Rchr
J-GLOBAL ID:200901090695128581
Update date: Oct. 13, 2024 Sugimura Yasuhiko
スギムラ ヤスヒコ | Sugimura Yasuhiko
Affiliation and department: Job title:
Professor
Homepage URL (1): https://www.agr.u-ryukyu.ac.jp/laboratory/1291.html Research field (4):
Recycling systems and society
, Agricultural sociology
, Agricultural and food economics
, Agricultural sociology
Research keywords (10):
エコフィード
, 食品リサイクル
, 農業経済学
, マーケティング
, 食品ロス
, 農産物流通
, 農業市場
, 食品廃棄物
, 食品流通
, 卸売市場
Research theme for competitive and other funds (15): - 2021 - 2024 卸売市場制度「大改革」が卸売市場の流通機能と園芸産地・生産者へ与える影響の解明
- 2021 - 2024 食品ロス削減と食品循環資源における中間組織体の機能と持続可能な存立基盤の解明
- 2017 - 2023 甘味資源作物の存在意義と地域農業の展望
- 2018 - 2022 食品ロスの削減・再資源化過程における品揃え形成と需給調整に係わる流通論的研究
- 2017 - 2020 Study on the formation of horticultural production areas far from markets in typhoon storm zone, and supply chain risk management
- 2015 - 2018 流通系食品廃棄物の発生抑制および再資源化システムに係わる研究
- 2015 - 2016 卸売市場における観光事業の展開に係わる研究
- 2012 - 2015 The Study of Technical Innovations in Production and Transportation of Self-supplied Feed by Maize Wrap Machine.
- 2014 - 2015 沖縄県における流通系食品廃棄物発生の現状と再資源化の課題に関する研究
- 2010 - 2012 生鮮食品流通における食品廃棄物の削減・再資源化システムの確立に係わる実証研究
- 2009 - 2011 Empirical Study on the Formation of Vertical Marketing system in Agricultural and Marine Products
- 2008 - 2009 青果物の流通チャネル内部における食品廃棄物の発生構造に係わる研究
- 2007 - 2008 A substantial study on the state of the commercial function expansion of the wholesaler in the turning point of wholesale market system
- 2006 - 2007 青果物の流通過程における食品廃棄物の発生構造と再資源化に係わる研究
- 2003 - 2004 青果物の卸売市場流通における生鮮食品廃棄物の発生構造に関する研究
Show all
Papers (23): -
内藤重之, 杉村泰彦, 矢野泉. 卸売市場制度改革による卸売業者への影響とその事業展開:中央卸売市場の青果・花き卸売業者を対象として. 農業市場研究. 2024. 32. 4. 25-35
-
MORI, Yuya, SUGIMURA,Yasuhiko, NAITOH, Shigeyuki. Production and Trade System of Bees for Pollination in Okinawa Prefecture. 2023. 32. 2. 35-41
-
Central Wholesale Market Response Regarding Changes in Trading Rule due to Revision of the Wholesale Market Law. Agricultural Marketing Journal of Japan. 2023. 31. 4. 36-42
-
大城健, 内藤重之, 杉村泰彦. 地方自治体独自の園芸産地を対象とした産地指定制度の施策目的と制度設計および施策効果. 食農資源経済論集. 2022. 73. 2. 31-42
-
新崎 泰史, 杉村 泰彦, 内藤 重之. 離島におけるエダマメの産地形成-沖縄県伊良部島を事例として-. 農業市場研究. 2022. 30. 4. 8-14
more... MISC (29): -
小林大祐, 内藤重之, 杉村泰彦. 北海道十勝・オホーツク地方におけるてん菜の作付減少要因と生産維持の取組. 琉球大学農学部学術報告. 2021. 68. 28-35
