Rchr
J-GLOBAL ID:200901089202232611   Update date: Jun. 07, 2024

TOMOMI KOKETSU

コウケツ トモミ | TOMOMI KOKETSU
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
  • 研究推進・社会連携機構地域減災研究センター災害医療部門  准教授(兼)(医学部看護学科)
  • 医学系研究科  准教授
Research field  (2): Gerontological and community health nursing ,  Gerontological and community health nursing
Research keywords  (21): 妊産婦 禁煙サポート ,  保健師活動 ,  公衆衛生看護 ,  地域包括ケア ,  分離後の支援 ,  介護支援専門員 ,  高齢者虐待 ,  地域包括支援センター ,  養護者支援 ,  被虐待者支援 ,  喫煙 ,  夫の喫煙 ,  助産師 ,  パートナー ,  出産後 ,  出産 ,  禁煙サポート ,  地域看護 ,  妊産婦 ,  再喫煙 ,  保健師
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2024 - 2028 加熱式たばこに焦点を当てた禁煙サポート手法の開発-妊産婦とパートナーを対象に-
  • 2023 - 2027 Development of Methods for Grasping and Preventing Elderly people in Need of Support Triggered by Life Events
  • 2023 - 2026 曝露・炎症マーカー等を組み合わせた加熱式たばこによる受動喫煙の影響を評価するための研究
  • 2021 - 2024 ビッグデータを活用した高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業の評価
  • 2019 - 2024 妊娠期から取り組む再喫煙防止を目的とした禁煙サポートプログラムの効果検証
Show all
Papers (29):
  • Mothers Raising Preschool-aged Children in Thailand During Overseas Assignments. The Gifu Journal of Nursing. 2024. 3. 1. 23-32
  • 岡本 名珠子, 阿部 誠人, 田中 千絵, 小林 和成, 纐纈 朋弥. 一地域の高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症流行下における健康・生活に関する調査報告. 東海公衆衛生雑誌. 2023. 11. 1. 103-110
  • The Usefulness of Mobile Vending Vehicles for Older Adults Living in the Midalands and Mountainous Areas. 2023. 7. 26-35
  • 森岡 菜穂子, 纐纈 朋弥, 石原 多佳子, 中塚 美帆, 小林 和成. 後期高齢者の在宅療養移行時における訪問看護師の服薬支援に要する情報の認識. 東海公衆衛生雑誌. 2022. 10. 1. 105-111
  • 岡本 名珠子, 小林 和成, 纐纈 朋弥. セルフ・ネグレクト状態にある独居高齢者に対する早期発見・早期対応のための支援の現状と課題 市町村と地域包括支援センターの立場から. 東海公衆衛生雑誌. 2022. 10. 1. 112-120
more...
MISC (10):
  • 纐纈 朋弥. 母子保健部会セミナー 妊婦禁煙支援の課題と展望 妊娠期から地域で取り組む産後の再喫煙防止を目的とした禁煙サポート. 日本禁煙学会学術総会プログラム・抄録集. 2022. 16回. 71-71
  • 纐纈朋弥. 妊娠期から地域で取り組む産後の再喫煙防止を目的とした禁煙サポート. 日本禁煙学会学術総会プログラム・抄録集. 2022. 16th
  • Social Contribution Activities by Nursing Students at a Local Sports Day : Efforts from Planning to Evaluation and Improvement. 2021. 5. 73-78
  • 纐纈朋弥, 小林和成, 田中健太郎. 地域環境を知って地域を知る 環境ユニバーシティ岐阜大学 環境報告書2020. 2020. 34-35
  • 田中健太郎, 阿部誠人, 纐纈朋弥, 小林和成, 松波美紀. 地域でのボランティア活動に参加した看護学生の学び. 地域志向学研究. 2019. 3. 98-103
more...
Books (2):
  • 第6版 公衆衛生看護学.jp
    インターメディカル 2024 ISBN:9784900828810
  • 赤ちゃんの成長に影響します!タバコの煙で起こる健康被害
    2019
Lectures and oral presentations  (10):
  • 高次脳機能障害を有する患者の自動車運転再開に関する意向
    (第67回 東海公衆衛生学会学術大会 2021)
  • 救急搬送時に救急隊員に求められる高齢者虐待防止介入に関する チェック項目の検討 -救急隊員と救急外来等の病院スタッフの情報の重要度の比較から-
    (日本老年社会科学会 第63回大会(オンデマンド型配信))
  • 在宅療養移行時における訪問看護師が抱く後期高齢者の服薬管理にかかる情報の認識
    (第66回東海公衆衛生学会学術大会 2020)
  • 東海三県における市町村・地域包括支援センタ ーのセルフ・ネグレクト状態にある独居高齢者への支援の認識と現状
    (第66回東海公衆衛生学会学術大会 2020)
  • Effectiveness of a smoking-cessation support program to be run within local communities for pregnant women and their partners
    (15ThAnnual Hawaii International Conference on Education 2017)
more...
Education (2):
  • 2006 - 2008 Kobe University
  • 大阪大学大学院
Professional career (2):
  • 保健学修士 (神戸大学)
  • 保健学博士 (大阪大学)
Work history (3):
  • 2013 - 2014 Gifu University School of Medicine
  • 2007/06/01 - 2008/09/30 Kobe University Graduate School of Health Sciences
  • Kobe University School of Medicine, Faculty of Health Sciences, KOBE University School of Medicine Assistant Professor
Committee career (4):
  • 2023/07 - 現在 多治見市保健センター 喫煙対策検討会議
  • 2024/04 - 2027/03 Tokai Public Health Association Director
  • 2022/09 - 2024/03 一般社団法人日本看護系大学協議会 調査事業実行委員会委員(調査)
  • 2022/09 - 2024/03 一般社団法人日本看護系大学協議会 調査事業実行委員会委員(会議)
Awards (1):
  • 2009/01/08 - 日本公衆衛生学会 優秀ポスター賞
Association Membership(s) (7):
日本在宅ケア学会 ,  日本公衆衛生看護学会 ,  ITヘルスケア学会 ,  日本地域看護学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  東海公衆衛生学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR WELLBEING SCIENCE AND ASSISTIVE TECHNOLOGY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page