Rchr
J-GLOBAL ID:200901082427811527   Update date: Aug. 25, 2022

Yonemura Miyuki

ヨネムラ ミユキ | Yonemura Miyuki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (1): >
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 日本近現代文学・文化 アニメーション文化論
Papers (25):
  • 米村 みゆき. 「動物アニメ」の想像力 高畑勲のアニメーション映画と宮沢賢治. 文藝別冊 河出書房新社. 2018. >101-110
  • ヨネムラ ミユキ. Environmental representation in Hayao Miyazaki’s Ponyo on the Cliff by the Sea -Cultural landscape and the representation of disasters-. Senshu University Instisute of Humanities Monthly Bulletin. 2018. 294. >
  • ヨネムラ ミユキ. Why a “portrait painter”? -Haruki Murakami’s Killing Commendatore analyzed from the viewpoint of the animated movie The King and the Mockingbird-. Senshu University Institute of Humanities Monthly Bulletin. 2018. 293. >
  • 米村 みゆき. 海を渡った又三郎 補遺 --1940年代における児童映画『風の又三郎』の受容. 専修大学人文科学研究所月報. 2017. 289号. >35-43
  • 米村 みゆき. 宮崎駿のアニメーション映画におけるリテラシー. 2017年中國文化大学 国際学術検討会 論文集. 2017. >1-9
more...
MISC (11):
  • 米村 みゆき. 文学に描かれた介護にみる家族 「職業婦人」による介護の風景 : 小説『恍惚の人』. 本阿弥書店・歌壇. 2017. 31. 7. >34-37
  • 米村 みゆき. 「文芸アニメ」にとって<原作>とは何か アニメ版『伊豆の踊子』の脚色. 『映画と文学 交響する想像力』(森話社). 2016. >
  • 米村 みゆき. 翻訳 ジャパニメーションの表情とその内面(2)-キム・ジュニアン著『イメージの帝国:日本列島上のアニメーション』より-. アニメーション研究. 2014. 15. 2. >53-42
  • 米村 みゆき. 翻訳 海外文献紹介:高畑勲あるいは宮崎駿. 専修国文. 2014. 94. >119-146
  • 米村 みゆき. 書評 須川亜紀子著『少女と魔法-ガールヒーロはいかに受容されたのか』(エヌティティ出版). アニメーション研究. 2013. 15. 1. >54-55
more...
Books (16):
  • 村上春樹 表象の圏域 『1Q84』とその周辺
    森話社 2014
  • 学研ムック 村上春樹を知りたい。
    学研パブリッシング 2013
  • ライブラリー・日本人のフランス体験(第3期) 第14巻 『音楽のなかのパリ』
    柏書房 2010
  • ひつじアンソロジー小説編II 子ども・少年・少女
    ひつじ書房 2009 ISBN:9784894763661
  • 〈介護小説〉の風景 高齢社会と文学
    森話社 2008 ISBN:9784916087911
more...
Lectures and oral presentations  (32):
  • Viewing Hayao Miyazaki's animated films through the works of Kenji Miyazawa
    (2018)
  • 〈見せかけ〉の世界との交錯--『1Q84』『騎士団長殺し』における認知症の表象
    (第7回村上春樹国際シンポジウム 2018)
  • 宮崎駿のアニメーション映画とアダプテーション
    (慶熙大学日本語学科専攻特別講義 2018)
  • How does Haruki Murakami depict "Yamikuro"? :Focusing on the film "All God's Children Can Dance"
    (2018)
  • The representation of the settings in Hayao Miyazaki’s "Ponyo"
    (International Conference Problems and Perspectives for Japan in a Changing World: Thirty Years of Japanese Studies in Poznan 2017)
more...
Education (1):
  • - 2002 名古屋大学大学院 文学研究科
Professional career (1):
  • 博士(文学) (名古屋大学)
Awards (1):
  • 2004/11 - 第28回日本児童文学学会奨励賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page