-
杉村 泰彦. 新型コロナ禍の切花産地:向き合う困難と新しい展望. 月刊JA. 2021. 67. 6. 28-29
-
木立真直, 杉村泰彦. 座長解題. 農業市場研究. 2020. 29. 3. 1-3
-
村元 幸, 杉村 泰彦, 内藤 重之. 中小規模採卵養鶏経営における鶏糞処理方策の現状と課題:沖縄本島を事例として. 琉球大学農学部学術報告. 2020. 67. 1-6
-
杉村 泰彦. 流通段階における食品ロス発生の背景と今後のあり方. アクアネット. 2019. 22. 2. 36-39
more... Books (15): - 現代流通事典[第3版]
白桃書房 2023 ISBN:9784561652434
- コロナ禍の食と農
筑波書房 2022 ISBN:9784811906362
- 食料・農産物の市場と流通(講座 これからの食料・農業市場学 3)
筑波書房 2022 ISBN:9784811906300
- 農産物・食品の市場と流通
筑波書房 2019 ISBN:9784811905495
- 島嶼地域科学という挑戦
ボーダーインク 2019 ISBN:9784899823575
more... Lectures and oral presentations (21): -
沖縄県における花粉交配用ミツバチの生産と取引形態
(日本農業市場学会 2022年度大会(大阪) 2022)
-
離島におけるエダマメの産地形成:沖縄県伊良部島を事例として
(日本農業市場学会2021年度大会(東京・オンライン開催)個別報告 2021)
-
フランスの青果物卸売流通における食品ロス・食品廃棄物対策
(日本流通学会九州部会(福岡:オンライン開催) 2020)
-
中小規模採卵養鶏業における鶏糞処理方策の現状と課題:沖縄本島を事例として
(日本農業市場学会2020年度大会(札幌・オンライン開催)個別報告 2020)
-
生産者組織における種苗生産の海外展開-沖縄県 花卉園芸農協を事例として-
(日本農業市場学会 2019年度大会(神戸) 2019)
more... Education (3): - 1997 - 2000 北海道大学大学院 農学研究科 生物資源生産学専攻
- 1995 - 1997 北海道大学大学院 農学研究科 農業経済学専攻
- 1991 - 1995 Meiji University School of Agriculture
Professional career (1): Work history (12): - 2021/08 - 現在 University of the Ryukyus Faculty of Agriculture Department of Subtropical Agro-Production Sciences Professor
- 2019/09 - 現在 Kagoshima University United Graduate School of Agricultural Sciences Course of Science of Bioresource Production
- 2021/08 - 2024/03 University of the Ryukyus, The Research Institute for Islands and Sustainability (RIIS)
- 2019/06 - 2023/03 University of the Ryukyus Global Education Institute
- 2018/04 - 2021/07 University of the Ryukyus Research Institute for Island and Sutainability
- 2014/03 - 2021/07 University of the Ryukyus Faculty of Agriculture Associate Professor
- 2014/09 - 2019/09 Kagoshima University United Graduate School of Agricultural Sciences Course of Science of Bioresource Production
- 2016/12 - 2018/03 University of the Ryukyus International Institute for Okinawan Studies
- 2012/04 - 2014/02 Rakuno Gakuen University College of Agriculture, Food and Environment Sciences Associate Professor
- 2009/04 - 2012/03 Rakuno Gakuen University Faculty of Dairy Science Associate Professor
- 2005/04 - 2009/03 Rakuno Gakuen University Faculty of Dairy Science Lecture
- 2004/04 - 2005/03 株式会社アルファ技研 事業部 環境調査室 技師
Show all
