Rchr
J-GLOBAL ID:200901097752669459   Update date: Apr. 24, 2024

Naka Mao

ナカ マオ | Naka Mao
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research keywords  (10): 死別 ,  老い ,  喪失 ,  身体 ,  ジェンダー ,  生殖 ,  他者 ,  倫理 ,  フランス ,  レヴィナス
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2023 - 2027 偶然性概念の哲学史的・概念史的研究:現代の諸課題の再文脈化の試みへ向けて
  • 2019 - 2022 Phenomenological Research of Child Care: Taking a field of Neuvola in Finland
  • 2017 - 2022 Ethics in terms of reproduction: based on gender, body and Other
  • 2016 - 2019 Phenomenological Research on vulnerability and limitation of human being based on collaboration with Nordic phenomenologists
  • 2009 - 2014 ethics of suffering and corporeality
Show all
Papers (29):
  • 中 真生. 「喪失」という経験--世界へのかかわり方の変容. 哲学雑誌. 2024. 137. 810. 37-58
  • 中 真生. 「いのちとその産み育ての結びつきと分離--「母性」、出生前診断、「赤ちゃんポスト」などを手がかりに」. 親鸞仏教センター『現代と親鸞』. 2022. 47. 19-38
  • 中 真生. 生殖における「間接性」--父親と養親の視点から. 『科学研究費・基 盤研究(B)北欧現象学者との共同研究に基づく人間の傷つきやすさと有限性の現象 学的研究 研究成果報告書』Osaka University Knowledge Archive (https://ir.library.osaka-ac.jp/repo/ouka/all. 2020. 39-64
  • 中 真生. 生むことから分離した「親」の形成--父親と養親の「間接性」を手が かりに. 神戸大学文学部哲学懇話会編『愛知』. 2020. 31. 74-94
  • Mao NAKA. Reinterpreting Motherhood: Separating Being a “Mother” from Giving Birth. Risks and Regulation of New Technologies. 2020. 153-170
more...
MISC (16):
  • 中 真生. (書評)「力まない柔らかな思考」キム・ウォニョン著・五十嵐真希訳『誰も私たちに「失敗の烙印」を押すことはできない』小学館. 北國新聞. 2023. 8-8
  • 中 真生. 「あることとないこと--誕生と死をめぐる経験から」. 『ひとおもい』東信堂. 2022. 4. 218-226
  • 中 真生. (書評)「子どもと引き換えに、女性たちが失ったものの大きさを今こそ直視するとき」、オルナ・ドーナト著(鹿田昌美訳)『母親になって後悔してる』. 新潮社フォーサイト. 2022
  • 中 真生. (事典項目)「レヴィナス」、「フェミニズムとジェンダー」. 『よくわかる哲学』ミネルヴァ書房. 2019
  • 河野 哲也, 檜垣 立哉, 稲原 美苗, 中 真生. Workshop : Can Any Author Be an Anonymous Subject? : The Use of "I" in Phenomenological Studies. 現象学年報 = Jahrbuch der Japanischen Gesellschaft für Phänomenologie = Annual review of the Phenomenological Association of Japan = Annuaire de l'Association Japonaise des Pnénoménologues. 2017. 33. 43-49
more...
Books (14):
  • 応用哲学 (3STEPシリーズ 6)
    昭和堂 2023 ISBN:4812222230
  • フェミニスト現象学: 経験が響きあう場所へ
    ナカニシヤ出版 2023 ISBN:4779516986
  • 『人文学を解き放つ』
    神戸大学出版会 2023
  • 『あらわれを哲学するーー存在から政治まで』
    晃洋書房 2023
  • 『フェミニスト現象学ーー経験が響き合う場所へ』(刊行予定)
    ナカニシヤ出版 2023
more...
Lectures and oral presentations  (21):
  • 「子どもの経験から「喪失」を考える」
    (日本現象学会大会 2023)
  • 「生殖」から「喪失」へ
    (第43回サントリー文化財団フォーラム 2023)
  • 「喪失の現象学?--失われたもうひとつのもの」
    (哲学会大会シンポジウム:現象学の新展開 2022)
  • ” The Public and the Private in Childbirth and Childcare”
    (Second Online session on childcare phenomenology 2022)
  • 「いのちとその産み育ての結びつきと分離--「母性」、出生前診断、「赤ちゃんポスト」などを手がかりに」
    (親鸞仏教センターシンポジウム:「<いのち>という語りを問い直す」 2022)
more...
Works (1):
  • 共訳書『ユリシーズ グラモフォン ジョイスに寄せるふたこと』ジャック・デリダ著、合田正人・中 真生 訳、法政大学出版局
    2001 -
Education (3):
  • 1999 - 2005 The University of Tokyo Graduate School of Humanities and Sociology
  • 1997 - 1999 University of Tokyo
  • 1992 - 1997 University of TOkyo
Professional career (4):
  • 修士(文学) (東京大学)
  • DEA(超領域学) (ブリュッセル自由大学)
  • DEA(社会学) (ストラスブール第二大学)
  • 博士(文学) (東京大学)
Work history (4):
  • 2021/06 - 現在 Kobe University Graduate School of Humanities Professor
  • 2011/04 - 2021/05 Kobe University Associate Professor
  • 2007/04 - 2011/03 Kobe Shukugawa Gakuin University Associate Professor
  • 2005/04 - 2007/03 University of Tokyo Assistant Professor
Committee career (7):
  • 2023/05 - 現在 日本哲学会 編集委員長
  • 2023/04 - 現在 日本学術振興会学術システム研究センター 人文学専門調査班 専門研究員
  • 2022/05 - 現在 日本哲学会 理事、評議員
  • 2013/04 - 現在 日本現象学会 委員
  • 2020/12 - 2023/12 日本現象学・社会科学会 委員
Show all
Awards (1):
  • 2022/12 - サントリー文化財団 第44回 サントリー学芸賞(思想・歴史部門) 『生殖する人間の哲学 「母性」と血縁を問いなおす』
Association Membership(s) (8):
日本現象学・社会学会 ,  日仏女性研究学会 ,  Societe Franco-Japonaise de Philosophie ,  実存思想協会 ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR ETHICS ,  THE PHENOMENOLOGICAL ASSOCIATION OF JAPAN ,  THE PHILOSOPHICAL ASSOCIATION OF JAPAN ,  THE SOCIETY OF PHILOSOPHY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page