Rchr
J-GLOBAL ID:200901085509077049   Update date: Jan. 30, 2024

Suzuki Satsuki

スズキ サツキ | Suzuki Satsuki
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Laboratory animal science
Research keywords  (2): 実験動物 ,  Immunology
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2011 - 2013 Spontaneously developed osteoarthritis in the temporomandibular joint in STR/ort mice
  • 2007 - 2008 Laboratory animal and environment
Papers (36):
more...
MISC (7):
  • 鈴木さつき, 岡田利也, 橋本憲佳, 佐加良英治. コロナ禍での実験動物施設における問題点の現状と対応:国動協と公私動協のアンケート回収結果から (第68回日本実験動物環境研究会講演記録 シンポジウム Withコロナ時代のハードとソフトを考える! 設備と飼育管理作業). 実験動物と環境. 2021. 29. 2. 103-114
  • 北浦 一孝, 松谷 隆治, 藤井 克樹, 白井 顕治, 鈴木 さつき, 高崎 智彦, 小笠原 康悦, 西本 憲弘, 倉根 一郎, 鈴木 隆二. Increased positive selection pressure within the CDR regions of the T cell receptor beta gene in New World monkeys. 日本免疫学会総会・学術集会記録. 2011. 40. 139-139
  • 熊谷 賢一, 鈴木 さつき, 東理 頼亮, 藤井 恵介, 鈴木 隆二, 濱田 良樹. STR/Ortマウスにおける変形性顎関節症モデルとしての有用性について. 日本顎関節学会雑誌. 2011. 23. Suppl. 100-100
  • 鈴木さつき. 変動要因とリファインメント -環境エンリッチメントの影響について-. 実験動物と環境. 2010. 18. 1. 43-49
  • Viktor Reinhardt, Annie Reinhardt, 黒澤 努, 藪内かおり, 鈴木さつき, 市川哲男, 朱宮正剛. Variables, Refinement and Environmental Enrichment for Rodents and Rabbits kept in Research Institute - Making Life Easier for Animals in Laboratories/研究機関で飼育されるげっ歯類とウサギの変動要因,リファインメント及び環境エンリッチメント 実験室の動物たちの暮らしを良くするために(2). 実験動物と環境. 2009. 17. 79-126
more...
Lectures and oral presentations  (1):
  • 新規T細胞抗原レセプター(TCR)レパトリア解析法の確立とマウス各臓器中のTCR解析
    (第140回日本獣医学会学術集会 2005)
Education (4):
  • 1983 - 1987 Tohoku University
  • - 1983 Tohoku University Graduate School of Agricultural Science
  • - 1981 Nihon University
  • - 1981 Nihon University Faculty of Agriculture and Veterinary Medicine Veterinary Medicine
Professional career (1):
  • Doctor(Medicine) (Tohoku University)
Work history (4):
  • 2003/11 - The Nippon Dental University School of Life Dentistry at Tokyo Associate Professor
  • 2003 - National Hospital Organization, Sagamihara National Hospital
  • 1988 - 1990 米国テキサス大学MDアンダーソン癌研究所(免疫部門) ポスドク
  • 1986 - 1988 塩野義製薬中央研究所(免疫部門)へ出向 相栄株式会社
Committee career (3):
  • 2022 - 現在 The Japanese Biological Safety Association なし
  • 2008 - 現在 Japanese Society for Laboratory Animals and Environment なし
  • 2007 - 現在 公私立大学実験動物施設協議会 幹事
Awards (1):
  • なし
Association Membership(s) (6):
日本毒性病理学会 ,  日本実験動物環境研究会 ,  日本実験動物医学会 ,  日本実験動物学会 ,  東京都獣医師会 ,  日本獣医師会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page