Rchr
J-GLOBAL ID:200901078082825751
Update date: Jul. 29, 2024 Kameyama Yasuko
カメヤマ ヤスコ | Kameyama Yasuko
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (3):
Politics
, Environmental policy and society
, Environmental impact assessment
Research keywords (7):
持続可能な発展
, 気候変動問題
, 国際協調
, 地球環境問題
, Climate Change
, Sustanable Development
, Global Environmental Problems
Research theme for competitive and other funds (16): - 2021 - 2024 Impacts of Carbon Border Adjustment Mechanisms on Global Emissions and Domestic Mitigation Policies
- 2015 - 2019 The Comprehensive Study of Japan's Environmental Diplomacy: Analyses of Driving Forces and the Effects
- 2015 - 2018 気候変動対策の進捗評価を目的とした指標開発に関する研究
- 2013 - 2016 持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究
- 2012 - 2015 気候変動問題に関する合意可能かつ実効性をもつ国際的枠組みに関する研究
- 2011 - 2014 Building Civil Society in Asia and its Challenge for International Society
- 2008 - 2013 持続的経済発展の可能性
- 2009 - 2012 気候変動の国際枠組み交渉に対する主要国の政策決定に関する研究
- 2009 - 2012 Theoretical and Empirical Study on Allocation of Costs relevant to Climate Change: Towards a Fair and Effective Climate Regime
- 2006 - 2010 温暖化防止の持続的国際枠組み
- 2006 - 2009 気候変動に対処するための国際合意構築に関する研究
- 2004 - 2007 Mitigation Actions to Tackle Climate Change by Developing Countries and Sustainable Development : Towards an Effective International Climate Change Regime beyond 2012
- 2003 - 2006 気候変動対策を目的とした2013年以降の国際枠組みのあり方に関する研究
- 1999 - 2003 気候変動問題に関する国際協調形成過程
- 1998 - 2001 Comparative Political Analysis on Global Environmental Network in Western and Asian Countries
- International Negotiating process on Climate Change
Show all
Papers (23): -
Tomohiro Tasaki, Yasuko Kameyama. Considering Future Generations in Democratic Governance. Politics and Governance. 2024. 12
-
Janet M. Box-Steffensmeier, Jean Burgess, Maurizio Corbetta, Kate Crawford, Esther Duflo, Laurel Fogarty, Alison Gopnik, Sari Hanafi, Mario Herrero, Ying-yi Hong, et al. The future of human behaviour research. Nature Human Behaviour. 2022. 6. 1. 15-24
-
Tomohiro Tasaki, Ryo Tajima, Yasuko Kameyama. Measurement of the Importance of 11 Sustainable Development Criteria: How Do the Important Criteria Differ among Four Asian Countries and Shift as the Economy Develops?. Sustainability. 2021. 13. 17. 9719-9719
-
Hideo Shiogama, Shinichiro Fujimori, Tomoko Hasegawa, Kiyoshi Takahashi, Yasuko Kameyama, Seita Emori. How many hot days and heavy precipitation days will grandchildren experience that break the records set in their grandparents’ lives?. Environmental Research Communications. 2021. 3. 6. 061002-061002
-
亀山康子. エネルギー・気候変動政策から紐解く国際関係. 国際政治. 2021. 202. 87-96
more... MISC (44): -
