Rchr
J-GLOBAL ID:201001017747823005   Update date: Jan. 30, 2024

Yamada Shunsuke

ヤマダ シュンスケ | Yamada Shunsuke
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2022 - 2026 歴史的建造物の保存再生に関わる人工知能を用いた安全性評価及び維持管理の研究
  • 2016 - 2020 アンコール遺跡群における予防的保存に資する劣化・変形・環境観測システムの構築
  • 2016 - 2018 カンボジアでの被服学教育プログラムによる生活視点での新たな国際協力手法の構築
  • 2014 - 2016 アルミ合金押出し成型材を用いた組立型制振壁の提案と実用化
  • 2013 - 2016 市民主導型震災復興まちづくり計画に関する実践的研究~名取市閖上地区を事例として~
Show all
Papers (39):
  • S.Yamada, R.Hashimoto, T.Koyama, M.Fukuda, Y.Iwasaki. Study on Evaluation Method of Reinforcement Effect of Dry Masonry in Historical Monuments Applying DDA. Structural Analysis of Historical Constructions. 2023. SAHC 2023 Volume 2, RILEM Bookseries vol.46, Springer. 41-50
  • 楠 幹江, 山田 俊亮. カンボジアの小学校における社会科の中の家庭科関連領域 -2018年カリキュラム・シラバス改訂 (教育青年スポーツ省省令) の分析-. 日本家政学会誌. 2023. 74 (8). 478-484
  • 楠幹江, 山田俊亮. カンボジアの高等学校における家庭科教育-教科書分析からみた現状と課題-. 安田女子大学紀要, vol.50, pp217-224. 2022
  • 日詰博文, 永野聡, 山田俊亮. 東日本大震災後ゆりあげ港朝市の早期再建に関わる外的要因と施策の研究 -類似沿岸商業施設の事業比較と朝市の津波避難事情について-. 日本建築学会計画系論文集. 2021. 86巻. 781号. 981-988
  • 福田光治, 岩崎好規, 小山倫史, 新谷眞人, 山田俊亮. エコチップ法によるアンコール遺跡の砂岩とラテライトの強度評価. 第14回地盤改良シンポジウム論文集、日本材料学会. 2020. 12-1
more...
MISC (36):
more...
Books (19):
  • ”Technical Report on the Survey of Angkor Monument 2016-2021”, Safegurding of Bayon temple of Angkor Thom, JASA Japan+APSARA Authority, total page:270p, 2022.3 “Chapter 5. 5.7 Inclination Observation”, Y.IWASAKI, S.YAMADA, M.ARAYA, pp.191-195 “Chapter 5. 5.9 Joint Opening Monitoring”, T.KOYAMA, S.YAMADA, pp.200-208
    2022
  • 新建築住宅特集2020年3月号、風と水の間の家
    新建築社 2020
  • 日本建築学会作品選集
    日本建築学会 2019
  • 世界のリノベーション
    日経アーキテクチャ 2017
  • Gyeongju Seokguram International Academic Symposium 2017, 「バイヨン寺院の保存修復に関する構造研究を通じて」
    慶州市 2017
more...
Lectures and oral presentations  (8):
  • バイヨン中央塔上部構造の安定化に向けて
    (JSA結成25周年記念シンポジウム、早稲田大学 2019)
  • 時間の倉庫
    (日本建築学会 建築デザイン発表会・作品選集 異分野交流シンポジウム 2019)
  • バイヨン寺院の保存修復に関する構造研究を通じて
    (国際学術会議、慶州市 2017)
  • 遺跡建造物の保存修復のための3Dプリンタの利用
    (Vectorworks教育シンポジウム2016 2016)
  • Structural assessment and reinforcement planning at Bayon main tower
    (Workshop for Bayon, Japanese Government Team for Safeguarding Angkor 2014)
more...
Works (3):
  • 国登録有形文化財旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の再生活用
    福島加津也, 新谷眞人, 山田俊亮, 中谷礼仁, 本橋仁 2017 -
  • 宮城県名取市閖上港朝市を中心とする震災復興
    針生承一建築研究所, 永野聡, 日詰博文, 山田俊亮他 2013 -
  • 世界遺産アンコール遺跡バイヨン寺院の保存修復
    日本政府アンコール遺跡救済チーム, 中川武(団長, 新谷眞人, 岩崎好規, 福田光治, 山田俊亮他
Education (4):
  • 2009 - 2012 Waseda University Graduate School of Creative Science and Engineering
  • 2007 - 2009 Waseda University Graduate School of Creative Science and Engineering
  • 2003 - 2007 Waseda University School of Science and Engineering
  • 1999 - 2002 広島学院高校
Work history (3):
  • 2015 - 現在 Yasuda Women's University Faculty of Human Ecology
  • 2013 - 2015 Waseda University Comprehensive Research Organization
  • 2010 - 2013 Waseda University Faculty of Science and Engineering
Awards (10):
  • 2023/04 - 稲門建築会特別功労賞(奨励)閖上復興支援研究者チーム
  • 2022/04 - 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門) 業績名:「ゆりあげ港朝市の復興を通じた東日本大震災に関する理解増進」
  • 2021/04 - 日本建築学会賞〔業績・復旧復興特別賞〕 「ゆりあげ港朝市を中心とする東日本大震災からの地域復興」閖上復興支援研究者チーム(永野聡、日詰博文、山田俊亮)として共同受賞
  • 2019/04 - 日本建築学会 作品選奨 「時間の倉庫 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」
  • 2019/03 - 日本建築学会 作品選集 「時間の倉庫 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page