Rchr
J-GLOBAL ID:200901097373716113
Update date: Dec. 25, 2024 Shimazu Masaru
シマヅ マサル | Shimazu Masaru
Affiliation and department: Job title:
准教授
Research field (1):
Building structures and materials
Research keywords (2):
建築構造
, STRUCTURAL ENGINEERING
Research theme for competitive and other funds (4): - 2012 - 建物と地盤の相互作用に関する研究
- 2009 - 2011 Study on structural performance analysis code for hybrid frame
- 2007 - 2009 Developed of structural analysis code for semi-rigid hybrid frames
- 2007 - 鋼コンクリート混合骨組の弾塑性挙動解析に関する研究
Papers (54): -
島津勝, 黒木正幸. 定着プレートを有するアンカーボルトの引抜き耐力と破壊機構に関する解析的研究. コンクリート工学年次論文集. 2024. 46. 2. 31-36
-
島津勝, 黒木正幸, 田中佑季. 熊本地震で被災したピロティ型RC造建物の地震応答解析. 日本地震工学シンポジウム論文集. 2023. 16
-
島津勝, 渡邉吏. 断面形状の多目的最適化を用いた鋼骨組の部材選定. 鋼構造年次論文報告集. 2023. 31. 285-290
-
HOSAKA/VENTURAYuuki, Alejandro, MASAYUKI Kuroki, MASARU Shimazu. DEVELOPING OF AN FE MODEL TO PREDICT THE COMPRESSIVE BEHAVIOR OF MASONRY PRISM WITH VARIABLE MORTAR BED THICKNESS. 日本建築学会技術報告集. 2023. 72. 806-811
-
島津勝, 田中佑季. 鋼板補強されたL字形ピロティ形式 RC造建物の数値解析. 鋼構造年次論文報告集. 2020. 28. 354-360
more... MISC (90): -
渡邊 吏, 島津 勝. Compact procedure法を用いた平面鋼骨組の最適化問題. 日本建築学会九州支部研究報告集. 2023. 62. 197-200
-
煤田 彩音, 島津 勝. H形鋼梁の塑性変形性能評価に関する研究. 日本建築学会九州支部研究報告集. 2022. 61. 285-288
-
HOSAKA/VENTURAYuuki, Alejandro, 黒木 正幸, 島津 勝. FE model of masonry compression prism with variable mortar bed thickness and strength. 日本建築学会九州支部研究報告集. 2022. 61. 417-420
-
阿部 倫子, 島津 勝. せん断パネルダンパーの性能評価式に関する研究. 日本建築学会九州支部研究報告集. 2022. 61. 221-224
-
阿部 倫子, 島津 勝. せん断パネルダンパーの塑性変形性能に関する研究. 学術講演梗概集. 2021. 1061-1062
more... Lectures and oral presentations (48): -
CFT短柱の曲げせん断耐力についての解析的研究
(日本建築学会九州支部研究報告会 2012)
-
耐震補強用鉄骨ブレース接合部形状に関する研究
(日本建築学会九州支部研究報告会 2012)
-
繊維化塑性関節モデルによるPCはりの弾塑性曲げ挙動解析
(日本建築学会九州支部研究報告会 2012)
-
繊維化塑性関節モデルのPC部材への拡張
(日本建築学会大会学術講演 2011)
-
円形断面CFT短柱の角形断面への置換による曲げせん断耐力について
(日本建築学会大会学術講演 2011)
more... Education (1): - 2000 - 2003 Nagasaki University
Professional career (1): - (BLANK) (Nagasaki University)
Work history (3): - 2020/04 - 現在 Oita University
- 2013/04 - 2020/03 Sojo University Faculty of Engineering Department of Architecture
- 2003/04 - 2013/03 Nagasaki University Faculty of Engineering Department of Structual Engineering
Committee career (10): - 2021/04 - 現在 日本建築学会 九州支部 大分支所 評議員
- 2020/03 - 現在 日本鉄鋼連盟 建築鋼構造研究ネットワーク 委員
- 2004/04 - 現在 日本建築学会 九州支部 構造委員会 委員
- 2004/04 - 現在 日本建築学会 九州支部 構造委員会 鋼構造部会 委員
- 2024/12 - 2026/12 日本コンクリート工学会 代議員
- 2024/06 - 2026/05 日本建築学会 代議員
- 2023/04 - 2025/03 日本建築学会 九州支部 構造委員会 幹事
- 2022/06 - 2024/05 日本建築学会 常議員
- 2021/06 - 2023/05 日本コンクリート工学会 九州支部 試験委員会 書記長
- 2019/06 - 2023/05 日本コンクリート工学会 九州支部 試験委員会 委員
Show all
Awards (2): - 2018 - 日本建築学会 九州支部 建築九州賞 研究新人賞 災害分野
- 2008 - 日本鋼構造協会 第16回鋼構造シンポジウム 優秀発表賞
Association Membership(s) (4):
Asian Concrete Federation
, 日本コンクリート工学会
, 日本鋼構造協会
, 日本建築学会
Return to Previous Page