田崎智宏, 亀山康子, 松橋啓介. 長期的環境ガバナンスに向けた道具と仕組みの開発【環境政策の長期的な取組課題-2】将来像の相違や事象連関を考慮した社会目標の設定-持続可能性連環フレームと2つの社会像. 環境情報科学. 2017. 46. 4. 12-16
-
向井人史, 江守正多, 山形与志樹, 高橋潔, 増井利彦, 藤野純一, 花岡達也, 亀山康子. 地球温暖化研究プログラム(重点研究プログラム)平成23~27年度. 国立環境研究所研究プロジェクト報告 SR(Web). 2017. 112. WEB ONLY
- 亀山 康子. パリ会合(COP21)およびその後に向けた展望. 環境管理. 2015. 51. 3. 62-63
-
亀山 康子. 排出枠の取引:炭素市場の現状. 環境管理. 2015. 51. 1. 52-53
-
亀山 康子. クライメイト・ファイナンス-気候変動に係る資金の話. 環境管理. 2014. 50. 12. 52-53
more... Books (17): - Japan in the Geopolitical Era
Konrad Adenauer Stiftung 2024
- 第9章 気候変動問題
ミネルヴァ書房 2014
- The Future of multilateral agreements and institutions in climate change policy
United Nations University Press 2014
- Environmental and Social Policies in Japan
Edward Elgar Publishing 2014
- 金森久雄・荒憲治郎・森口親司編『経済辞典』
有斐閣 2013
more... Education (2): - - 1990 The University of Tokyo
- - 1990 The University of Tokyo Faculty of Liberal Arts (Humanities) International Relations
Professional career (1): Work history (1): Committee career (33): - 2023/04 - 現在 中央環境審議会 委員
- 2020/04 - 現在 中央環境審議会 地球環境部会臨時委員
- 2019/04 - 現在 千葉県 環境科学会
- 2017/04 - 現在 環境科学会 理事
- 2017/04 - 現在 東京都 環境審議会
- 2015/04 - 現在 茨城県 温室効果ガス削減目標見直しに係る検討委員会
- 2015/04 - 現在 茨城県 環境審議会
- 2014/01 - 現在 環境経済・政策学会 副会長
- 2012/04 - 現在 Society of Environmental Economic and Policy Council Member
- 2008/04 - 現在 鎌倉市 環境審議会
- 2005/04 - 現在 Japan Academic Council Adjunct Member
- 2001/04 - 現在 鎌倉市 廃棄物等減量化及び資源化推進審議会
- 2021/04 - 2022/03 千葉県 総合計画策定懇談会委員
- 2018/04 - 2020/03 鎌倉市 総合計画審議会会長
- 2014/04 - 2019/03 環境省 二酸化炭素分離・回収・貯留技術等に係る基礎的制度検討会」検討委員
- 2008/04 - 2018/03 Environmental Council, Kanagawa prefectural government Member
- 2008 - 2018/03 神奈川県 環境審議会
- 2011/04 - 2016/03 環境経済・政策学会 学会賞選考委員会
- 2014/04 - 2015/03 (独)森林総合研究所 平成25年度REDD推進体制緊急整備事業政策分科会
- 1995/04 - 2015/03 Urban Planning Council, Kamakura munincipal government Member
- 1995/04 - 2015/03 鎌倉市 「まちづくり審議会」委員
- 2013/04 - 2014/09 日本国際政治学会 編集委員書評小委員会委員
- 2005/04 - 2014/09 日本学術会議 連携会員
- 2012/04 - 2014/03 林野庁 「森林吸収源インベントリ情報整備事業」検討委員会
- 2012/01 - 2013/12 環境経済・政策学会 常務理事
- 2008/04 - 2013/03 Global Environmental Committee, Central Environmental Council Member
- 2008/04 - 2013/03 中央環境審議会地球環境部会 委員
- 2008/04 - 2010/03 内閣府総合科学技術会議 気候変動適応型社会に向けた技術開発の方向性立案のためのタスクフォース委員
- 2007/04 - 2010/03 農林水産省 「食料・農業・農村政策審議会専門委員会」委員
- 2008/04 - 2009/03 環境省 地球環境税等研究会委員
- 2007/11 - 2008/08 日本学術会議 地球温暖化等、人間活動に起因する地球環境問題に関する検討委員会
- 2003/04 - 2005/03 環境省 環境政策における予防的方策・予防原則のあり方に関する検討会
- 1999/04 - 2000/03 環境庁 地球温暖化国際指標検討会
Show all
Awards (5): - 2021/09 - 環境科学会 学術賞
- 2019/09 - 環境経済・政策学会 学術賞
- 日本社会情報学会大学院学位論文賞(1999年)
- 環境科学会論文賞(1998年)
- 計画行政学会奨励賞(1994年)
Association Membership(s) (5):
日本国際政治学会
, 計画行政学会
, 環境経済・政策学会
, 環境科学会
, International Studies Association (USA)
Return to Previous Page