Rchr
J-GLOBAL ID:200901086519908816
Update date: Jan. 30, 2024 Matsui Taeko
マツイ タエコ | Matsui Taeko
Affiliation and department: Research field (2):
Social welfare
, Gerontological and community health nursing
Research keywords (9):
チームアプローチ
, 在宅療養高齢者
, 在宅看護
, 看護
, approach
, Team
, care
, Home
, Nursing
Research theme for competitive and other funds (11): - 2016 - 2018 在宅療養高齢者に対する生活の質向上のためのチームアプローチ自己評価指標の有用性
- 2013 - 2016 在宅療養高齢者に対する生活の質向上のためのチームアプローチ自己評価指標の開発
- 2010 - 在宅高齢者ケアにおける居宅介護支援事業所、訪問看護事業所、訪問介護事業所のチームアプローチに関連する要因分析-事業所の管理・運営および経営状況に焦点を当てて-
- 2007 - 2009 社会福祉実践における意思決定過程に関する実証的研究-葛藤経験の現象学的分析-
- 2008 - 2009 子育て支援事業と小児救急医療の連携モデル構築のための基礎的研究
- 2006 - 在宅高齢者終末期におけるチームケアのためのガイドライン作成に関する研究
- 2004 - 在宅高齢者ケアにおける訪問看護と訪問介護の連携ガイドライン作成に関する研究-要介護度の低い利用者に焦点を当てて-
- 2000 - 2002 Research on Strategic Information Services that improves effect of outpatient medical treatment
- Interprofessional relationship of Home Health care
- Case Management of Home Health Care
- 在宅高齢者ケアにおける訪問看護と訪問介護のチームアプローチ
Show all
Papers (24): -
Haruna YODA, Taeko MATSUI. Creation of an index to understand the actual status of family support assessment by visiting nurses. Research Reports of suzuka University of Medical Science. 2021. 28. 1. 33-43
-
綾部貴子, 松井妙子. 訪問介護事業所のサービス提供責任者の職業的アイデンティティの構造分析. 介護福祉研究. 2021. 28. 1. 1-5
-
池田早苗, 沖亞沙美, 依田春奈, 内海恵子, 松井妙子. 非侵襲的陽圧換気・気管切開下陽圧換気装着高齢患者の退院を阻害する主介護者の思い. 日本看護学会論文集:慢性期看護. 2021. 50. 106-109
- MATSUI Taeko. Factors Related to the Inter-professional Team Approach among Professionls at Home-visit Nursing Agencies, Home-visit Care Ajencies Preparing Care Service plans in Geriatric Home Care. Nursing Journal of Kagawa University. 2019. 23. 1. 23-32
-
綾部貴子, 松井妙子, 原田由美子, akako ayabe, taeko matsui, yumiko harada. 居宅介護支援事業所の介護支援専門員による訪問看護や訪問介護とのチーム活動の関連要因-共分散構造分析による検証-. 介護福祉研究. 2017. 24. 1. 1-5-5
more... MISC (5): -
松井妙子, 綾部貴子, 原田由美子, 鳥海直美. 在宅高齢者ケアにおける訪問看護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所のチームアプローチに関連する要因分析-事業所の管理・運営および経営状況に焦点をあてて-. 大阪ガスグループ福祉財団調査・研究報告集. 2011. 24. 99-108
-
松井妙子. 在宅高齢者終末期における訪問看護職、訪問介護職、介護支援専門職がチーム活動を行う上で経験する葛藤とその対処過程-チーム活動に関するグループインタビューの質(現象学)的分析から-. 社会福祉実践における意思決定過程に関する実証的研究-葛藤経験の現象学的分析-研究報告書(予稿集). 2010
-
松井 妙子, 鈴木 けい子, 星 和美, 宮地 緑. 在宅要介護者の情報収集項目の着目度における看護職の資格による相違 : 在宅介護支援センターへの調査をもとに. 日本看護科学会誌. 1998. 18. 4. 350-351
-
川口真由美, 岡本玲子, 浜田直美, 松井妙子, 長畑多代. 在宅ターミナル事例のケアマネジメントにおける保健婦の機能と役割 活動指標を用いた分析より. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 1998. 57th
-
松井 妙子, 綾部貴子, 畑吉節未, 宮武伸行. 在宅療養高齢者に対する生活の質向上のためのチームアプローチ自己評価指標の開発. 科学研究費助成事業 研究成果報告書
Books (9): - 今からスタート!予想看護国試問題でパワーアップ : 1年生から学習進度で取り組む状況設定問題の自己学習
サイオ出版 2021 ISBN:9784907176990
- 第2版 事例で学ぶ看護課程PART1,在宅看護学領域における看護過程の展開の特徴
学研メディカル秀潤社 2014 ISBN:9784780911466
- 第2版 事例で学ぶ看護課程PART2,在宅酸素療法を受けている患者の看護
学研メディカル秀潤社 2014 ISBN:9784780911473
- 新たな社会福祉学の構築 白澤政和教授退職記念論集
中央法規 2011 ISBN:9784805834473
- 事例で学ぶ看護過程Part1
学習研究社 2006
more... Lectures and oral presentations (89): -
A県内の訪問看護師の在宅における看護実践の実態
(第25回日本在宅ケア学会学術集会抄録集 2020)
-
訪問看護師の連携の自己評価の実際
(第23回日本在宅ケア学会学術集会 2018)
-
居宅介護支援事業所に従事する介護支援専門員の職業的アイデンティティの単純集計結果
(日本ケアマネジメント学会第17回研究大会in北海道 2018)
-
訪問看護師の訪問介護職と介護支援専門員とのチームアプローチ実践指標の再テスト法による信頼性の検討
(日本看護科学学会学術集会 2017)
-
居宅介護支援・訪問看護・訪問介護のトランスディシプリナリーアプローチに関する研究
(第22回日本在宅ケア学会学術集会 2017)
more... Education (3): - - 1999 Osaka City University
- - 1992 Osaka City University Faculty of Economics Department of Economics
- - 1975 Osaka University
Professional career (1): Work history (10): - 2019/04 - 現在 Kagawa University
- 2019/04 - 現在 Suzuka University of Medical Science
- 2007/06 - 2019/03 Kagawa University Faculty of Medicine Professor
- 2014/04 - 2016/03 Kagawa University School of Nursing, Faculty of Medicine
- 2012/05 - 2014/03 Kagawa University School of Nursing, Faculty of Medicine
- 2004 - 2007 Mie University School of Nursing, Faculty of Medicine
- 1995 - 2004 Osaka Prefecture Junior College of Health Sciences
- 1983 - 1995 大阪府保健所 保健師
- 1975 - 1983 大阪大学医学部付属病院, 看護師
- OSAKA Prefecture College of Health Sciences
Show all
Association Membership(s) (7):
日本看護協会
, 日本公衆衛生学会
, 日本在宅ケア学会
, 日本看護科学学会
, 日本社会福祉学会
, 日本老年社会科学会
, 日本地域看護学会
Return to Previous Page