• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901077403887227   Update date: Mar. 24, 2025

MATSUZAKI Ichiyo

マツザキ イチヨウ | MATSUZAKI Ichiyo
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Neuroscience - general ,  Molecular biology ,  Healthcare management, medical sociology
Research theme for competitive and other funds  (33):
  • 2018 - 2022 Experimental verification of next-generation depression rehabilitation model utilizing Japanese rich agricultural resources
  • 2018 - 2021 Female Hormone Changes and Quantitative Evaluation of Higher Brain Functions - Possibility of Clinical Application of the Cerebral Blood Flow Measurement Camera
  • 2016 - 2020 Identification of sleep characteristics that are risk factors for mental health and exploration of genetic factors related to sleep: a sleep epidemiology study in a working population.
  • 2015 - 2020 Elucidation of a Homeostatic Control Mechanism of a Mental State and the Autonomic Nervous System under Unexpected Stress
  • 2015 - 2020 Integral Understanding of Life-regulation Mechanism from "SPACE"
Show all
Papers (356):
  • 笹原, 信一朗, 堀, 大介, 道喜, 将太郎, 髙橋, 司, 池田, 有, 室井, 慧, 石塚, 真美, 松浦, 麻子, 金井, 宣茂, 三垣, 和歌子, et al. 筑波研究学園都市における自然が持つ健康生成要因の検討:トカイナカの活用. 第32回体力・栄養・免疫学会大会抄録集. 2024. 34. 2. 128-129
  • 西村, 壮馬, 道喜, 将太郎, 藤井, あかり, 林田, 稔也, 内田, 聡, ソロンゾンボルド, マラル, エルアサッド, リーム, 金井, 宣茂, 塚田, 武尊, 三垣, 和歌子, et al. 研究者の睡眠時間と抑うつとの関連:T-SOCS. 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会. 2024. 34-34
  • 道喜, 将太郎, 廣川, 暢一, 堀田, 克弥, 野口, 泰我, 西村, 壮馬, 甲田, 直子, 新谷, 純, 酒井, 雅之, 岩田, 勇也, 堀, 大介, et al. 人工知能による労働者の労働生産性推定モデルの開発. 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会. 2024. 36-36
  • 三垣, 和歌子, 金井, 宣茂, 藤井, あかり, 髙橋, 司, 堀, 大介, 道喜, 将太郎, 松崎, 一葉, 笹原, 信一朗. 将来の有人月探査に向けたオープンダイアローグ手法を用いた集団面接の検討 第1回報告. 第70回日本宇宙航空環境医学会大会 プラグラム・抄録集. 2024. 55-55
  • Park, Insung, Yoshitake, Rikako, Kioka, Kazuki, Ishihara, Asuka, Yajima, Katsuhiko, Kawana, Fusae, Kokubo, Toshio, Matsuzaki, Ichiyo, Yanagisawa, Masashi, Kanbayashi, Takashi, et al. Orexin receptor antagonist modulates sleeping energy metabolism in humans. JOURNAL OF SLEEP RESEARCH. 2024. 33. 1
more...
MISC (4):
  • 三垣, 和歌子, 金井, 宣茂, 笹原, 信一朗, 道喜, 将太郎, 塚田, 武尊, 吴, 移, 松浦, 麻子, 石塚, 真美, 室井, 慧, 池田, 有, et al. SIRIUS-21 月面基地環境を想定した精神心理シミュレーション試験 結果第一報. 宇宙航空環境医学. 2023. 60. 1. 39-39
  • 中村, 裕之, 荻野, 景規, 信国, 好俊, 神林, 康弘, 松崎, 一葉, 笹原, 信一朗, 八田, 耕太郎, 小笹, 晃太郎, 遠藤, 朝彦, 今井, 透, et al. スギ花粉症におけるNatural killer細胞活性と精神心理因子,特にSense of coherence. Journal of Physical Fitness, Nutrition and Immunology. 2002. 12. 2. 152-153
  • 笹原, 信一朗, 松崎, 一葉, 服部, 訓典, 小笹, 晃太郎, 遠藤, 朝彦, 今井, 透, 本田, 靖, 八田, 耕太郎, 井手, 武, 本橋, 豊, et al. スギ花粉症における発症要因と交絡因子に関する地域間比較. Journal of Physical Fitness, Nutrition and Immunology. 2002. 12. 2. 154-155
  • 松崎, 一葉. Mental Health in Fanily members living with Elders. Japanese Journal of Psychiatry and Neurology. 1993. 47. 4. 801-809-809
Books (94):
  • 月刊下水道 2023.08
    株式会社環境新聞社 2023
  • 予防医学テキスト 改定第3版
    一般社団法人 日本予防医学会 2023 ISBN:9784991303906
  • キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400
    金剛出版 2022
  • キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400
    金剛出版 2022
  • キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400
    金剛出版 2022
more...
