Rchr
J-GLOBAL ID:200901086039376679
Update date: Nov. 15, 2024
Babaguchi Noboru
ババグチ ノボル | Babaguchi Noboru
Affiliation and department:
Job title:
Dean/Professor
Other affiliations (1):
-
Osaka University
Specially Appointed Professor
Homepage URL (1):
http://www2c.comm.eng.osaka-u.ac.jp/~babaguchi/
Research field (5):
Intelligent robotics
, Perceptual information processing
, Intelligent informatics
, Human interfaces and interactions
, Database science
Research keywords (8):
マルチメディアコミュニケーション
, パターン認識
, 画像解析
, 映像メディア処理
, multimedia communication
, pattern recognition
, image analysis
, video and image processing
Research theme for competitive and other funds (36):
- 2020 - 2025 Social information technologies to counter infodemics / Advanced FM generation technologies for various modalities
- 2018 - 2021 個人の利便性確保となりすまし防止を実現する生体情報保護活用基盤
- 2016 - 2021 Communication System for Defending against Attacks of Media Clones
- 2015 - 2018 Platform for multimedia data protection and practical use based on user preferences against spoofing attacks in biometric information
- 2012 - 2016 Creation of profit harmonized with disclosure of privacy information
- 2014 - 2016 新たなソーシャル・ビックデータ利活用基盤技術の研究開発
- 2012 - 2015 Inter-Concept Distances Based on Web-scaled Image Instances
- 2009 - 2011 Sensing and Protection for Visual Privacy-Sensitive Information
- 2007 - 2010 観測型コンテンツの提示/センサ情報の社会利用のためのコンテンツ化
- 2006 - 2009 プライバシー保護処理を用いた安心感のある映像サーベイランスの研究
- 2007 - 2009 セマンティックスとマルチモーダルに基づくハイライト抽出・要約・索引付け・検索
- 2007 - 2009 Theoretical foundations and applications of a technology for large-scale, efficient recognition of images based on near neighbor search on a set of local features
- 2006 - 2007 プライバシー保護のための映像の変換・加工処理
- 2001 - 2006 コンテクスチァル・メディエータを用いたインタラクティブ視覚拡張型放送に関する研究
- 2001 - 2005 人間同士の自然なコミュニケーションを支援する知能メディア技術
- 2002 - 2003 Visualization and summarization of Omnidirectional surveillance Video by Spatio-temporal Indexing
- 2000 - 2001 Introducing the Concept of Affordance to Modeling Objects and Environment and Presentation of Them
- 1999 - 2001 ビデオサーベイランスのための全方位画像を用いた視覚増強機構
- 1999 - 2001 Network Based Organization of Continuous Media by Intermodal Collaboration and Domain Knowledge Use
- 1998 - 1999 An Advanced Scheme of Information Presentation Based on Integration and Conversion of Information and its Application to Recognition and Understand of Concepts
- 1996 - 1997 不完全知識創出のための知識コンバージョンに関する研究
- 1995 - 1996 Media Integration for Aid of Intellectual Activities
- 1994 - 1995 Information System for Topographic Images Based on Subjective Information Processing Principle
- 1993 - 1994 Space Recognition as Visual Information Processing by Means of Hypothetical Reasoning
- 1993 - 1993 完全/不完全知識を扱う高次推論型データベースにおける知識獲得
- 1993 - 1993 知的支援機構を特徴とする地図画像情報システムの構成
- 1992 - 1992 完全/不完全知識を扱う高次推論型データベースにおける知識獲得
- 1991 - 1991 自己認識的データベースシステムに関する研究
- 1990 - 1990 高次推論に基づくプログラム合成とソフトウェア発想モデルに関する研究
- 1989 - 1990 A Fundamental Research for Calligraphic CAI System Utilizing Kowledge Engineering
- 1989 - 1989 高次コミュニケ-ションのための画像の意味抽出
- 1989 - 1989 完全な知識と不完全な知識を統合する知識ベースによる高次推論機構
- 1986 - 1986 自由書式の手書き文字列における文字切り出しと認識に関する研究
- 1985 - 1985 非単調論理の実現についての基礎的研究
