Rchr
J-GLOBAL ID:200901077567908128
Update date: Jan. 31, 2025
Furuya Junichi
フルヤ ジュンイチ | Furuya Junichi
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (3):
Community dentistry
, Conservative dentistry and endodontics
, Prosthodontics
Research keywords (10):
食支援
, 口腔機能低下症
, Oral Health Management
, Denture
, Long-term nursing care
, Oral frailty
, Dysphagia rehabilitation
, Swallowing
, Mastication
, Older people
Research theme for competitive and other funds (15):
- 2023 - 2026 認知症高齢者における口腔セルフケアの質の低下の検出方法の開発と介入効果の検討
- 2021 - 2024 Establishment of a quick chart of "oral functional age" and early detection of oral hypofunction
- 2021 - 2024 Establishment of oral health support system in sub-acute stroke rehabilitation
- 2021 - 2024 高齢者の口腔機能・食欲・体組成に着目した要介護へ至るフレイルサイクルの解明
- 2020 - 2023 低栄養・終末期高齢者の食に対する多職種協働と口腔機能管理の在り方
- 2018 - 2021 Relationship between mild cognitive impairment and oral function
- 2018 - 2021 超高齢社会における2025年問題解決のための外国人介護人材養成システムの開発
- 2018 - 2020 地域包括ケアシステムにおける効果的な訪問歯科診療の提供体制等の確立のための研究
- 2017 - 2020 Oral health care for patients in acute, recovery, and maintenance stage focusing on the relationship between dentures and swallowing.
- 2016 - 2018 医療福祉連携によるロービジョン高齢者の口腔機能・栄養ケアの展開
- 2014 - 2016 加齢や障害による食塊形成能・嚥下機能の低下を考慮した有床義歯のデザイニング
- 2011 - 2013 Impact of prosthetic dentistry for oral masticatory dysfunction on pharyngeal swallowing function.
- 2008 - 2010 Evaluation of masticatory and swallowing function for feeding and nutrition of the elderly by using videoendoscopy.
- 2008 - 2010 The designing of prosthesis for improving the swallowing and feedingfunction in elderly
- 2006 - 2007 要介護高齢者のディコンディショニング予防に対する補綴装置の意義
Show all
Papers (126):
-
鈴木啓之,古屋純一. 回復期・生活期を見据えた急性期における多職種協働による口腔健康管理. 老年歯科医学. 2024. 39. 3. 137-144
-
Risako Taue, Tokiko Osawa, Yoshiki Uchida, Myu Hayashi, Kentaro Kitakabu, Yuji Sato, Junichi Furuya. Oral function status of older patients seeking dental implant treatment. International Journal of Implant Dentistry. 2024. 10. 1
-
Kazuki Ako, Hiroyuki Suzuki, Masataka Watanabe, Hosei Suzuki, Kae Namikawa, Mana Hirayama, Kunihito Yamane, Tomoko Mukai, Yukiko Hatanaka, Junichi Furuya. Oral Health Assessment for Older Residents in Long-Term Care Facilities Using Video Recording by a Mobile Electronic Device. Geriatrics. 2024. 9. 5. 135
-
Yuiko Yanagihara, Hiroyuki Suzuki, Junichi Furuya, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Sayaka Seto, Kento Shimizu, Haruka Tohara, Shunsuke Minakuchi. Usefulness of oral health assessment performed by multiple professionals using a short video recording acquired with a tablet device. Journal of Dental Sciences. 2024. 19. 3
-
Naoki Todayama, Ryuzo Hara, Tomohiro Tabata, Yukiko Hatanaka, Tomoko Mukai, Mika Someya, Miki Kuwazawa, Hiroyuki Suzuki, Shouji Hironaka, Nobuyuki Kawate, et al. Systemic and Oral Characteristics of Convalescent Inpatients Requiring Oral-Health Management by a Dental Specialist during Hospitalization. Geriatrics (Basel, Switzerland). 2024. 9. 3
more...
MISC (60):
-
戸原玄, 佐藤裕二, 野原幹司, 上田貴之, 大野友久, 藤井政樹, 古屋純一, 片桐さやか, 中根綾子, 中川量晴, et al. 地域包括ケアシステムにおける効果的な訪問歯科診療の提供体制等の確立のための研究 歯科訪問診療推進マニュアルの作成. 地域包括ケアシステムにおける効果的な訪問歯科診療の提供体制等の確立のための研究 令和元年度 統括研究報告書(Web). 2020
-
松原 ちあき, 白部 麻樹, 濱 芳央子, 五十嵐 憲太郎, 釘宮 嘉浩, 星野 大地, 渡邊 裕, 小原 由紀, 本川 佳子, 本橋 佳子, et al. 地域在住高齢者における唾液中潜血の変化と口腔機能に関する縦断的研究. 老年歯科医学. 2019. 34. 2. 223-223
-
中山玲奈, 古屋純一. 高齢者の口腔機能管理を地域でつなげる. 日本歯科評論. 2019. 79. 16-17
-
古屋純一. 高齢者の摂食嚥下リハビリテーションで補綴装置を活かす. 日補綴会誌. 2019. 43. 215-219
-
松原 ちあき, 白部 麻樹, 濱 芳央子, 五十嵐 憲太郎, 釘宮 嘉浩, 星野 大地, 渡邊 裕, 小原 由紀, 本川 佳子, 本橋 佳子, et al. 地域在住高齢者における唾液中潜血の変化と口腔機能に関する縦断的研究. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2019. 30回. P一般-030
more...
