Rchr
J-GLOBAL ID:200901076647826282
Update date: Feb. 04, 2025 Okada Yasuo
オカダ ヤスオ | Okada Yasuo
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (3):
Surgical dentistry
, Oral medicine (pathology)
, Oral medicine
Research keywords (5):
口腔外科学
, 実験腫瘍学
, 口腔病理学
, Oral and Maxillofacial Surgery
, Oral Pathology
Research theme for competitive and other funds (8): - 2022 - 2025 Elucidation of malignant transformation mechanism and establishment of preventive method due to flora abnormality on oral potentially malignant disorders
- 2021 - 2024 Elucidation of the mechanism of oral bacterial plexus acquisition in cesarean-born infants using meta 16S analysis
- 2017 - 2019 Development of genetic diagnosis system based on gene mutation and degree of tumor differentiation for odontogenic tumor
- 2015 - 2018 Theranostic study for neck micro-metastasis
- 2012 - 2015 Affibody probes for near-infrared fluorescence imaging of cancer cells in sentinel lymph nodes
- 2002 - Gene Therapy of the Oral Cancer
- 1998 - 2000 The relationship between serum Angiostatin levels, tumor angiogenesis and distant metastasis of the oral cancer
- 1995 - 1997 Expression of PTHrP and DNA methylation in jawbone resorption of oral squamous cell carcinoma
Show all
Papers (85): -
Takaaki Oda, Masanori Takada, Junya Ono, Yoriaki Kanri, Yasuo Okada, Ichiro Ogura. A case of radicular cyst on deciduous tooth in a 7-year-old child. Oral radiology. 2024. 40. 2. 310-313
-
Haruka Yamaguchi, Takamasa Suzuki, Yasuo Okada, Junya Ono, Hiroto Sano, Akiko Banba, Hideyuki Sakata, Akihiro Ishikawa, Takao Morita. Near-Infrared Photoimmunotherapy Using a Protein Mimetic for EGFR-Positive Salivary Gland Cancer. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 6
-
Hiromasa Hasegawa, Katsumitsu Shimada, Takanaga Ochiai, Yasuo Okada. Developmental Anomalies in Human Teeth: Odontoblastic Differentiation in Hamartomatous Calcifying Hyperplastic Dental Follicles Presenting with DSP, Nestin, and HES1. Journal of developmental biology. 2024. 12. 1
-
Yoriaki Kanri, Junya Ono, Hiroto Sano, Hitoshi Hasegawa, Yasuo Okada. Immunohistochemical Study of Differential Expressions of CD31, ERG, VEGF-A, α-SMA, Glut-1, CD105, D2-40 and Ki-67 in Oral Intravascular Papillary Endothelial Hyperplasia. Journal of Hard Tissue Biology. 2024. 33. 2. 87-92
-
