Rchr
J-GLOBAL ID:200901092466522759
Update date: Sep. 26, 2024 ISHIDA Hiroyuki
イシダ ヒロユキ | ISHIDA Hiroyuki
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (5):
Economic policy
, Environmental policy and society
, Environmental dynamics
, Economic policy
, Theoretical economics
Research theme for competitive and other funds (1): - 2009 - 現在 エネルギーと経済・環境の持続可能な発展
Papers (13): -
Akihiro Watabe, Jonathan Leaver, Ehsan Shafei, Hiroyuki Ishida. Life cycle emissions assessment of transition to low-carbon vehicles in Japan: combined effects of banning fossil-fueled vehicles and enhancing green hydrogen and electricity. Clean Technologies and Environmental Policy. 2020. 22. 1775-1793
-
Akihiro Watabe, Jonathan Leaver, Hiroyuki Ishida, Ehsan Shafiei. Impact of low emissions vehicles on reducing greenhouse gas emissions in Japan. Energy Policy. 2019. 130. 227-242
-
A Research Project on a Rational Choice in Economic Activities. Aoyama Journal of Social Informatics. 2017. 9. 85-87
-
Design and Development of Energy System Forecasting Model in Japan. Aoyama Journal of Social Informatics. 2017. 9. 78-79
-
A Research Project on a Rational Choice in Economic Activities. Aoyama Journal of Social Informatics. 2016. 8. 89-91
more... MISC (4): -
Miki Sakurai. Quantitative Analysis of Impact on Japan’s Industries and Households Due to Energy Cost Inflation. Aoyama Journal of Social Informatics. 2022. 14. 35-42
-
Analysis of the Impact of COVID-19 on Transportation Demand and Energy Consumption. Aoyama Journal of Social Informatics. 2021. 13. 23-30
-
長橋透, 石田博之, 南部和香. 非経済学部における経済学の初年度導入授業の構築プロジェクト. 青山社会情報研究. 2018. 10. 85-88
-
The Security of Energy and Regional Cooperation in Asia. The 3rd IAEE Asian Conference proceeding. 2012
Books (5): - 「エネルギー問題と通商政策」(浦田秀次郎・21世紀政策研究所編著『日本経済の復活と成長へのロードマップ-21世紀 日本の通商戦略-』)
文眞堂 2012
- 日本経済の復活と成長へのロードマップ-21世紀 日本の通商戦略-
文眞堂 2012
- 「APEC舞台にエネルギー需給安定目指す」(浦田秀次郎・日本経済研究センター編『アジア太平洋巨大市場戦略』)
日本経済新聞出版社 2009
- 「APEC舞台にエネルギー需給安定目指す」(浦田秀次郎・日本経済研究センター編『アジア太平洋巨大市場戦略』
日本経済新聞出版社 2009
- これが石油産業の全貌だ
かんき出版 2009
Lectures and oral presentations (17): -
日本のエネルギー需給動向と今後の課題
(私立大学環境保全協議会第39回総会・研修研究会 2023)
-
インドのエネルギー情勢
(財団法人商工会館、エネルギー・環境問題研究会 2009)
-
Current Situation and Prospect in Chinese Energy Policy: Focusing 11th and 12th 5-Year Plan
(Workshop:Toward prosperous international energy cooperation with China 2009)
-
Analysis of Supply and Demand of Petroleum Products for the World and Asia
(The India Energy Conference on “Oil Gas & Alternatives: Building Competitive markets” 2008)
-
日本のエネルギー政策
(東京の将来~エネルギー資源戦略、早稲田大学国際コミュニティーセンター 2008)
more... Works (3): -
「東アジアにおけるエネルギー協力の現状と課題」『ASEAN+6経済連携の意義と課題』
2007 -
-
「エネルギーセキュリティーと地域協力」『東アジア共同体創設へ向けての地域協力』
2006 -
-
「都市と農村」『世界の中のアジア-アジア経済の展望』
1990 -
Education (2): - 1987 - 1995 Aoyama Gakuin University Graduate School, Division of International Politics and Economics
- 1983 - 1987 Aoyama Gakuin University Faculty of International Politics, Economics and Business
Professional career (1): Work history (24): - 2009/04 - 現在 Aoyama Gakuin University School of Social Informatics Department of Social Informatics Professor
- 2009/04 - 現在 財団法人 日本エネルギー経済研究所 新エネルギー・国際協力支援ユニット 客員研究員
- 2018/07 - 2023/03 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所
- 2009/04 - 2018/06 財団法人 日本エネルギー経済研究所
- 2008/09 - 2009/03 Lecturer
- 2006/04 - 2009/03 Researcher
- 2006/04 - 2009/03 Researcher
- 2007/10 - 2008/03 Lecturer
- 2005/07 - 2006/03 Researcher
- 2005/07 - 2006/03 Researcher
- 2003/07 - 2005/06 英国オックスフォードエネルギー研究所 研究員・ポスドク
- 2003/07 - 2005/06 Researcher
- 2001/04 - 2003/07 Lecturer
- 2001/12 - 2003/06 Researcher
- 2001/12 - 2003/06 Researcher
- 1999/04 - 2001/11 Chief Researcher
- 1999/04 - 2001/11 Chief Researcher
- 1995/04 - 2001/03 Lecturer
- 1995/04 - 1999/03 Researcher
- 1995/04 - 1999/03 Researcher
- 1992/10 - 1995/03 Researcher
- 1992/10 - 1995/03 Researcher
- 1989/04 - 1993/03 社団法人日本経済研究センター 研究員・ポスドク
- 1989/04 - 1993/03 Researcher
Show all
Committee career (12): - 2019/07 - 現在 総合エネルギー統計検討会 委員
- 2019/04 - 現在 グリーンエネルギー認証技術検討会 委員
- 2016/12 - 2018/03 総合エネルギー統計検討委員会 委員
- 2011/06 - 2012/03 21世紀政策研究所プロジェクト「日本の通商戦略のあり方」 タスクフォース委員
- 2010/11 - 2011/02 石油ガス国家備蓄に関連するプロパン・ブタン別需給等に関する調査検討委員会 委員
- 2009/07 - 2010/03 国家備蓄石油ガスの搬入・放出方法等に関する調査検討委員会 委員
- 2007/04 - 2009/03 中東問題研究会 委員
- 2007/03 - 2007/05 海洋政策と資源エネルギー開発に関する調査委員会 委員
- 2005/12 - 2006/03 日本のエネルギー安定輸送に関する調査委員会 委員
- 2001/04 - 2003/06 住宅内のエネルギー消費に関する調査研究委員会 委員
- 2000/07 - 2003/06 石油学会編集委員会 編集委員
- 2002/04 - 2003/03 茨城県ESCO推進プラン策定委員会 委員
Show all
Association Membership(s) (4):
Japan Society of Energy and Resources
, International Association for Energy Economics
, 日本経済学会
, 日本中小企業学会
Return to Previous Page