- 1985 - 1985 自由書式の手書き文字列における文字切り出しと認識に関する研究
- 1984 - 1984 自由書式の手書き文字列における文字切り出しと認識に関する研究
Show all
Papers (265):
-
Wanqing Zhao, Yuta Nakashima, Haiyuan Chen, Noboru Babaguchi. Enhancing Fake News Detection in Social Media via Label Propagation on Cross-modal Tweet Graph. Proceedings of the 31st ACM International Conference on Multimedia. 2023
-
Yuki Hirose, Kazuaki Nakamura, Naoko Nitta, Noboru Babaguchi. An Experimental Consideration on Gait Spoofing. Proceedings of the 18th International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications. 2023
-
Mahdi Khosravy, Kazuaki Nakamura, Naoko Nitta, Nilanjan Dey, Ruben Gonzalez Crespo, Enrique Herrera-Viedma, Noboru Babaguchi. Social IoT Approach to Cyber Defense of a Deep-Learning-Based Recognition System in Front of Media Clones Generated by Model Inversion Attack. IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics: Systems. 2022. 1
-
Kazuaki Nakamura, Yuto Mori, Naoko Nitta, Noboru Babaguchi. Recognizer Cloning Attack on Image Recognition Services and Its Defending Method. Frontiers in Fake Media Generation and Detection. 2022. 235-247
-
Yuki Hirose, Kazuaki Nakamura, Naoko Nitta, Noboru Babaguchi. Anonymization of Human Gait in Video Based on Silhouette Deformation and Texture Transfer. IEEE Transactions on Information Forensics and Security. 2022. 17. 3375-3390
more...
MISC (174):
-
本庄 紘士, 新田 直子, 中村 和晃, 馬場口 登. タグ付き画像集合を利用した時空間概念グラフの構築 (バイオメトリクス). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 116. 527. 99-104
-
Calculation of Inter-Concept Distance based on Multi-Modal Topic Model Considering Junk Images. 2017. 116. 528. 105-110
-
本庄 紘士, 新田 直子, 中村 和晃, 馬場口 登. タグ付き画像集合を利用した時空間概念グラフの構築 (パターン認識・メディア理解). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 116. 528. 99-104
-
Modeling of User's Image Posting Behavior in Social Media Considering His Personality. 2017. 116. 528. 143-148
-
Co-Activity Detection from Multiple Videos Using Foreground Motion and Background Appearance. 2017. 116. 528. 149-154
more...
Patents (7):
-
MEASURING SYSTEM, MEASURING METHOD AND MEASURING PROGRAM
-
SOUND ACQUISITION POSITION LOCATING METHOD, SOUND ACQUISITION POSITION LOCATING SYSTEM, LOCALIZATION APPARATUS, AND COMPUTER PROGRAM
-
VIDEO IMAGE EDITING ASSISTANT APPARATUS
-
IMAGE COMMUNICATION SYSTEM, IMAGE COMMUNICATION METHOD, IMAGE TRANSMITTER, IMAGE RECEIVER AND COMPUTER PROGRAM
-
USER ABNORMALITY DETECTION EQUIPMENT AND USER ABNORMALITY DETECTION METHOD
more...
Books (17):
-
新しい信号処理の教科書 -信号処理の基本から深層学習・グラフ信号処理まで-
オーム社 2021 ISBN:9784274227806
-
電子情報通信学会100年史
電子情報通信学会 2017
-
人工知能の基礎 第2版
オーム社 2015 ISBN:9784274216152
-
Human Behavior Understanding in Networked Sensing- Theory and Applications of Networks of Sensors
Springer Verlag 2014 ISBN:9783319108070
-
Encyclopedia of Database Systems
Springer Verlag 2009 ISBN:9780387399409
more...
Lectures and oral presentations (33):
-
[招待講演]REALそれともFAKE
(EMM研究会 2021)
-
[招待講演]大阪大学工学研究科の戦略とテクノアリーナ
(大阪大学大学院工学研究科 テクノアリーナ「インキュベーション部門:連携融合型」「デジタル造形工学」分野 第1回フォーラム、WEB公演形式 2020)
-
[招待講演]メディアクローン攻撃
(大阪大学工学研究科テクノアリーナ いきもの - AI共創工学、大阪大学吹田キャンパス 2019)
-
[招待講演]メディアクローンによるサイバー/フィジカル攻撃-情報トラストの新しい道-
(2018)
-
[招待講演]視覚的プライバシー情報の保護と利用-顔を写されて大丈夫?-
(2015)
more...
