2009
-
座談会 「地方分権」の再検討 自民党京都府連幹事長 多賀久雄×参議院議員 西田昌司×本誌[京の発言]主幹佐伯啓思
『京の発言』京の発言出版、13、50-63頁 2009
-
巻頭対談 京都学派の思索と現代のニヒリズム 京都大学大学院教授 氣多雅子×本誌[京の発言]主幹佐伯啓思
『京の発言』京の発言出版、13、6-27頁 2009
more...
Professional career (1):
Awards (3):
- 1997 - 読売論壇賞
- 1994 - NIRA 東畑記念賞
- 1985 - サントリー学芸賞
Return to Previous Page