Rchr
J-GLOBAL ID:200901089270881377
Update date: Apr. 22, 2025 Ohashi Tomoki
大橋 智樹 | Ohashi Tomoki
Affiliation and department: Job title:
Professor
Homepage URL (1): http://www.mgu.ac.jp/~ohashi/ Research field (4):
Social psychology
, Clinical psychology
, Safety engineering
, Social systems engineering
Research keywords (4):
Preventing for work-related injury or death
, Human Factors
, human error
, attention
Research theme for competitive and other funds (12): - 2024 - 2026 企業内で発生する事故事例などを基に効果的な交通事故抑 止活動ならびに社内啓発活動に関する研究
- 2023 - 送電線作業安全に関する研究
- 2018 - 2022 A Development of Safety Attitude Education Program for Engineer
- 2015 - 2021 A long-term follow-up study of psychological impacts following the 2011 Great East Japan Earthquake
- 2017 - 2020 Research on System Resilience Analysis Method for Proactive Safety Management
- 2013 - 2015 Study on the adaptive performance when facing unexpected situations
- 2010 - 2012 The influence of the awareness level on the occurrence of human errors.
- 2006 - 2007 注意機能測定検査(CDCT)の標準化と現場適用に関する心理安全工学的検討
- 2005 - 組織マネジメントプロジェクト
- 2002 - 2003 視覚確認作業におけるエラー傾向を検出する新検査法と改善訓練法の開発
- 作業現場におけるヒューマンエラーの低減方略に関する研究
- 視覚的注意に関する研究
Show all
Papers (43): -
OHASHITomoki, SASAKI Maiko. Collaboration between Universities and Medical Institutions in the Practical Training in Psychology for Certified Public Psychologists: Insights and Challenges from a Case Study of Practical Training in Psychology. 2024. 139. 20-29
-
木野和代, 大橋智樹. 東日本大震災後の本学学生の価値意識ー2012年度から2023年度にわたる定期的調査からー. 宮城学院女子大学大学院人文学会誌. 2024. 24. 75-82
-
Tomoki Ohashi, Yasuhiro Mori, Yukari Sato. Development of observation and recording application for AndroidTM". 2020. 2020. 37-41
-
Daisuke Karikawa, Hisae Aoyama, Tomoki Ohashi, Makoto Takahashi, Masaharu Kitamura. Resilience of Air Traffic Controllers in control tower. Proceedings: 8th REA Symposium on Resilience Engineering: Scaling up and Speeding up Linnaeus Univerity, Kalmar, Sweden, 24th-27th June 2019. 2020
-
Yukari Sato, Tomoki Ohashi. How do people think about psychological care for the natural disaster?. 2020. 50. 259-264
more... MISC (4): -
Ohashi Tomoki, Mori Yasuhiro. A study for female spectator of Professional Baseball. The Proceedings of the Annual Convention of the Japanese Psychological Association. 2017. 81. 3C-015-3C-015
-
OHASHI Tomoki. Attentional mechanisms for the orderly moving stimulus. Technical report of IEICE. HIP. 2003. 103. 522. 1-6
-
OHASHI Tomoki, TORIIZUKA Takashi, KOMATSUBARA Akinori. Difference of human-error occurrences between beginner and skilled workers. 2001. 37. 224-225
-
大橋 智樹, 行場 次朗, 守川 伸一. 複合パタンの高速系列提示におけるAttentional Blink現象(研究発表E,VI.第17回大会発表要旨). 基礎心理学研究. 1999. 17. 2. 145-146
Books (13): - ヒューマンエラーの心理学 : 労働災害防止を現場から学ぶ
日本労務研究会 2022 ISBN:9784889681284
- 食の泉 : 世界の恵みを味わって
河北新報出版センター 2016 ISBN:9784873413556
- 誠信心理学辞典
誠信書房 2014 ISBN:9784414305074
- Resilience Engineering in;Practice:A Guidebook
2014 ISBN:9784817195005
- 認知の個人差
北大路書房 2011 ISBN:9784762827372
more... Lectures and oral presentations (33): -
"安全神話"は必ず生まれる -それでも事故を起こさないために必要なこと-
(日本原子力学会「2024 年秋の大会」倫理委員会セッション さらなる安全性向上をめざした倫理的行動の実践と課題 2024)
-
企画・司会「村瀬嘉代子先生に伺う心理学の過去・現在・未来」
(東北心理学会第77回大会特別講演会 2024)
-
企画・司会「産業の安全性向上に生成AIをどう活かすか」
(産業・組織心理学会第149回部門別研究会(作業部門) 2024)
-
企画・司会「個々の力を測り、安全につなげる」
(産業・組織心理学会第149回部門別研究会(作業部門) 2023)
-
Invited Symposium: What did the nuclear disaster bring Japan?
