• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901085253368873   Update date: Mar. 25, 2024

Kawaguchi Yasuhiro

カワグチ ヤスヒロ | Kawaguchi Yasuhiro
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Civil law
Research keywords  (6): 金融商品取引法 ,  アメリカ銀行法 ,  インサイダー取引 ,  コーポレート・ファイナンス ,  コーポレート・ガバナンス ,  ディスクロージャー
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2011 - 2014 Study of the legal aspects and function of the equity market price-mainly in the corporate and security laws
  • 2005 - 2007 アメリカ金融機関に対する法規制の総合的研究
  • Research of Legal Issues about Financial Institutions
  • 会社法と金融法の交錯分野の研究
  • 証券取引に関連する法規制の研究
Show all
Papers (84):
  • 川口恭弘. 全部取得条項付種類株式と株式買取請求権. 同志社法学. 2021. 73. 6. 303-316
  • 川口恭弘. 金融商品取引法の改正課題ー会社法との関係を中心に. 企業法の改正課題所収. 2021. 467-482
  • 川口恭弘. 投資判断に影響を及ぼす会社情報ー適時開示規制、臨時報告書、インサイダー取引規制、FDルールの比較検討. 企業金融・資本市場の法規制(吉本健一先生古稀記念論文集). 2020
  • 川口恭弘. 『投資者保護』に関する一考察ー『消費者保護』との対比において. 同志社法学. 2019. 71. 1. 233-251
  • 川口恭弘. 企業買収時における意見表明制度. 企業関係法の新潮流(神戸学院大学法学部開設50周年記念)所収. 2018. 25-44
more...
MISC (46):
  • 川口 恭弘. 書評 若園智明著『米国の金融規制改革』. 証券経済研究. 2016. 94. 169-175
  • 川口 恭弘. 米国会社・証取法判例研究(No.307)内部者取引における情報伝達者の責任[Securities and Exchange Commission v. Maxell, 341 F.Supp.2d941(2004)]. 旬刊商事法務. 2013. 1997. 61-65
  • 川口恭弘. わが国の監査制度の変遷と特徴-監査役の権限を中心にー. 監査役制度の再評価と今後の監査報告等について(日本監査役協会関西支部). 2013. 43693-16
  • 川口 恭弘. 米国会社・証取法判例研究(No.292)粉飾決算会社による監査法人に対する責任追及の可否. 旬刊商事法務. 2012. 1955. 46-50
  • 川口恭弘. 中小企業における関係者取引と企業統治. 關係人交易與中小企業公司治理. 2011. 59-70
more...
Books (14):
  • 現代の金融機関と法〔第6版〕
    中央経済社 2024
  • 金融機関の私企業性と公益性ー銀行規制法と会社法の交錯
    有斐閣 2022
  • アメリカ銀行法
    弘文堂 2020
  • 新・日本の会社法〔第2版〕
    商事法務 2020
  • 金融商品取引法への誘い
    有斐閣 2018
more...
Education (6):
  • - 1986 Kobe University
  • - 1986 Kobe University Graduate School, Division of Law
  • - 1985 Kobe University
  • - 1985 Kobe University Graduate School, Division of Law
  • - 1983 Kobe University Faculty of Law Department of Law
Show all
Professional career (2):
  • Doctor of Laws (Kobe University)
  • Master of Laws (Kobe University)
Committee career (13):
  • 2017 - 現在 金融庁・金融審議会委員
  • 2015 - 現在 金融法学会 監事
  • 2008 - 2020 京都市・消費生活審議会委員
  • 2014 - 2019 法科大学院認証評価委員会専門委員(独立行政法人大学評価・学位授与機構)
  • 2012 - 2015 財務省・ミャンマー資本市場発展支援WG委員
Show all
Association Membership(s) (2):
金融法学会 ,  日本私法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page