Books (27):
-
無歯顎補綴治療学 第4版
医歯薬出版 2022 ISBN:4263458680
-
鈴木哲也のよい義歯だめな義歯2
クインテッセンス出版 2021 ISBN:4781208215
-
有床義歯補綴学
2021
-
老年看護学2 健康障害をもつ高齢者の看護
メジカルフレンド社 2020
-
どうして?どうする?診療室からはじめる高齢者歯科
医歯薬出版 2020
more...
Lectures and oral presentations (167):
-
高齢者におけるインプラント治療による口腔機能の変化
(第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会 2024)
-
上部構造脱離をきたすアバットメント高径と補綴用スクリュー締結トルクの関係
(第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会 2024)
-
高齢者の臼歯部欠損に対する義歯装着と虚空機能低下症の関連
(一般社団法人日本摂食嚥下リハビリテーション学会第30回学 術大会 2024)
-
機能検査による回復期リハビリテーション病院入院患者の口腔機能の実態
(第30回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2024)
-
小型携帯端末を用いた咀嚼時の下顎運動評価
(第30回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2024)
more...
Works (1):
-
DHのためのeラーニング研修 口腔機能低下症の診断と管理
古屋純一 2019 - 現在
Education (2):
- - 2000 Tokyo Medical and Dental University Graduate School, Division of Dental Research Gerodontology
- - 1996 Tokyo Medical and Dental University Faculty of Dentistry
Professional career (2):
- DDS (Tokyo Medical and Dental University)
- PhD (Tokyo Medical and Dental University)
Work history (11):
- 2023/04 - 現在 Showa University School of Dentistry Division of Oral Function Management, Department of Oral Health Management Chair and Professor
- 2021/04 - 2023/03 Showa University School of Dentistry Department of Geriatric Dentistry Associate Professor
- 2020/05 - 2021/03 Geriatric Dentistry, Showa University School of Dentistry Junior Associate Professor
- 2018/04 - 2020/04 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Medical and Dental Sciences Medical and Dental Science and Technology Oral Hearth Sciences for Community Welfare Professor
- 2016/11/01 - 2018/03/31 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Medical and Dental Sciences Medical and Dental Science and Technology Oral Hearth Sciences for Community Welfare Professor
- 2015/05/01 - 2016/10/30 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Medical and Dental Sciences Medical and Dental Science and Technology Oral Health Care Science for Community and Welfare Professor
- 2014/04/01 - 2015/04/30 Iwate Medical University School of Dentistry
- 2013/01 - 2014/03 Harvard School of Dental Medicine Visiting Associate Professor
- 2010/03/31 - 2013 Iwate Medical University School of Dentistry
- 2008/05/01 - 2010/03/31 Iwate Medical University School of Dentistry
- 2005 - 2008/04/30 Iwate Medical University School of Dentistry
Show all
Committee career (34):
- 2024/06 - 現在 日本老年歯科医学会 学術委員会委員長
- 2024/06 - 現在 日本老年歯科医学会 学術検討委員会委員長
- 2024/02 - 現在 日本栄養治療学会 代議員
- 2023/06 - 現在 日本補綴歯科学会 学会連携委員会
- 2022/06 - 現在 日本老年歯科医学会 理事
- 2017/01 - 現在 日本咀嚼学会 評議員
- 2016/08 - 現在 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編集委員会委員
- 2014/06 - 現在 日本老年歯科医学会 社会保険委員会委員
- 2012/06 - 現在 日本老年歯科医学会 評議員
- 2011/08 - 現在 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 評議員
- 2011/06 - 現在 日本補綴歯科学会 評議員
- 2010/06 - 現在 日本老年歯科医学会 代議員
- 2020/07 - 2024/11 日本口腔インプラント学会 研究推進委員会
- 2020/06 - 2024/06 日本老年歯科医学会 在宅歯科医療委員会委員
- 2014/06 - 2024/06 日本老年歯科医学会 ガイドライン委員会委員
- 2019/02 - 2024/02 日本静脈経腸栄養学会 学術評議員
- 2021/06 - 2023/06 日本補綴歯科学会 用語検討委員会
- 2017/01 - 2023/01 日本咀嚼学会 編集委員会委員
- 2014/06 - 2022/06 日本老年歯科医学会 学術委員会委員
- 2020/04 - 2022/03 厚生労働省 歯科医療提供体制推進等事業等一式検討委員会
- 2019/06 - 2021/06 日本補綴歯科学会 国際渉外委員会委員
- 2018/06 - 2020/06 日本老年歯科医学会 編集委員会副編集長
- 2019/08 - 2020/03 厚生労働省 歯科医療提供体制推進等に係る検討委員会 委員
- 2015/11 - 2019/11 口腔病学会 理事・評議員
- 2019/08 - 日本歯科医師会 オーラルフレイル普及ボード
- 2017/06 - 2019/06 日本補綴歯科学会 教育問題検討委員会委員
- 2019/01 - 2019/03 厚生労働省 在宅歯科医療の提供体制等に関する検討会 委員
- 2016/03 - 2019/03 口腔病学会 集会担当常任理事
- 2019/01 - 日本歯科医師会 オーラルフレイル対応ボード
- 2015/06 - 2017/06 日本補綴歯科学会 規定検討委員会委員
- 2014/06 - 2016/06 日本老年歯科医学会 岩手支部長
- 2012/06 - 2014/06 日本老年歯科医学会 倫理審査委員会委員
- 2010/06 - 2014/06 日本老年歯科医学会 支部組織検討委員会委員
- 2009/04 - 2011/04 日本補綴歯科学会 教育問題検討委員会幹事
Show all
Awards (22):
- 2022/07 - 昭和大学 上條奨学賞(研究業績部門)
- 2021/09 - Gerodontology The Robin Heath Award for the most-cited paper in Gerodontology Oral hypofunction in the older population: Position paper of the Japanese Society of Gerodontology in 2016.