Committee career (37): - 2021/07 - 現在 沖縄県 食品ロス削減推進県民会議・実務者会議 委員
- 2020/05 - 現在 内閣府沖縄総合事務局 中山間地域所得向上支援対策の手続に関する外部有識者
- 2020/01 - 現在 内閣府沖縄総合事務局 農業農村整備事業等補助事業事後評価技術検討会 委員
- 2019/11 - 現在 沖縄市 沖縄市一般廃棄物減量等推進審議会 委員
- 2019/05 - 現在 内閣府沖縄総合事務局 中山間地農業ルネッサンス事業の手続きに関する外部有識者
- 2018/09 - 現在 内閣府沖縄総合事務局 農山漁村振興交付金(農山漁村普及対策及び農山漁村交流対策)評価委員会 委員
- 2018/03 - 現在 内閣府沖縄総合事務局 農山漁村振興交付金選定審査委員会 委員
- 2017/12 - 現在 うるま市 うるま市農業委員会委員候補者選考委員会 委員
- 2022/07 - 2024/07 日本農業市場学会 理事
- 2022/06 - 2024/06 日本フードシステム学会 第15期 理事(九州・沖縄地区)
- 2021/08 - 2023/09 食農資源経済学会 編集委員
- 2021/08 - 2023/09 食農資源経済学会 地区理事
- 2021/07 - 2022/03 公益社団法人 日本軽種馬協会 令和3年度 軽種馬経営高度化指導研修事業 講師・アドバイザー
- 2021/02 - 2021/03 沖縄県 令和2年度おきなわ農林水産物マーケティング支援事業(調査分析)検討委員会 委員
- 2020/07 - 2021/03 公益財団法人 流通経済研究所 令和2年度 沖縄県産黒糖需要拡大・安定供給体制確立実証事業 検討会委員
- 2012/07 - 2020/07 日本農業市場学会 理事
- 2019/12 - 2020/03 沖縄県糸満市 糸満市分散型エネルギーインフラプロジェクト・マスタープラン策定協議会 委員
- 2019/06 - 2020/03 沖縄県中央卸売市場 あり方検討委員会 作業部会員
- 2017/06 - 2020/03 公益社団法人 日本軽種馬協会 軽種馬生産者に対する研修委員会 アドバイザー
- 2017/10 - 2019/09 食農資源経済学会 地区理事
- 2018/05 - 2019/03 内閣府沖縄総合事務局 中山間地農業ルネッサンス事業の手続きに関する外部有識者
- 2018/05 - 2019/03 内閣府沖縄総合事務局 中山間地域所得向上支援対策等の手続きに関する外部有識者
- 2017/03 - 2019/03 内閣府沖縄総合事務局 農山漁村振興交付金選定審査委員会 委員
- 2010/04 - 2019/03 公益社団法人 中央畜産会(公益社団法人 日本軽種馬協会委託) 軽種馬経営高度化指導研修(軽種馬経営技術指導者養成・技術普及)事業 委員
- 2018/07 - 2019/02 沖縄協同青果株式会社 平成30年度 農林水産物物流高度化調査事業検討会 有識者
- 2017/10 - 2018/10 内閣府沖縄総合事務局 農業農村整備事業等補助事業事後評価技術検討会 委員
- 2017/04 - 2018/04 内閣府沖縄総合事務局 国営宮古土地改良事業計画(国営施設応急対策)における専門技術者
- 2017/07 - 2018/03 内閣府沖縄総合事務局 中山間地域所得向上支援対策等の手続きに関する外部有識者
- 2017/05 - 2018/03 内閣府沖縄総合事務局 中山間地農業ルネッサンス事業の手続きに関する外部有識者
- 2016/07 - 2018/03 内閣府沖縄総合事務局 都市農村共生・対流総合対策交付金等評価委員会 委員
- 2016/10 - 2017/10 内閣府沖縄総合事務局 農業農村整備事業等補助事業事後評価技術検討会 委員
- 2016/12 - 2017/03 内閣府沖縄総合事務局 中山間地域所得向上支援対策等の手続きに関する外部有識者
- 2016/10 - 2017/03 沖縄県 再生水農業利用の経営検討部会 委員
- 2015/10 - 2016/10 内閣府沖縄総合事務局 農業農村整備事業等補助事業事後評価技術検討会 委員
- 2012/05 - 2014/05 札幌市 「さっぽろとれたてっこ」認証委員会 委員
- 2009/09 - 2010/09 北海道農業経済学会 監事
- 2006/11 - 2008/10 日本流通学会 第7期理事
Show all
Awards (3): - 2019/07 - 日本農業市場学会 学会誌賞(湯澤賞) フードバンク活動における食品の収集方式と品揃え形成:バンク・アリマンテールの事例
- 2004/03 - 北海道農業経営情報研究支援基金 農業経営情報研究賞(米内山賞) 地方卸売市場の研究に対して
- 2004/03 - 北海道農業経済学会 奨励賞 青果物トレーサビリティー・システムの展開と卸売市場の流通機能
Association Membership(s) (5):
THE FOOD, AGRICULTURAL AND RESOURCE ECONOMICS SOCIETY OF JAPAN
, 日本農業経済学会
, 日本フードシステム学会
, 日本流通学会
, 日本農業市場学会
Return to Previous Page