Rchr
J-GLOBAL ID:200901085081030336
Update date: Aug. 29, 2022 Watanabe Masako
Watanabe Masako
Affiliation and department: Research field (2):
Sociology
, Religious studies
Research keywords (8):
シャーマニズム
, 海外布教
, 新宗教
, 移民研究
, ライフヒストリー研究
, 宗教社会学
, Migration Studies
, Sociology of Religion
Research theme for competitive and other funds (23): - 2008 - 2009 日本の宗教教団における国際布教の研究
- 2004 - 2005 地域社会における新宗教の展開
- 2002 - 2003 ブラジル日系社会における日系宗教の役割
- 2001 - 2002 新宗教における世代間信仰継承
- 2001 - 2002 ブラジル日系新宗教の展開
- 1998 - 2001 在日日系ブラジル人と地域住民の関係の実態とその形成・阻害要因に関する社会学的研究
- 1999 - 2000 在日日系ブラジル人と宗教
- 1998 - 1999 在日日系ブラジル人子弟の教育の実態と課題
- 1997 - 1998 異文化の共存と宗教の役割--出稼ぎ日系ブラジル人に対する新宗教の支援活動とネットワーキング
- 1997 - 1998 新宗教のネットワーキング機能に関する研究
- 1995 - 1996 新宗教における戦没者慰霊の実態
- 1992 - 1995 新宗教の世界観と生活倫理に関する比較研究
- 1995 - 1995 共同研究 出稼ぎ日系ブラジル人 (上)論文篇
- 1991 - 1993 新宗教における性別役割観と女性信者の「自我」形成に関する実証的研究
- 1991 - 1993 ブラジルからの日系出稼ぎ労働者に関する総合的研究
- 1989 - 1990 新宗教における中高年女性信者の女性観変遷のダイナミズムーー高齢化社会と女性の生き方
- 1990 - 1990 ブラジルからの日系出稼ぎ労働者の実態と日本社会の対応
- 1985 - 1986 新宗教における病気治療ーー「聖なる水」を中心として
- 1984 - 1985 新宗教教団の展開過程におけるシャーマニズム的要素の変容に関する社会学的研究
- 1982 - 1983 新宗教集団発生に関する社会学的研究
- 1981 - 1982 新宗教集団発生に関する社会学的研究ーー教祖誕生をめぐる諸問題
- 1980 - 1981 地場産業型都市における社会階層構造の変動と住民生活の諸問題
- 1980 - 1981 地域社会における宗教の機能の多角的研究--浜松市の場合を中心に
Show all
Papers (76): -
The Development of Rissho Kosei-kai in Sri Lanka and the Aspects of Its Members' Acceptance of Religious Faith. 2018. 149. 61-194
-
The Position of Women in Risshp Kosei-kai and the Dilemma of Female Leaders:Research with Special Attention to Working Shunin(District Leaders). Bulletin of Chuo Academic Research Institute. 2016. 45. 62-97
-
New Religions,Depopulation and the Aging Population:Konkokyo and Rissho Koseikai. Journal of Religion in Japan. 2016. 5. 2-3. 263-305
-
The Life History of a Female Minister of Korean Rissho Kosei-kai Who Grew Up in Japan as a Second-Generation Korean. The Meiji Gakuin Sociology and Social Welfare Review. 2016. 146. 113-199
-
韓国立正佼成会の支部組織の転機と韓国人支部長の信仰受容の諸相ーー教会の増改築が与えた影響に着目して. 明治学院大学 社会学・社会福祉学研究. 2015. 144. 83-138
more... MISC (1): -
渡辺 雅子. 書評:櫻井義秀・川又俊則編『人口減少社会と寺院』. 宗教研究. 2017. 91. 1. 142-149
Books (12): - 韓国立正佼成会の布教と受容
東信堂 2019
- 在日ブラジル人の生活の諸相--エスニック・ビジネス、エスニック・メディア、宗教に着目して--
2014
- 満洲分村移民の昭和史ーー残留者なしの引揚げ 大分県大鶴開拓団
彩流社 2011 ISBN:9784779115981
- 現代日本新宗教論--入信過程と自己形成の視点から
御茶の水書房 2007
- 在日日系ブラジル人と地域住民の関係の実態とその形成・阻害要因に関する社会学的研究
