• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901082698200876   Update date: Jun. 01, 2023

Furiya Miyako

フリヤ ミヤコ | Furiya Miyako
Clips
Homepage URL  (1): http://furiya-music-material.miyakyo-u.ac.jp/
Research field  (4): Aesthetics and art studies ,  Primary/secondary education and curricula ,  Aesthetics and art studies ,  Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (9): クルターグ・ジェルジュ研究 ,  多文化音楽教育 ,  合唱・ソルフェージュ教育 ,  ピアノ教育 ,  音楽教育 ,  Multi Cultural Music Education ,  Chorus and Solfeg Education ,  Piano Education ,  Music Education
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 1983 - 2008 アジアと日本の民俗音楽の指導法・教材開発研究
  • 1996 - Multi Cultural Music Education
  • 1983 - Study on Asia and Japanese Traditional Folk Music Education
  • 1978 - Study on Hungarian Piano, solfege and chorus Education
  • バルトークとクルターグの作品研究
Show all
Papers (2):
  • FURIYA Miyako, IWABUCHI Setsuko. Music Education to Enrich Human Nature-Study of Hungarian music education starting from children's play songs and examlpes of practicing music education in Japan-. 2013. 第24巻. 第1号. 149-183
  • FURIYA Miyako, IWABUCHI Setsuko. Development of Hungarian Piano Education II-Significance of Hungarian Piano Textbooks Zongoralom Kreativ Zomgoratanilas by Maria Apagyi-. 2012. 第23巻. 第1号. 135-156
MISC (83):
  • Development of Hungarian piano education significance of Hungarian piano textbooks Zongoralom Kreativ Zongoratanulas. Journal of Teikyo Heisei University. 2011. 22. (1). 71-88
  • 降矢美彌子. Kodaly ajatusten tarkeys ja tarve Japanissa ja kaikkialla maailmassa on kasvamassa. Suomen Kodaly Seura ry. Tiedotuslehti 2010. 2010. 13-14
  • 日本における多文化音楽教育の指導法-地球家族の共生を願って-. 音楽之友社日本音楽教育学会編 日本音楽教育学会創立40周年記念論文集『音楽教育学研究』第4集. 2009. 195-209
  • 降矢美彌子. 人間教育としての多文化音楽教育. みやぎ教育文化研究センター連続ゼミナール「授業と力」『豊かな学力を育む授業を求めて-斉藤喜博・林竹ニの仕事に学びながらー』. 2009. 76-89
  • 降矢美彌子, 安孫子啓, 橋本牧, 山﨑純子. 音楽教育における楽器作りの意義. 『宮城教育大学紀要』. 2008. 42. 第1分冊人文科学・社会科学. 1-12
more...
Books (25):
  • 地球音楽の喜びをあなたへー未来の地球市民となる子どもたちのための多文化音楽教育
    現代図書 2009
  • バルトーク作曲『児童と女声のための合唱曲集』[新訂版] バルトーク著,サボー・ミクローシュ校訂,降矢美彌子 訳・解説・注他
    全音楽譜出版社 2007
  • 多文化音楽教育の指導法の研究-デジタル教材の開発とその実践的検証-
    東京藝術大学博士論文 2005
  • 総合的な学習と音楽科
    小学校音楽教育実践指導全集 2003
  • 発声指導の新たな展開-曲種に応じた発声
    CD-ROM版音楽科教育実践講座 2003
more...
Lectures and oral presentations  (10):
  • ハンガリーのピアノ教科書-絵画・建築・数学などを総合し、即興を重視するハンガリーのピアノ教科書-アパジ・マーリア著『ピアノの夢-創造的なピアノ学習』全3巻の意義
    (日本音楽教育学会第41回大会 2010)
  • Understanding of Asian Folk Music: Multicultural Music Education for Future Citizens of the Earth
    (ISME(国際音楽教育会議)第29回北京大会 2010)
  • 現代音楽を扱った授業の提案-ハンガリーの作曲家クルターグ・ジェルジュと武満徹を扱って
    (日本音楽教育学会第40回大会 2009)
  • ア・カペラ合唱指導法-聴く力を育むハンガリーの音楽教育の応用
    (日本音楽教育学会第39回大会 2008)
  • 聴く力を育む読譜指導-ハンガリーの音楽教育における移動ド唱法を用いて-
    (日本音楽教育学会第38回大会 2007)
more...
Works (56):
  • 金沢市中学生文化創造夢空間2009 「地球音楽祭り-福島コダーイ合唱団演奏会」金沢市教育委員会・金沢市中学生文化創造夢空間実行委員会 会場:金沢市文化ホール (音楽監督・企画・構成・指導・指揮)
    2009 -
  • 現代音楽を扱った授業の提案-ハンガリーの作曲家クルターグ・ジェルジュと武満徹を扱って 日本音楽教育学会第39回大会 於:広島大学
    2009 -
  • 多文化音楽教育の指導法の研究-デジタル教材開発とその実践的検証- 日本音楽教育学会2008年度関東地区例会 於:東京学芸大学
    2009 -
  • バルトーク・ベーラ作曲「児童と女声のための合唱曲集」全曲演奏会ライヴDVD 指揮:ウグリン・ガーボル
    2009 -
  • ア・カペラ合唱指導法-聴く力を育むハンガリーの音楽教育の応用 日本音楽教育学会第38回大会 於:国立大学
    2008 -
more...
Education (2):
  • - 1965 Musashino Academia Musicae Department of Music Instrumental Music
  • - 1965 Musashino Academia Musicae Faculty of Music
Professional career (1):
  • 博士(学術)
Work history (4):
  • 2008/04 - 2013/03 Teikyo Heisei University
  • 1994/10 - 2008/03 Miyagi Univercity of Education Depertment of Education
  • 1981/04 - 1994/03 Fukushima University
  • 1978/04 - 1981/03 鹿児島短期大学 児童学科 助教授
Committee career (2):
  • 2005 - 2007 日本音楽教育学会 地区代表理事,常任理事
  • 1995 - 2003 International Kodály Society 運営委員
Awards (2):
  • 2012/09 - Hungarian Goverment Pro Cultura Hungarica
  • 2002 - 日本音楽教育振興賞
Association Membership(s) (3):
International Kodály Society ,  International Sosiety for Music Education ,  日本音楽教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page