Takaaki Oda, Tohru Akashiba, Junya Ono, Shuji Toya, Yasuo Okada, Ichiro Ogura. CT findings of incidentally diagnosed metastatic papillary thyroid carcinoma in cervical lymph nodes: A case report of patient with maxillary gingival squamous cell carcinoma. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2023
more... MISC (65): -
佐野 拓人, 大島 邦子, 岡田 康男, 佐藤 拓一, 大島 勇人. 髄床底部への意図的穿孔形成がマウス歯の再植後の歯髄静的幹細胞動態に及ぼす影響(The effects of intentionally perforating the floor of the pulp chamber on dynamics of pulp quiescent stem cells). Journal of Oral Biosciences Supplement. 2022. 2022. 239-239
-
佐野 拓人, 大島 邦子, 岡田 康男, 佐藤 拓一, 大島 勇人. 髄床底部への意図的穿孔形成がマウス臼歯再植後の歯髄治癒過程に及ぼす影響(The effect of intentionally perforating the floor of pulp chamber on pulpal healing after tooth replantation in mice). Journal of Oral Biosciences Supplement. 2021. 2021. 314-314
-
長谷川 博雅, 嶋田 勝光, 村上 聡, 岡田 康男. 過誤腫性の石灰化肥大歯胞における象牙芽細胞分化(Odontoblastic differentiation in hamartomatous calcifying hyperplastic dental follicles). 日本病理学会会誌. 2020. 109. 1. 317-317
- 土持 眞, 山口 晴香, 羽山 和秀, 亀田 綾子, 岡田 康男, 川瀬 知之, 藤井 博史, 鈴木 孝昌, 坪川 紀夫. センチネルリンパ節転移に対するAffibodyを利用したTheranosticsの基礎的研究. 核医学. 2017. 54. Suppl. S166-S166
- 山口 晴香, 羽山 和秀, 亀田 綾子, 川瀬 知之, 笹川 一郎, 岡田 康男, 鈴木 孝昌, 坪川 紀夫, 土持 眞. PAMAMシリカナノ粒子を用いたTheranosticsの可能性. 核医学. 2017. 54. Suppl. S208-S208
more... Books (14): - Angiotensin From the Kidney to Coronavirus
Elsevier 2023 ISBN:9780323996181
- 病理学総論にもとづく口腔病理学 第3版
永末書店 2022 ISBN:9784816014017
- 癌診療指針のための病理診断プラクティス 唾液腺/口腔・歯原性腫瘍
中山書店 2019
- 口腔病理アトラス 第3版
文光堂 2018 ISBN:9784830670046
- 病理学総論にもとづく口腔病理学 第2版
永末書店 2018 ISBN:9784816013362
more... Lectures and oral presentations (452): -
腫瘍性低リン酸血症性骨軟化症の1例
(第32回日本口腔内科学会,第32回日本臨床口腔病理学会,第35回日本口腔診断学会合同学術大会 2022)
-
舌縁に生じた白色海綿状母斑の1例およびその文献的考察
(第32回日本口腔内科学会,第32回日本臨床口腔病理学会,第35回日本口腔診断学会合同学術大会 2022)
-
床底部への意図的穿孔形成がマウス歯の再植後の歯髄静的幹細胞動態に及ぼす影響
(第64回歯科基礎医学会学術大会 2022)
-
垂直性歯根破折のミクロを臨床にフィードバックする
(第12回一般社団法人日本外傷歯学会東日本地方会総会・学術大会 2022)
-
外傷刺激により膿原性肉芽腫様病態を呈した血管腫20例の検討
(第12回一般社団法人日本外傷歯学会東日本地方会総会・学術大会 2022)
more... Works (3): -
VEGFをターゲットにした口腔癌遺伝子治療の研究
2002 - 2005
-
口腔癌の血中Angiostatin濃度, 腫瘍血管新生と遠隔臓器転移についての研究
1998 - 2000
-
The relationship Angiostatin, Tumor Angiogenesis and metastasis in Oral Cancer.
1998 - 2000
Education (3): - 1990 - 1994 The Nippon Dental University
- 1984 - 1990 The Nippon Dental University
- 1979 - 1983 University of Toyama Faculty of Engineering
Professional career (1): - (BLANK) (The Nippon Dental University)
Work history (10): - 2022/04 - 現在 日本歯科大学新潟生命歯学部病理学講座
- 2010/06 - 現在 日本歯科大学新潟歯学部病理学講座 教授 (口腔外科学講座 併任)(新潟病院臨床検査室・室長 併任)
- 2007/04 - 2010/05 日本歯科大学新潟歯学部病理学講座 准教授 (口腔外科学第2講座 併任)(臨床検査室・室長 併任)