- 2021/06 - 日本老年歯科医学会 第32回学術大会課題口演ファイナリスト 口腔機能低下症に対する継続的な口腔機能管理の効果.
- 2020/11 - 日本老年歯科医学会 第31回学術大会課題口演最優秀賞 在宅医療クリニック内での訪問歯科診療の実績.
- 2020/11 - 日本老年歯科医学会 第31回学術大会最優秀ポスター賞(一般部門) 急性期脳卒中患者における口腔環境の経時的変化
- 2020/11 - 日本老年歯科医学会 第31回学術大会課題口演ファイナリスト 口腔機能関連筋(舌、舌骨上筋群)の減弱要因は何か -加齢、全身骨格筋量、歯の欠損との関連について-
- 2020/11 - 日本老年歯科医学会 第31回学術大会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門)ファイナリスト 軽度認知障害患者を対象とした口腔衛生状態と歯科保健行動に関する実態調査
- 2020/11 - 日本老年歯科医学会 第31回学術大会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門)ファイナリスト 緩和ケアチーム対象の終末期入院患者における口腔環境の横断調査.
- 2020/11 - 日本老年歯科医学会 第31回学術大会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門)ファイナリスト 急性期病院NST対象患者の口腔環境に関連する要因.
- 2020/09 - 日本歯科衛生学会 第14回学術大会口演発表賞 地域在住高齢者における歯科保健指導による認知機能低下予防効果の検証.
- 2019/09 - 日本歯科衛生学会第13回学術大会口演発表賞 多職種による急性期脳卒中患者の口腔管理に関する研究
- 2019/06 - 第30回日本老年歯科医学会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門) 歯科衛生と社会福祉の融合教育に関する教員の意識調査
- 2018/06 - 第29回日本老年歯科医学会最優秀ポスター賞(歯科衛生士部門) 唾液中潜血を指標とした歯周疾患の重症度に影響する要因の検討
- 2018/06 - 第29回日本老年歯科医学会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門) 脳梗塞後遺症による摂食嚥下障害に対して在宅にて摂食嚥下リハビリテーション行った一例
- 2017/10 - 東京医科歯科大学医療チーム功労賞 東京医科歯科大学医療チーム功労賞
- 2017/06 - 日本老年歯科医学会 第28回日本老年歯科医学会学術大会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門) 地域在住高齢者の唾液中潜血に関連する因子の検討
- 2017/06 - 日本老年歯科医学会 第28回日本老年歯科医学会学術大会優秀ポスター賞(歯科衛生士部門) 急性期脳卒中患者に対するOHATを用いた口腔機能管理
- 2016/06 - 第27回日本老年歯科医学会課題講演優秀賞 有床義歯装着が自由摂食における嚥下時の口腔および咽喉頭器官の運動に与える影響.
- 2010/10 - 日本咀嚼学会 第21回日本咀嚼学会学術大会優秀口演賞 嚥下内視鏡を用いた咀嚼機能評価の新展開
- 2010/06 - 日本老年歯科医学会課題講演優秀賞 ビデオ内視鏡を用いた食塊形成能の評価.
- 2009/06 - 日本老年歯科医学会 第20回日本老年歯科医学会学術大会優秀ポスター賞 舌圧センサシートを用いた嚥下時舌圧の食品性状による変化
- 2007/05 - 日本補綴歯科学会 第116回日本補綴歯科学会学術大会課題口演コンペティション優秀賞 嚥下ビデオ内視鏡検査と口蓋に対する舌圧の時間的関係
Show all
Return to Previous Page