Rchr
J-GLOBAL ID:200901084034891335
Update date: Aug. 07, 2024
Inoue Tsugio
イノウエ ツギオ | Inoue Tsugio
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (3):
Japanese linguistics
, Japanese language education
, Primary/secondary education and curricula
Research keywords (8):
日本語学
, 語彙・意味
, 現代語文法
, 様式的位相
, 言語教育法
, 古典教育
, オンライン授業
, 教材開発
Research theme for competitive and other funds (7):
- 2021 - 2025 オンライン授業におけるICT活用指導技術の習得・運用・評価に関する基礎的研究
- 2013 - 2017 Development of a web-based teaching material and its evaluation for teaching vocabulary appropriate for dissertations based on a corpus of Japanese language and self-reflection
- 2011 - 2015 The research on the relationship between L1 and L2 reading comprehension
- 2011 - 2014 類義語知識と運用力の育成システム研究
- 2009 - 2013 コミュニケーション能力向上メソッドの開発
- 2010 - 2012 The Development of Learning Materials that help Students to useAppropriate Wording in Dissertations and the Study of Teaching Methods
- 2010 - 2011 日本語文章のリーダビリティーに基づく単語の難易度測定
Show all
Papers (47):
-
井上次夫. 外国人留学生の送り仮名分析. 高知県立大学紀要 文化学部編. 2022. 71. 1-23
-
井上次夫. コーパスによる語史と現代語誌 起きる・起こる(生じる・生ずる). 日本語学. 2020. 501. 88-92
-
井上次夫. 「目」や「眼」を含むことばから見えてくるもの. aromatia. 2019. 27. 5. 36-38
-
井上次夫. 発生動詞の位相分析ー起きる・起こる・生じる・生ずるー. 高知県立大学紀要 文化学部編. 2019. 68. 37-50
-
井上次夫. 語彙の多様性と難易度から見た意見文の分析ー中国・韓国・の日本語学習者と日本人大学生を例にー. 高知県立大学紀要 文化学部編. 2018. 67. 29-42
more...
MISC (11):
-
井上次夫. 多様なグループ方式による対話的授業. 大学教育研究フォーラム発表論文集. 2019. 215-216
-
Strategies for Using Illustrations in Japanese Language Teaching Materials : Applications to Teaching Reading Comprehension. 2017. 66. 1-15
-
井上次夫. 対話式問題で考え学ぶ漢字学習. 日本語教育研究. 2007. 13. 109-111
-
送り仮名能力と送り仮名意識. 漢字教育研究. 2005. 6. 3-19
-
井上次夫. 学校文法と「送り仮名の付け方」. 日本の文法教育2(科研費番号14510444中間報告書). 2004. 2号,1-10
more...
Lectures and oral presentations (36):
-
対話に重点を置くグループ・プレゼンテーションの授業
(第30回大学教育研究フォーラム(京都大学大学院教育学研究科) 2024)
-
帰化した中国故事-日本語に溶け込み日本人に寄り添うことばたち
(講座「いきいきセカンドライフ」(高知市文化振興事業団) 2021)
-
初年次教育科目「基礎演習」のオンライン授業-ハイブリッド型ブレンドタイプからの学び
(第68回中国・四国地区大学教育研究会 人文・社会科学分科会3 2021)
-
留学生の「送り仮名の付け方」の特徴ー送り仮名調査の誤答分析からー
(日本語教育学会 第6回研究集会 2016)
-
語彙の多様性と難易度から見た意見文の成否ー中国・韓国の日本語学習者と日本人学生の比較からー
(専門日本語教育学会第17回 2015)
more...
Works (2):
-
次世代に伝えたい新しい古典ー「令和」の言語文化の享受と継承に向けて(武蔵野書院)
共編著, 井上次夫, 高木史人, 東原伸明, 山下太郎 2020 -
-
大学的高知ガイドーこだわりの歩き方(昭和堂)
編者:高知県立大学文化学部 2019 -
Education (2):
- 1996 - 1998 Osaka University of Foreign Studies
- 1978 - 1982 Nara University of Education Undergraduate of Education
Professional career (1):
- (BLANK) (*Osaka University of Foreign Studies*)
Work history (8):
- 2015/04 - 現在 University of Kochi Faculty of Cultural Studies
- 2013/04 - 2015/03 Nara National College of Technology General Education
- 2010/04 - 2013/03 National Institute of Technology, Oyama College Department of General Education
- 2007/04 - 2010/03 National Institute of Technology, Oyama College Department of General Education
- 2001/04 - 2010/03 National Institute of Technology, Oyama College Department of General Education
- 2003 - 2004 筑波大学 大学院文芸・言語研究科(文部科学省派遣内地研究員)
- 1982/03 - 2001/03 奈良県立斑鳩高等学校・奈良県立登美ヶ丘高等学校 教諭
- 1991 - 1993 中華人民共和国 東北林業大学外語系日本語教室 文教専家(日本語)
Show all
Committee career (8):
- 2020 - 全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文) 弁論部門審査員長
- 2016 - 高知県教育委員会 高知県教職員資質・指導力審査会評価委員
- 2015 - 高知県教育委員会 高知県学習問題(国語)作成委託業務に関するプロポーザル審査委員会審査委員長
- 2011/04 - 2013/03 栃木県小山市教育委員会小山市立図書館協議会 副委員長・委員長
- 2012 - 国立高等専門学校機構教育研究活動発表会 審査員
- 2009 - 国立高等専門学校機構論文集「高専教育」編集委員会査読員
- 2007 - 2007 文部科学省 「全国学力・学習状況調査」問題分析委員会委員
- 2006 - 2007 文部科学省 「全国学力・学習状況調査」問題作成委員会委員
Show all
Awards (6):
Association Membership(s) (7):
The Society of Technical Japanese Education
, 日本国語教育学会 (JAPANESE NAME ONLY)
, JAPANESE TEACHING SOCIETY OF JAPAN
, 大阪大学言語社会学会
, 日本語文法学会
, 日本語教育学会
, 日本語学会
Return to Previous Page