- 2006/04 - 2010/05 日本歯科大学新潟歯学部病理学講座 助教授 (口腔外科学第2講座 併任)(臨床検査室・室長 併任)
- 2005/04 - 2006/03 東京大学医学部人体病理学(深山正久教授)
- 2005/04 - 2006/03 日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学第2講座 助教授
- 2002/04 - 2005/03 日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学第2講座 講師
- 2002/10 - 2002/11 産業医科大学医学部生化学教室(上野 光教授)
- 1995/08 - 2002/03 日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学第2講座 助手
- 2000/09 - 2000/12 華西医科大学口腔医学院口腔顎顔面外科(現 四川総合大学華西口腔医学院)(石 冰教授)
Show all
Committee career (16): - 2023/06 - 現在 日本歯科大学 歯学会 監事
- 2022/09 - 現在 歯科基礎医学会 理事
- 2022/07 - 現在 日本外傷歯学会 東日本地方会・会長
- 2022 - 現在 日本口腔検査学会 監事
- 2021/01 - 現在 日本歯科医学教育学会 代議員
- 2018/09 - 現在 日本臨床口腔病理学会 常任理事
- 2016/07 - 現在 日本外傷歯学会 理事
- 2015/07 - 現在 日本口腔内科学会 評議員
- 2013/06 - 現在 日本病理学会 学術評議員
- 2012/01 - 現在 日本画像医学会 評議員
- 2011/04 - 現在 Odontology(IF: 2.885) 編集委員
- 2006/06 - 現在 日本口腔科学会 評議員
- 2005/04 - 2022/09 歯科基礎医学会 評議員
- 2015/06 - 2021/05 日本歯科大学 歯学会 理事
- 2015/09 - 2020/08 日本口腔検査学会 理事
- 2010/08 - 2018/08 日本臨床口腔病理学会 理事
Show all
Awards (13): - 2024/03 - The 13th International Society of Radiation Neurobiology Conference Best Poster Presentation Award 「Combination of near-infrared photoimmunotherapy using trastuzumab and small protein mimetic for brain metastasis of HER2-positive breast cancer」
- 2023/09 - Incentive Award Study of Clinical Factors, Focus Score, Lymphocyte Type and NF-κB Pathway in Sjögren's Syndrome (Odontology 111: 207-216, 2023)
- 2023/07 - 日本外傷歯学会 優秀発表賞 「垂直性歯根破折を生じた大臼歯の臨床病理組織学的研究」(日外傷歯誌,18巻:15-20,2022)
- 2020/09 - 日本臨床口腔病理学会 優秀発表賞(第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会) 「Sjögren症候群の臨床所見と免疫組織化学染色の網羅的解析」
- 2020/09 - 日本臨床口腔病理学会 優秀発表賞(第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会) 「舌に発生した明細胞癌の1例」
- 2017/07 - 日本外傷歯学会: 学術賞 岡田康男
- 2017/01 - 日本口腔腫瘍学会: 優秀ポスター賞 「PAMAMシリカナノ粒子による口腔扁平上皮癌のイメージングと特異的放射線感受性増強の可能性」
- 2015/07 - 日本外傷歯学会: 優秀発表賞 「垂直性歯根破折歯20検体の病理組織学的研究」(日外傷歯誌10:19-26,2014)
- 2015/02 - 日本画像医学会: 会長賞 「Affibodyを利用したセンチネルリンパ節転移イメージングの動物実験」
- 2015/01 - 日本口腔腫瘍学会: 優秀ポスター賞 「標的PAMAMシリカナノ粒子によるHER2発現がん細胞の放射線感受性増強」
- 2013/10 - 日本口腔外科学会: 学術奨励賞 「ヒト口腔癌細胞株に対する酪酸ナトリウムの腫瘍増殖および浸潤抑制効果」(日本口腔外科学会雑誌 58:507-516,2012)
- 2005/10 - 日本口腔外科学会: ゴールドリボン賞 「口腔癌細胞に対するグリセロール単独投与の増殖・浸潤抑制効果」
- 2003/10 - 日本口腔外科学会: ゴールドリボン賞 「VEGFターゲッティング口腔癌遺伝子治療の研究」
Show all
Association Membership(s) (17):
日本口腔診断学会
, アジア口腔顎顔面外科学会
, 日本口腔インプラント学会
, 日本歯科医学教育学会
, 日本口腔検査学会
, 硬組織再生生物学会
, 日本口腔内科学会
, 日本有病者歯科医療学会
, 日本病理学会
, 日本臨床口腔病理学会
, 歯科基礎医学会
, 国際歯科研究学会
, 日本口腔腫瘍学会
, 日本頭頸部癌学会
, 日本口腔科学会
, 日本口腔外科学会
, 日本外傷歯学会
Return to Previous Page