Rchr
J-GLOBAL ID:200901081342782351
Update date: Feb. 28, 2025 Katsumata Shiori
カツマタ シオリ | Katsumata Shiori
Affiliation and department: Research field (1):
Literature - Japanese
Research keywords (7):
国文学
, 日本文学
, 中古文学
, 和歌文学
, 歌物語
, 語り
, literature/Imperial
Research theme for competitive and other funds (3): - 2024 - 2029 Comprehensive and emergentive Genji paintings research by sharing and utilizing the Genji Culture Portal
- 2015 - 2018 A study of the variants of the Sagoromo monogatari with a focus on the Sanjonishikebon
- Japanese literature
Papers (33): -
勝亦志織. 「『大和物語』における元良親王関連章段 ー「色好み」の語られ方ー」. 日本文学. 2024. 73. 1. 3-8
-
勝亦志織. 「『いはでしのぶ』における「面影」-付、中世における平安時代作品の享受の様相-」. 『中世王朝物語の新展望 時代と作品』(花鳥社). 2023. 254-278
-
勝亦志織. 『枕草子』における中宮定子の「語り」と「書記」-「清涼殿の丑寅の隅の」章段から-. 伊藤禎子・勝亦志織編『王朝文学の〈旋律〉』(新典社). 2022. 133-151
-
勝亦志織. 『枕草子』「雪山の章段」における〈聖〉と〈俗〉. 古代文学研究 第二次. 2021. 30. 36-47
-
勝亦志織. 「紫のゆかり」の〈変容〉-『いはでしのぶ』における前斎院と伏見姉妹をめぐって. 乾澄子・萩野敦子編『狭衣物語 〈変容〉』(翰林書房). 2021. 273-292
more... MISC (1): -
浅田 徹, 勝亦 志織, 近藤 さやか. 「あしたの集」略注稿--平安中期の後朝歌集. 學習院大學國語國文學會誌 / 學習院大學國語國文學會 編. 2006. 49. 59-71
Books (5): - 平安朝文学における語りと書記 (エクリチュール) -歌物語・うつほ物語・枕草子から-
武蔵野書院 2023 ISBN:9784838607761
- 王朝文学の〈旋律〉
2022
- 三条西家本狭衣物語注釈
勉誠出版 2019
- うつほ物語大事典
勉誠出版 2013
- 物語の〈皇女〉-もうひとつの王朝物語史-
笠間書院 2010
Lectures and oral presentations (8): -
「〈源氏物語〉というコンテクスト--中世王朝物語、そして「光る君へ」--」
(全国大学国語国文学会2024年夏季大会 シンポジウム 2024)
-
「田辺聖子『新源氏物語』における光源氏の恋と七夕-宝塚歌劇化を回路にして-」
(昭和文学会秋季大会シンポジウム 2020)
-
『大和物語』第九十一段における三条右大臣の和歌と物語
(2018年度古代文学研究会大会 2018)
-
平安時代はなぜ女性が書き手の文学を輩出したのか
(2015年度中古文学会春季大会 2015)
-
『うつほ物語』における<相似>の意味-仲忠をめぐる、あて宮の琴と春宮の筆跡から-
(2011年度中古文学会秋季大会 2011)
more... Education (3): - 2004 - 2007 Gakushuin University
- 2001 - 2003 Gakushuin University
- 1997 - 2001 Shizuoka University
Professional career (2): - Master's degree (Gakushuin University)
- 博士(日本語日本文学) (学習院大学)
Work history (4): - 2022/04 - 現在 Chukyo University School of Letters Department of Japanese Language and Literature
- 2017/04 - 2022/03 Chukyo University School of Letters, Department of Japanese Language and Literature
- 2015/04 - 2017/03 Chukyo University School of Letters, Department of Japanese Language and Literature
- 2007/04 - 2010/03 Gakushuin University Faculty of Letters, Department of Japanese Language and Literature Assistant Professor
Committee career (6): Association Membership(s) (7):
物語研究会
, 中古文学会
, 日本文学協会
, 学習院大学国語国文学会
, 古代文学研究会
, 平安朝文学研究会
, THE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF JAPANESE LANGUAGE AND LITERATURE
Return to Previous Page