(31th International Congress of Psychology (Tokyo) 2016)
more... Works (6): -
東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe)「組織マネジメント研究プロジェクト」科学技術コミュニケーション研究
2005 -
-
速度見越反応検査のタッチパネル化に伴う研究(自動車事故対策センター)
2002 -
-
ヒューマンエラーの低減に向けた複合数字抹消検査(CDCT)の実用化に関する研究(inss、東北大学、金沢大学、九州大学)
2000 - 2001
-
ヒューマンエラー防止のための作業管理原則に関する研究(inss、金沢工業大学)
2000 - 2001
-
加齢を要因とするヒューマンエラーの防止に関する研究(inss、労働科学研究所)
2000 -
more... Education (3): - 1995 - 1998 Tohoku University Graduate School of Arts and Letters
- 1993 - 1995 Tohoku University Graduate School of Arts And Letters
- 1989 - 1993 Yamagata University
Professional career (1): - Ph. D. (Tohoku University)
Work history (17): - 2023/04 - 現在 Miyagi Gakuin Women's University
- 2013/04 - 現在 Tohoku University
- 2009 - 現在 Miyagi Gakuin Women's University Faculty of Liberal Arts Department of Psychological and Behavioral Science Professor
- 2020/04 - 2023/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2020/04 - 2023/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2018/04 - 2021/03 The Open University of Japan
- 2016/04 - 2020/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2014/04 - 2016/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2012/04 - 2014/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2007/04 - 2009/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2006/04 - 2007/03 Yamagata University
- 2002/04 - 2007/03 Miyagi Gakuin Women's University
- 2001/04 - 2002/03 Hokuriku University
- 1999/04 - 2002/03 Institute of Nuclear Safety System, Inc Reseracher
- 1998/10 - 1999/03 Japan Society for the Promotion of Science
- 1995/04 - 1999/03 岩田神経科・内科クリニック 心理検査・カウンセラー
- 1993/04 - 1995/03 岩手県立南光病院 心理検査士
Show all
Committee career (24): - 2023/07 - 現在 東北心理学会 理事
- 2023/02 - 現在 Medical Safety Society of Phycology and Behavior Director
- 2021/04 - 現在 産業・組織心理学会 常任理事
- 2010/04 - 現在 (一社)日本人間工学会 代議員
- 2009/06 - 現在 (一社)日本人間工学会 東北支部幹事
- 2002/06 - 現在 原子力発電所運転責任者にかかる講習「運転員の統督に関する知識」講師
- 2018/04 - 2021/03 (独法)日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 2016/04 - 2021/03 産業・組織心理学会 理事
- 2016/06 - 2020/05 (一社)日本人間工学会 理事(総務副担当・東北支部長)
- 2015/10 - 2020/03 みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成 SD/FD部会長
- 2016/04 - 2018/03 産業・組織心理学会 編集委員
- 2014/06 - 2016/05 (一社)日本人間工学会 編集委員
- 2014/06 - 2016/03 (一社)日本人間工学会 学会の役員の選出方法に関する検討委員会委員
- 2012/04 - 2016/03 産業・組織心理学会 常任理事(作業部門担当)
- 2012/08 - 2014/07 (独法)日本学術振興会 特別研究員等審査員専門委員及び国際事業委員会書面審査員
- 2013/01 - 2014/03 石巻市立大川小学校事故調査委員会 調査委員
- 2011/10 - 2014/03 (株)東北電力 原子力技術高度化会議 委員
- 2012/11 - 2013/05 (一社)日本人間工学会 組織検討委員会委員
- 2010/04 - 2012/03 産業・組織心理学会 理事
- 2007/04 - 2010/03 (社)日本人間工学会 評議員
- 2007/06 - 2009/06 (社)日本人間工学会 評議員
- 2007/04 - 2009/04 産業・組織心理学会 編集委員
- 2004/08 - 2007/03 (社)日本工学アカデミー安全知の連合委員会 委員
- 2001/08 - 2003/03 (社)日本工学アカデミー安全専門部会 本委員
Show all
Awards (5): - 2020/10 - 公益社団法人日本心理学会 学術大会特別優秀発表賞 東日本大震災が大学生の生活観・人生観に与えた影響(10)-9回にわたる全国定期調査の分析-
- 2014/01 - 宮城県警察本部交通部 感謝状
- 2007 - (社)日本チアリーディング連盟 感謝状
- 1999 - The Japanese Psychonomic Societty Best Presentation Awards
- 1998 - The Japanese Psychonomic Societty Best Presentation Awards
Association Membership(s) (6):
ATOMIC ENERGY SOCIETY OF JAPAN
, 東北心理学会
, JAPANESE ASSOCIATION OF INDUSTRIAL AND ORGANIZATIONAL PSYCHOLOGY
, 日本人間工学会
, 日本認知心理学会
, 日本心理学会
Return to Previous Page