Rchr
J-GLOBAL ID:200901092790028120
Update date: Mar. 25, 2025 kengo ishihara
イシハラ ケンゴ | kengo ishihara
Affiliation and department: Homepage URL (1): https://sites.google.com/view/kengoishihara/ Research field (4):
Sports science
, Nutrition and health science
, Physiology
, Food sciences
Research keywords (10):
continuous glucose monitoring
, endurance exercise
, ultra marathon
, trail running
, 自転車
, respiratory gas
, スポーツ栄養
, stable isotope
, エネルギー代謝
, Carbohydrate supplement
Research theme for competitive and other funds (7): - 2015 - 2017 Can the food components promoting glucose uptake to muscle cells improve an exercise capacity?
- 2011 - 2012 牛乳中の体液保持因子の解明と中高年の熱中症予防のための飲料創生
- 2009 - 2011 酵素合成グリコーゲンの免疫賦活効果の検証と効果的な摂取のための新食品の開発
- 2009 - 2010 牛乳中の体水分保持因子の解明と中高年の熱中症予防のための飲料創成
- 2003 - 肥満、生活習慣病を予防するための食生活、食品成分に関する研究
- 1995 - 持久系スポーツ選手の栄養サポートに関する研究
- Screening of food componenets to increase an endurance exercise capacity.
Show all
Papers (72): -
小坂 広海, 森 恵見, 石原 健吾. 短い距離のトレイルランニングレースにおいて血糖値変化と標高変化が類似していた症例. 日本スポーツ栄養研究誌. 2024. 17. Suppl. 26-27
-
Naho Inamura, Hirokazu Taniguchi, Shiori Yoshida, Masato Nishioka, Kengo Ishihara. A comparative observational study of carbohydrate intake and continuous blood glucose levels in relation to performance in ultramarathon. Scientific reports. 2024. 14. 1. 1089-1089
-
石原健吾, 野中勉. 160 kmトレイルランニングレース中の食欲低下による糖質摂取量の減少にも関わらず血糖値が高く維持された症例. 日本スポーツ栄養研究誌17号サプリメント. 2024. 17S
-
島大輔, 稲村南穂, 矢野真友美, 石原健吾. 100マイルトレイルランニングレース前後のBIA法による身体組成測定結果の変動〜除脂肪量が過大評価される事例〜. 日本スポーツ栄養研究誌16号サプリメント. 2023. 16. 10-11
-
稲村 南穂, 吉田 志織, 西岡 将登, 小根田 洋史, 朝見 祐也, 谷口 祐一, 石原 健吾. 160kmトレイルランニング競技成績別にみたレース中の血糖値変動、栄養補給. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2023. 77回. 307-307
more... MISC (77): -
石原 健吾, 小坂 広海, 谷口 祐一. スポーツと科学/持久走に関する最新の話題 連続血糖測定装置を競技力向上に活かす ウルトラマラソンランナーにおける糖質補給戦略. 日本臨床生理学会雑誌. 2024. 54. 4. 74-74
-
石原 健吾, 近藤 衣美, 難波 秀行. 実践活動報告/症例報告ショートレポートの執筆にあたって強調すべきポイント. 日本スポーツ栄養研究誌. 2024. 17. Suppl. 6-9
-
中島 陸, 石原 健吾. 大学アルティメット選手の夏季練習時における脱水状態と発汗量の個人差の関連性 自由摂取条件での検討. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2024. 78回. 210-210
-
小坂 広海, 中島 陸, 石原 健吾. 160kmトレイルランニングレースにおける脱水と食欲不振の関係. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2024. 78回. 210-210
-
石原 健吾, 井上 美咲, 小坂 広海. 160kmトレイルランニングにおける連続血糖基準値について. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2024. 78回. 211-211
more... Patents (2): Books (18): - 豆類の百科事典
朝倉書店 2024 ISBN:9784254400267
- 持続可能な社会と人の暮らし
建帛社 2024 ISBN:9784767965222
- 生化学・基礎栄養学
朝倉書店 2022 ISBN:9784254616712
- 社会・環境と健康
南江堂 2022 ISBN:9784524229857
- エッセンシャル栄養化学 = Essential nutritional chemistry
講談社 2021 ISBN:9784065238066
more... Lectures and oral presentations (17): -
Age-related decline in respiratory function and respiratory muscles strength in Master Track Cyclists"
(European Congress of Sports Science)
-
【侵襲時の生体反応を改善する新しい試み】 侵襲時の栄養代謝動態の変化と早期運動介入の効果
(外科と代謝・栄養 2017)
-
滑り止め処理を施工したトレッドミルでのランニングエコノミー、最大酸素摂取量の測定
(日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 2017)
-
高校サッカー選手の朝食内容と身体組成との関連性
(日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 2017)
-
2021年に向けたスポーツ栄養
(New Diet Therapy 2017)
more... Works (2): -
大豆タンパク質のエネルギー代謝調節機構に関する研究
1999 - 2003
-
小麦グルテンの耐糖能増強作用に関する研究
2003 -
Education (5): - 1997 - 2000 Kyoto University
- - 2000 Kyoto University Graduate School, Division of Agriculture
- 1995 - 1997 Kyoto University
- 1991 - 1995 Kyoto University Faculty of Agriculture
- - 1995 Kyoto University Faculty of Agriculture
Professional career (2): - Agriculture (Kyoto University)
- Agriculture (Kyoto University)
Work history (7): Committee career (9): - 2020/09 - 現在 日本スポーツ栄養学会 理事
- 2006 - 現在 日本栄養・食糧学会 支部評議員
- 2017/11 - 2022/10 日本栄養・食糧学会 代議員
- 2019/07 - 2020/08 日本スポーツ栄養学会 評議員
- 2017/10 - 2019/09 日本スポーツ栄養学会 渉外委員会 国際交流部会
- 2018/01 - 2018/07 第5回 日本スポーツ栄養学会 学術委員長
- 2017/04 - 2017/11 第56回 日本栄養・食糧学会近畿支部大会 実行委員長
- 2016/03 - 2017/09 日本スポーツ栄養学会 国際交流委員会 翻訳チーム
- 2008/04 - 2015/03 日本体力医学会 東海地方会理事
Show all
Awards (2): - 2012/03 - 日本体力医学会 東海地方会 研究奨励賞 酵素合成グリコーゲンの運動後のストレス軽減作用 ~単回投与と複数回投与~
- 2008/05 - 日本栄養・食糧学会 奨励賞 持久運動能力の測定装置開発とその食品栄養学的制御
Association Membership(s) (5):
THE JAPANESE SOCIETY OF NUTRITION AND DIETETICS
, 日本スポーツ栄養学会
, 日本体力医学会
, 日本栄養・食糧学会
, 日本農芸化学会
Return to Previous Page