Rchr
J-GLOBAL ID:200901091622004236
Update date: Sep. 13, 2009 Kato Shiro
カトウ シロウ | Kato Shiro
Affiliation and department: Research field (1):
History - Europe/America
Research keywords (4):
日露交渉史
, ロシア史
, Russo-Japanese History of Relations.
, Russian History
Research theme for competitive and other funds (2): - 18〜19世紀ロシア社会思想史
- History Russian Social Thoughts in the 18th and 19thc.
MISC (12): -
ロシアにおける仏教と仏教学の発達について. 愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編). 2001. 33. 193-225
-
On the development of Buddhism and Buddhist Studies in Russia. The Journal of the Faculty of Foreign Studies Aichi Prefectural University(Area Studies and International Relation). 2001. 33. 193-225
-
18世紀ロシアの専制政治をめぐる若干の考案-シンシア・ウィタカー氏の報告に寄せて-. ロシア史研究. 2000. 66
-
ゲルツェンにおける歴史感覚と歴史意識. 愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編). 2000. 32. 157-174
-
エカテリーナ2世時代の歴史論争-ボルチンによるルクレールとシチェルバートフ批判-. 西洋史論叢. 2000. 21
more... Books (8): - シチェルバートフによる専制批判-「大訓令」に対する「注釈」を中心に-
山本俊朗編『スラブ世界とその周辺』(ナウカ社刊) 1992
- デカブリスト反乱
野崎直治編『ヨーロッパの反乱と革命』(山川出版社) 1992
- Shcherbatov's criticism of the Russian autocracy
The Collected Papers on Slavic World and its Surrounding, Ed. by Toshiro Yamamoto 1992
- Decembrist Revolt
1992
- 十八世紀ロシア貴族の夢-シチェルバートフ『オフィール国への旅』をめぐって
早稲田大学『社研研究シリーズ』 1991
more... Professional career (1): Committee career (1): Association Membership(s) (4):
JSSIES
, 早稲田大学史学会
, 西洋史学会
, ロシア史研究会
Return to Previous Page