Rchr
J-GLOBAL ID:200901098687137661
Update date: Sep. 13, 2024 Kawa Kaoru
カワ カオル | Kawa Kaoru
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Other affiliations (1): -
THE UNIVERSITY OF SHIGA PREFECTURE
Homepage URL (1): http://www.shc.usp.ac.jp/kawa/ Research field (3):
History - Asia/Africa
, Local studies
, Gender studies
Research keywords (1):
Korean History
Research theme for competitive and other funds (2): - 2013 - 2016 Material Survey on Politics and Society of Korea, 1937-1945
- 2008 - 2009 A basic study on modern history of Shiga Prefecture : focusing on the relationship with Colonial Korea
Papers (40): -
河かおる. 「時務の歴史」に向き合い続けて. 歴史評論. 2022. 865. 71-83
-
河かおる. 友邦文庫録音記録の経緯と意義. ミニ・シンポジウム 朝鮮総督府関係者録音記録の 史料的価値とその活用. 2020
-
河かおる. 朝鮮半島で今起きていることの歴史的意義、日本にとっての意味をどう伝えるか. 朝鮮史研究会会報. 2019. 214. 18-21
-
河かおる. 滋賀県における朝鮮人強制動員の記録(5)関連文献資料の調査より. 人間文化. 2017. 42. 34-45
-
河かおる. 【書評】水野直樹・文京洙著『在日朝鮮人-歴史と現在』(岩波新書,2015年). 朝鮮史研究会会報. 2017. 206. 1-4
more... Books (14): - 原典朝鮮近代思想史6 一五年戦争から解放へ 一九三〇年代から解放・分断まで
岩波書店 2022 ISBN:9784000268202
- 在日朝鮮人團體事典
民族問題研究所 2021 ISBN:9788993741346
- コロナ禍のなかで考えるいのちと人権
フォーラム平和・人権・環境 2021
- 2018年度 SDGs特化型地域課題研究 成果報告書 外国人の子どもの保育・教育環境の改善 - 「誰も置き去りにしない」ために -
滋賀県立大学 2019
- 小規模自治体における多文化共生推進に関する研究 - 事例収集と愛荘町の課題抽出
滋賀県立大学 2018
more... Lectures and oral presentations (51): -
映画「差別 차별」上映会アフタートーク・朝鮮学校高校無償化除外の背景説明
(2024)
-
映画「金福童」上映会アフタートーク(コーディネーター)
(映画「金福童」とトークのつどい 2024)
-
政治とジェンダーについて考えましょう(パネルディスカッション・コーディネーター)
(2023)
-
尹東柱が生きた時代背景
(2023)
-
地域でともに支える多様な育ち-「誰も置き去りにしない」ために
(第55回 人権を考える大津市民のつどい 2023)
more... Education (4): - - 2000 The University of Tokyo Graduate School, Division of General Culture
- - 2000 The University of Tokyo
- - 2000 The University of Tokyo
- - 1995 Hitotsubashi University Faculty of Sociology
Professional career (1): Work history (4): - 2016/04 - 現在 The University of Shiga Prefecture School of Human Cultures Department of Intercultural Communions Associate Professor
- 2012/04 - 2016/03 The University of Shiga Prefecture School of Human Cultures Department of Intercultural Communions Lecturer
- 2002/04 - 2012/03 The University of Shiga Prefecture School of Human Cultures Department of Regional Studies Lecturer
- 1999/07 - 2002/03 学習院大学東洋文化研究所 助手
Committee career (1): Association Membership(s) (2): Return to Previous Page