Education (3):
- 1981 - 1982 大阪大学 大学院工学研究科 通信工学専攻
- 1979 - 1981 大阪大学 大学院工学研究科 通信工学専攻
- 1975 - 1979 Osaka University School of Engineering
Professional career (3):
- Dr. Eng. (Osaka University)
- Ms. Eng. (Osaka University)
- the B.E. degree (Osaka University)
Work history (21):
- 2023/04 - 現在 Fukui University of Technology
- 2022/04 - 現在 Fukui University of Technology Faculty of Environmental and Information Sciences Department of Management and Information Sciences
- 2022/04 - 現在 Osaka University
- 2022/04 - 現在 Osaka University
- 2013/01 - 現在 National Institute of Informatics
- 2017/10 - 2023/09 日本学術会議 第24・25期連携会員
- 2020/04 - 2022/03 Osaka University Graduate School of Engineering, Division of Electrical, Electronic, and Infocommunications Engineering
- 2019/08 - 2022/03 Osaka University
- 2005/04 - 2020/03 Osaka University Graduate School of Engineering, Division of Electrical, Electronic and Information Engineering
- 2015/08 - 2019/08 大阪大学教育研究評議会・評議員
- 2018/01 - 2018/03 Osaka University
- 2014/04 - 2015/08 Osaka University Graduate School of Engineering
- 2011/10 - 2015/08 Osaka University Graduate School of Engineering
- 2005/04 - 2009/03 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)知能ロボティクス研究所・客員室長
- 2007/10 - 2008/03 東北大学電気通信研究所・共同研究員
- 2002/12 - 2005/03 大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻・教授
- 1993/04 - 2002/12 Osaka University The Institute of Scientific and Industrial Research
- 1996/09 - 1997/09 University of California, San Diego
- 1990/10 - 1993/03 Osaka University School of Engineering
- 1987/02 - 1990/09 Osaka University School of Engineering
- 1982/04 - 1987/01 Ehime University Faculty of Engineering
Show all
Committee career (121):
Awards (37):
- 2023/07 - 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ論文賞
- 2023/05 - 映像情報メディア学会 2022年ベストアーティクル賞 越前 功,馬場口 登,笹原 和俊:“<特集1>フェイクメディア克服の最前線”, 映像情報メディア学会誌, 2022年7月号
- 2023/03 - 電気通信普及財団 第38回電気通信普及財団賞 テレコム学際研究賞
- 2021/03 - 電子情報通信学会 R2年度学術奨励賞受賞 画像生成ネットワークを用いたModel Inversion Attackの提案
- 2021/03 - 電子情報通信学会マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 EMM研究会優秀学生発表賞受賞 "敵対的生成ネットワークによる映像改ざん検出法の改良"
- 2020/03 - 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会 研究奨励賞 “地理空間概念知識グラフを用いたグラフ畳み込みネットワークによる詳細画像認識”
- 2017/07 - 日本学術振興会 平成28年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)
- 2017/03 - 日本データベース学会(第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2017)) 学生プレゼンテーション賞 “マイクロブログからの関連実世界観測情報の抽出”
- 2017/03 - 日本データベース学会(第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2017)) 学生プレゼンテーション賞 “マイクロブログからのリアルタイム地域情報抽出”
- 2017/01 - 23rd International Conference on Multimedia Modeling (MMM2017) Best paper runner-up "A Framework of Privacy-Preserving Image Recognition for Image-Based Information Services"
- 2016/03 - 電子情報通信学会 H28年度学術奨励賞受賞 “概念の抽象度を考慮した時空間及び視覚的特徴量に基づく画像認識”
- 2015/03 - 日本データベース学会(第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2017)) 学生プレゼンテーション賞 “時空間的出現特性の違いを考慮した位置を示す語の抽出によるツイートの発信位置推定”
- 2014/07 - 電子情報通信学会マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 学生研究賞 “適応型テンプレートによる行動的特徴を用いたモバイル端末認証”
