Rchr
J-GLOBAL ID:200901077274096528   Update date: Apr. 17, 2024

Kimura Ken'ichi

キムラ ケンイチ | Kimura Ken'ichi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Developmental biology ,  Animals: biochemistry, physiology, behavioral science
Research keywords  (6): 性差 ,  ショウジョウバエ ,  変態 ,  神経系 ,  細胞死 ,  11
Research theme for competitive and other funds  (21):
  • 2021 - 2024 性決定遺伝子発現ニューロンによるターゲット細胞の非細胞自律的な性差形成機構の解明
  • 2018 - 2021 Hormonal control of the activity in neural circuit underlining the female reproductive behavior in Drosophila
  • 2016 - 2021 How sexual experience modulates innate behavior: a neurogenetic study in Drosophila
  • 2015 - 2018 Neural mechanism of regulation in reproductive behavior during sexual maturation in Drosophila females
  • 2012 - 2017 Biomimetics based on the functional structure and the formation process of organisms
Show all
Papers (46):
MISC (12):
Books (2):
  • 脳の性差形成と細胞死 「細胞死研究 総集編」三浦正幸 編集 第4章 発生における細胞死 pp.116-121
    羊土社 2010 ISBN:9784758103060
  • 神経系の雌雄差形成 昆虫ミメティックス-昆虫の設計に学ぶ- (下澤楯夫、針山孝彦監修)第2編1章 デザイン 第7節 pp.135-142
    (株)NTS(東京) 2008
Lectures and oral presentations  (43):
  • ショウジョウバエ前肢味覚感覚ニューロンの中枢投射パターンにおける性差
    (第32回日本分子生物学会年会 2009)
  • ショウジョウバエ性決定因子Fruitlessによる味覚感覚ニューロンの性特異的投射パターンの形成
    (第32回日本分子生物学会年会 2009)
  • Multidendritic sensory neuorns in the adult Drosophila abdomen: origins, dendritic remodeling, and life-long maintenance of dendritic arbors
    (第32回日本分子生物学会年会 2009)
  • ショウジョウバエ運動神経系の性差形成-雄特異筋を支配する運動神経
    (第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会合同大会 2009)
  • ショウジョウバエ前肢味覚感覚ニューロンにおける性差-1中枢投射パターン
    (日本動物学会第80回大会 2009)
more...
Works (6):
  • ショウジョウバエ微小脳の化学感覚系における性差形成とその機能の解明
    2009 - 2012
  • ショウジョウバエfru遺伝子による脳神経系と行動の性決定機構に関する研究
    2006 - 2011
  • 性決定因子による脳の性差形成メカニズムの解明
    2009 - 2010
  • Fruitless転写調節因子による性行動制御神経回路網形成
    2006 - 2009
  • ショウジョウバエ微小脳における性的二型神経回路網とその機能の解明
    2006 - 2009
more...
Professional career (1):
  • 理学博士 (北海道大学)
Awards (2):
  • 2006 - Drosophila Image Award
  • 1990 - Zoological Science Award
Association Membership(s) (5):
米国遺伝学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本比較生理生化学会 ,  日本発生生物学会 ,  日本動物学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page