Lectures and oral presentations  (371):
  • 勤労者における新型コロナウィルス(COVID-19)罹患歴と 寝室の木材使用量との関連:SLEPT Study
    (The 75th Annual Meeting of Japan Wood Research Society in Sendai)
  • 人工知能による労働者の労働生産性推定モデルの開発
    (日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会)
  • 研究者の睡眠時間と抑うつとの関連:T-SOCS
    (日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会)
  • 将来の有人月探査に向けたオープンダイアローグ手法を用いた集団面接の検討 第1回報告
    (第70回日本宇宙航空環境医学会大会)
  • Exploring the Relationship between Crew Interpersonal Dynamics and Mental Workload: SIRIUS-21
    (75th International Astronautical Congress 2024)
more...
Works (16):
  • Stuies on the developement of mental health risk management system applying knowledge science.
    松崎, 一葉 2003 - 現在
  • 高度知的産業におけるナレッジマネージメントシステムの精神健康管理・人材開発への応用研究
    松崎, 一葉 2003 - 現在
  • 労働災害の業務上外の認定に関わる医学審査4件
    松崎, 一葉 2002 - 現在
  • General study on the allergy for hay fever in Japan
    松崎, 一葉 2001 - 現在
  • Experimental study on the isolation of human in Russian Isolation Chamber
    松崎, 一葉 2001 - 現在
more...
Education (2):
  • - 1989 University of Tsukuba Graduate School, Division of Medicine
  • - 1985 University of Tsukuba School of Medicine
Professional career (1):
  • Medical Doctor (University of Tsukuba)
Work history (9):
  • 2011/10 - 現在 筑波大学
  • 2007/10 - 2011/09 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 教授
  • 2007/04 - 2007/10 University of Tsukuba Graduate School of Comprehensive Human Sciences
  • 2004/04 - 2007/03 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 助教授
  • 2002/02 - 2004/03 University of Tsukuba Institute of Community Medicine
Show all
Committee career (4):
  • 1997 - 現在 日本思春期学会 理事
  • 1996 - 現在 日本産業衛生学会 評議員
  • 2023/10 - 2023/10 日本産前産後ケア・子育て支援学会 第7回日本産前産後ケア・子育て支援学会/大会長
  • 2011/07 - 2011/07 日本産業精神保健学会 第18回日本産業精神保健学会/大会長
Awards (1):
  • 2007/09 - 体力・栄養・免疫学会 菅原賞(第5回)
Association Membership(s) (21):
日本産前産後ケア・子育て支援学会 ,  日本東洋医学会 ,  社会政策学会 ,  日本スポーツ精神医学会 ,  GID(性同一性障害)学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR NEUROCHEMISTRY ,  JAPAN SOCIETY OF ADOLESCENTOLOGY ,  日本産業精神保健学会 ,  日本産業衛生学会 ,  APANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH ,  JAPAN SOCIETY OF AEROSPACE AND ENVIRONMENTAL MEDICINE ,  日本ヒト脳機能マッピング学会 ,  JAPAN SOCIO-GERONTOLOGICAL SOCIETY ,  日本予防医学会 ,  JAPANESE SOCIETY FOR SEXUAL MEDICINE ,  JAPAN ERGONOMICS SOCIETY ,  JAPANESE SOCIETY FOR CHRONOBIOLOGY ,  The Japanese Association for Behavior Analysis ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR HYGIENE ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF STRESS SCIENCE ,  JAPANESE SOCIETY OF ALLERGOLOGY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page