- 2014/03 - 電子情報通信学会 学術奨励賞受賞 “スマートフォンにおける加速度・ジャイロセンサを用いた手軽な動作による所有者認証”
- 2014/03 - 日本データベース学会(第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2014)) 学生プレゼンテーション賞 “単語間の関係の経時変化を考慮したマイクロブログからの実世界観測情報の抽出”
- 2013/09 - 電子情報通信学会マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 学生研究賞 “分散情報のサイズを考慮したQR コードにおける秘密分散法”
- 2013/08 - 大阪大学 第2回大阪大学総長顕彰 研究部門
- 2012/11 - ACM Recognition of Service Award
- 2012/03 - 電子情報通信学会 学術奨励賞 “イベントの画像特徴パターンを用いた画像に対するタグ付与”
- 2011/09 - 情報処理学会 FITヤングリサーチャー賞受賞 “観察者に応じたプライバシー保護映像を生成可能な映像配信手法”
- 2011/08 - 3rd International Conference on Internet Multimedia Computing and Service (ICIMCS2011) Best paper runner-up "Three-Level Privacy Control for Sensing-Based Real-World Content Digital Diorama"
- 2011/07 - Intl. Conf. on Multimedia and Expo (ICME2011) Quality Reviewer
- 2010/03 - 電子情報通信学会 学術奨励賞 “音響電子透かしを用いた屋内での録音位置推定”
- 2010/02 - IEEE 2009 IEEE Kansai Section Student Paper Award "Performance Analysis of Anonymous Communication System 3-Mode Net"
- 2009/12 - International Processing Society of Japan 2010 IPSJ Funai Research Award for Young Scientists “Matrix-Based Algorithm for Integrating Inheritance Relations of Access Rights for Policy Generation”
- 2009/11 - 電子情報通信学会 フェロー称号 マルチメディアの知的処理に関する研究及び教育
- 2009/09 - 情報処理学会 FIT ヤングリサーチャー賞 “固定カメラに対する周辺情報を考慮したズーム映像の生成”
- 2009/09 - 情報処理学会 第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009)FIT論文賞 “事例映像に基づくシーンに対する適応的音楽選択”,第8回情報科学技術 フォーラム(FIT2009),RK-007,pp. 93-96
- 2009/08 - IEEE 2009 Fifth International Conference on Information Assurance and Security (IAS2009) Best Paper Award "Performance Analysis of Anonymous Communication System 3-Mode Net", Proc. of 2009 Fifth International Conference on Information Assurance and Security (IAS2009), pp. 593-596
- 2009/04 - Osaka University Osaka University 100 Papers Selection (Annual Report of Osaka University -Academic Achievement- 2009-2010) Watermarked Movie Soundtrack Finds the Position of the Camcorder in a Theater
- 2008/03 - 電子情報通信学会2008年総合大会 優秀ポスター賞 “人物追跡と電波を利用した人物位置推定に基づくサーベイランス 映像中の人物同定”
- 2007/08 - Osaka University Osaka University 100 Papers Selection ”Learning Personal Preference from Viewer's Operations for Browsing and its Application to Baseball Video Retrieval and Summarization”, IEEE Trans. Multimedia, Vol. 9, No. 5, pp. 1016-1025 (2007-08).
- 2007/02 - Osaka University Osaka University Outstanding Achievement Award for Education and Research
- 2006/12 - Information and Systems Society Distinguished Service Award
- 2006/11 - The 7th IEEE Pacific-Rim Conference on Multimedia(PCM2006) Best Paper Award "Estimating Intervals of Interest During TV Viewing for Automatic Personal Preference Acquisition"
- 1996/06 - 人工知能学会(1996年度人工知能学会全国大会(第10回)) 優秀論文賞(1996 JSAI Convention Award) “三次元物体形状の定量的・定性的モデルの獲得”
- 1996/03 - 電気通信普及財団 テレコムシステム技術学生賞(入賞論文) “不完全知識を扱う高水準論理型データベースの問合せのための関係代数表現”
Show all
Association Membership(s) (7):
日本工学アカデミー
, 映像情報メディア学会
, IEEE
, ACM
, 人工知能学会
, 情報処理学会
, 電子情報通信学会
Return to Previous Page