• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901090438721840   Update date: Mar. 27, 2025

Inoue Kazuya

イノウエ カズヤ | Inoue Kazuya
Clips
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://www2.kobe-u.ac.jp/~mornel/index.html
Research field  (1): Rural environmental engineering and planning
Research keywords  (8): seepage flow ,  groundwater ,  nitrate-nitrogen ,  machine learning ,  random walk particle tracking ,  advection and dispersion ,  swarm intelligence ,  subsurface dam
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2023 - 2026 多孔質媒体の間隙構造モデリングと人工知能が連携する地下ダムの非破壊機能診断
  • 2022 - 2025 人工知能による地下ダム水質警戒アラートの発信とダムライトアップ
  • 2020 - 2023 老朽開水路内に配管される圧力パイプラインの力学挙動の解明と耐震設計手法の確立
  • 2019 - 2023 異常輸送理論と群知能を融合した「地下ダム管理モデル」の構築と実装
  • 2017 - 2020 農業用継手管路屈曲部の力学挙動の解明ならびにその耐震性強化・長寿命化の確立
Show all
Papers (130):
  • Tomoki KURASAWA, Kazuya INOUE, Noriyuki KOBAYASHI. EVALUATING FLOW AND TRANSPORT CHARACTERISTICS OF DOLOMITE BY COMBINING PORE ANALYSIS USING CT DATA AND NUMERICAL MODELING. Japanese Journal of JSCE. 2025. 81. 16. n/a-n/a
  • Hokuto Okabe, Tomofumi Oshita, Mariko Suzuki, Kazuya Inoue. Prediction of Dam Seepage Through Machine Learning Technique and Its Application to Dam Diagnosis. Proceedings of the 10th International Symposium on Hydraulic Structures (ISHS-2024). 2024. 567-576
  • 稲口知花, 倉澤智樹, 鈴木麻里子, 井上一哉. 模型実験による成層構造を成す地下ダム帯水層内の溶質輸送現象の定量化. 農業農村工学会論文集. 2024. 92. 1. 87-98
  • 鈴木 麻里子, 奥田 康博, 大澤 孝史, 岩本 昭仁, 吉村 睦, 井上 一哉. ひび割れ低減材料を組合わせ配合した中流動コンクリートの乾燥収縮ひずみ計測及び現場実証試験. 農業農村工学会論文集. 2023. 91. 2. I_211-I_219
  • Tomoki Kurasawa, Yoshitaro Takahashi, Mariko Suzuki, Kazuya Inoue. Laboratory Flushing Tests of Dissolved Contaminants in Heterogeneous Porous Media with Low-Conductivity Zones. Water, Air, & Soil Pollution. 2023. 234. 4
more...
MISC (8):
  • 境美緒, 鈴木麻里子, 緒方英彦, 井上一哉. 水中加圧養生が膨張モルタルの強度発現及び微細構造に与える影響. 農業農村工学会誌. 2022. 90. 7
  • Random walk particle tracking approach for estimating time-related solute capture zone in pumping wells in three dimensions. 2017. 22. 6p
  • Numerical assessment of solute transport in a field. 2016. 22. 419-422
  • Estimation of solute capture zones of pumping wells. 2016. 22. 97-100
  • Identifying macrodispersion of solute using image processing and spatial moment approach. 2013. 19. 301-304
more...
Books (1):
  • Differential Equations, A Beginner's Introduction
    プレアデス出版 2013
Lectures and oral presentations  (187):
  • 2次元のスラグ試験を用いた溶質輸送パラメータ推定にかかるトランケーションの影響
    (2021年度日本地下水学会春季講演会 2021)
  • 塩水阻止型地下ダム湖内における溶質輸送挙動に関する実験的検討
    (第29回日本雨水資源化システム学会大会 2021)
  • 琉球石灰岩帯水層を対象とした単孔式希釈試験による溶質移行パラメータの推定
    (第29回日本雨水資源化システム学会大会 2021)
  • 局所的な低透水域を有する不均質地盤の溶質保持特性
    (2021年度農業農村工学会講演会 2021)
  • 群知能による喜界地下ダム地下水流動モデルの構築と硝酸管理への応用
    (2021年度農業農村工学会講演会 2021)
more...
Education (1):
  • - 2003 京都大学 大学院農学研究科博士後期課程地域環境科学専攻修了
Professional career (3):
  • 学士(農学) (高知大学)
  • 修士(農学) (京都大学)
  • 博士(農学) (京都大学)
Awards (8):
  • 2023/11 - 日本地下水学会 日本地下水学会研究奨励賞
  • 2023/02 - 地盤工学会関西支部 令和 4 年度地盤工学会関西支部賞「地盤技術賞」 砕石副産物から作製した土質系遮水材の液状化強度と施工性に関する一考察
  • 2015/05 - 土木学会 2014年度応用力学論文賞 粒子追跡法を用いた不均質帯水層における揚水井の集水域と汚染物質流入確率のアンサンブル推定
  • 2012/11 - 神戸大学農学部六篠会 六篠若手賞 地下水汚染物質の移流分散現象に関する数値モデリングと健康リスク評価への応用
  • 2011/11 - 日本雨水資源化システム学会 日本雨水資源化システム学会 奨励賞 地下水汚染物質の移流分散現象に関する数値モデリングと健康リスク評価への応用
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page