2001
more... Lectures and oral presentations (13): -
Acculturation and Ethnic Boundary maintenance-Japanese Religions in Brazil and Brazilian Religions in Japan
(日ブラジル学術協力シンポジウム 2013)
-
あるブラジル戦後移民の生活史--自己形成・日系社会・宗教--
(第99回生活史研究会 2006)
-
転換期のブラジル日系宗教--日系地域社会調査からの考察
(第62回日本宗教学会学術大会 2003)
-
ブラジルにおける霊友会系諸教団の展開--霊友会と立正佼成会の場合
(第10回近代仏教史研究会研究大会 2002)
-
先祖供養と根性直しのブラジル的展開--霊友会の非日系人布教
(「宗教と社会」学会第9回学術大会 2001)
more... Works (59): -
松井先生との得難い出会い
2015 -
-
新宗教における過疎と高齢化
2013 -
-
霊友会系
世界宗教百科事典編集委員会編, 編集委員長, 井上順孝 2012 -
-
日本宗教(日系宗教)
世界宗教百科事典編集委員会編, 編集委員長, 井上順孝 2012 -
-
尊敬する先輩・西山茂さんの古稀を祝して
西山茂先生古稀記念文集編集委員会編 2012 -
more... Education (3): - 1975 - 1978 Tokyo Metropolitan University Graduate School, Division of Sociology
- 1973 - 1975 Tokyo University of Education Graduate School, Division of Letters
- 1969 - 1973 Waseda University Faculty of Literature Department of Sociology
Professional career (1): Work history (5): - 2019/04 - 現在 Meiji Gakuin University
- 1990/04 - 2019/03 Meiji Gakuin University Faculty of Sociology and Social Work, Department of Sociology
- 1983/04/01 - 1990/03/31 Meiji Gakuin University Faculty of Sociology and Social Work, Department of Sociology
- 1980/04/01 - 1983/03/31 Meiji Gakuin University Faculty of Sociology and Social Work, Department of Sociology
- 1979/10/01 - 1980/03/31 Meiji Gakuin University Faculty of Sociology and Social Work, Department of Sociology
Committee career (22): - 2016/07 - 現在 (公財)国際宗教研究所 顧問
- 2013/04 - 現在 日本宗教学会 常務理事
- 2011/04 - 現在 文部科学省 宗教法人審議会委員
- 2015/12 - 2018/11 日本社会学会 学会賞委員会委員
- 2016/01 - 2017/12 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 2007/05 - 2016/06 (財)国際宗教研究所 理事
- 2013/06 - 2015/05 「宗教と社会」学会 監査
- 2013/04 - 2015/03 日本宗教学会 学会賞選考委員(2014委員長)
- 2013/01 - 2013/12 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 2004/09 - 2013/08 日本宗教学会 理事
- 2010/08 - 2012/07 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員
- 2008/07 - 2012/06 「宗教と社会」学会 編集委員
- 2008/05 - 2009/04 (財)国際宗教研究所 編集委員
- 2002/09 - 2008/08 日本宗教学会 編集委員
- 2002/05 - 2007/04 (財)国際宗教研究所 評議員
- 2003/05 - 2005/04 (財)国際宗教研究所 編集委員
- 1995/11 - 2004/09 日本宗教学会 評議員
- 2002/08 - 2004/07 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員
- 2000/12 - 2003/10 日本社会学会 国際交流委員
- 2001/06 - 2003/06 関東社会学会 理事
- 1991/06 - 1993/05 関東社会学会 理事
- 1983/08 - 1985/03 関東社会学会 研究委員
Show all
Return to Previous Page