• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:200901092060725810   Update date: Jan. 30, 2025

Yanagisawa Shizuko

ヤナギサワ シズコ | Yanagisawa Shizuko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Social welfare
Research keywords  (6): 老年学 ,  地域福祉 ,  社会福祉 ,  Community welfare ,  social policy ,  social welfare
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2024 - 2028 Cross^sectional discrimination based on age, gender, poverty, and sexual orientation among older and young adults and its control
  • 2024 - 2027 Development of an Oral Health Improvement Program through Cooperation between Dentistry and Welfare to Eliminate Oral Health Disparities
  • 2023 - 2026 Building a health maintenance and improvement cycle for the elderly using a new IKIGAI evaluation index
  • 2021 - 2025 歯科保健行動への介入を起点とした共通リスクファクターアプローチによるNCDs予防
  • 2019 - 2023 地域包括ケアシステムにおける歯科・福祉連携の定式化に向けたプログラムの構築
Show all
Papers (51):
  • Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shinmei, Hiromi Kitajima. Perceived Age Discrimination has Different Effects on Japanese People's Wellbeing Based on Age Groups. International journal of aging & human development. 2024. 914150241297395-914150241297395
  • 北島洋美, 栁沢志津子, 杉澤秀博. 介護支援専門員の貧困観の構造と困窮者への対応に与える影響. 厚生の指標. 2023. 70. 15. 9-14
  • Shizuko Yanagisawa, Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara. [Psychosocial mediators between socioeconomic status and oral health among urban-dwelling older adults]. [Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health. 2023. 73. 7. 433-441
  • 吉岡昌美, 中江弘美, 福井誠, 柳沢志津子, 十川悠香, 坂本治美, 日野出大輔. 歯磨き習慣と関連づけたYouTube動画の制作と視聴による教育的効果の検討. 口腔衛生学会雑誌. 2023. 73. 3. 205-212
  • 柳沢志津子, 高橋舞, 杉澤秀博. 「通いの場」を利用する高齢者のソーシャル・キャピタルが主観的Well-Beingに及ぼす影響. 老年学雑誌. 2023. 13. 34-45
more...
MISC (19):
  • 杉澤秀博,柳沢志津子,北島洋美. ケアマネジメントに伴う困難に関する調査. 基盤研究A(高齢者における健康の社会階層格差のメカニズムとその制御)報告書. 2022
  • 柳沢志津子, 高橋舞. 介護予防事業に参加する高齢者のソーシャル・キャピタルとQOL調査報告書. 令和3年度阿南市社会福祉協議会報告書. 2022. 1-44
  • 尾崎和美, 白山靖彦, 市川哲雄, 松山美和, 濵田康弘, 加藤慎介, 濱田邦実, 影治照喜, 藤原真治, 柳沢志津子, et al. 「“見える化”・“つなぐ化”プロジェクト」報告書. 令和2年度老人保健事業推進費等補助金 中山間地域の通いの場におけるオーラルフレイル予防対策を起点とした地域住民の包括的支援に関する調査研究事業報告書. 2021. 1-94
  • Shirayama Yasuhiko, Yanagisawa Shizuko, 一ノ宮 実咲, 渡邉 彩, Takeuchi Yuko, Ichikawa Tetsuo, Goto Takaharu, 藤原 真治. Current Status and Issues of Community-based Integrated Care System in Tokushima Prefecture -Health Survey of Koyadaira District, Mima City-. Journal of Oral Health and Biosciences. 2020. Vol.33. No.1. 24-27
  • 尾崎和美, 白山靖彦, 柳沢志津子, 藤原奈津美, 竹内祐子. 「ICTシステムを用いた多職種による 遠隔モニタリングがもたらす食支援業務の 質向上および効率化に関する実証研究」 報告書. 全国老人福祉施設協議会令和元年度調査研究助成事業報告書. 2020
more...
Books (25):
  • 2025社会福祉士国家試験過去問解説集
    中央法規出版 2024
  • 2024社会福祉士国家試験過去問解説集
    中央法規出版 2023
  • 社会福祉士養成基本テキスト第4巻 相談援助実習指導・相談援助演習(第3版)
    日総研出版 2023
  • 社会福祉士養成基本テキスト第3巻 社会保険制度・社会福祉制度(第2版)
    日総研出版 2023
  • 社会福祉士養成基本テキスト第1巻 クライエント理解と援助技術(第2版)
    日総研出版 2023
more...
Lectures and oral presentations  (96):
  • 年齢差別の経験とその影響:若い人も経験するか、影響のメカニズムは
    (日本老年社会科学会第66回大会 2024)
  • 60歳以上男性における職業満足度の雇用形態による格差:65歳までの雇用義務化前(1999年)と後(2016年)の比較
    (日本老年社会科学会第65回大会 2023)
  • 経済的困難を抱える高齢者への支援過程と介護支援専門員の意識変化:経済的困窮者に対する援助観への影響
    (日本老年社会科学会第65回大会 2023)
  • 経済的困難を抱える高齢者への支援過程と介護支援専門員の意識変化:経済的困窮者に対する援助観への影響,
    (第33回日本老年学会総会 2023)
  • 歯磨き習慣とリンクさせた動画視聴の教育的効果の検討
    (第72回日本口腔衛生学会総会 2023)
more...
Education (4):
  • 2012 - 2015 J. F. Oberlin University Graduate School of Gerontology Gerontology
  • 2001 - 2004 Japan Women's University
  • 1999 - 2001 Japan Women's University
  • 1995 - 1999 Japan Women's University Faculty of Integrated Arts and Social Sciences Department of Social Welfare
Professional career (2):
  • Doctor of Gerontology (J.F. Oberlin University)
  • Master of Social Welfare (Japan Women's University)
Work history (4):
  • 2024/04 - 現在 東京家政大学 人文学部教育福祉学科 教授
  • 2013/04 - 2023/03 The University of Tokushima
  • 2010/04 - 2013/03 Toyo Gakuen University Faculty of Humanities, Department of Human Sciences
  • 2007/04 - 2010/03 Toyo Gakuen University Faculty of Humanities, Department of Human Sciences
Committee career (9):
  • 2023/04 - 現在 日本老年社会科学会 評議員
  • 2021/03 - 現在 キリン福祉財団 計画事業及び公募事業選考委員
  • 2018/10 - 現在 三好市長寿障害福祉課 地域ケア会議委員
  • 2016/04 - 現在 徳島県社会福祉協議会 日常生活自立支援事業契約締結審査会委員長
  • 2017/09 - 2024/03 徳島県保健福祉部 徳島県健康対策審議会委員
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page