• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201001019598441105   Update date: Mar. 26, 2025

Kaneko Tomohiro

カネコトモ ヒロ | Kaneko Tomohiro
Clips
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research field  (2): Accounting ,  Public law
Research keywords  (3): 税務会計 ,  会計学 ,  租税法
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2021 - 2024 内部監査との機能的類似性に着目した書面添付制度の信憑性醸成効果に関する研究
  • 2023 - 2024 インセンティブ報酬におけるESG関連指標の適用可能性
  • - 2022 『インセンティブ報酬の会計と税法』
  • 2021 - 2022 インセンティブ報酬の意義と諸規制の影響
  • 2020 - 2021 デジタル経済を想定した場合の課税所得計算
Show all
Papers (103):
  • 金子友裕. 預託金制ゴルフ会員権に関する会員権償還損. 税務事例研究. 2025. 204. 1-17
  • 金子友裕. 賃貸借契約を解除に伴い支払われた損失補償金の資産の譲渡等該当性. ミロク情報サービス判例研究会レポート117回. 2024. 1-12
  • 金子友裕. 業績連動給与からみる大企業と中小企業の区分. 税務会計研究学会第36回全国大会報告要旨集(特別委員会「中小法人税制」中間報告). 2024. 86-92
  • 金子友裕. 「業績連動給与における指標に関する検討」. 租税実務研究. 2024. 15. 97-113
  • 金子友裕. 役員給与課税における実質基準適用に関する検討. 租税訴訟. 2024. 17. 101-130
more...
MISC (82):
  • 金子友裕. 書評 四方田彰他『税務調査の立証方法』. 税務弘報. 2025. 73. 4. 151-151
  • 金子友裕. 書面添付制度に関する税務会計的検討. 税務会計研究学会第12回全国大会報告要旨集(課題研究委員会「書面添付制度と保証に関する理論的・制度的研究」中間報告」). 2024. 19-20
  • 総合司会, 金子友裕. 統一論題報告 インボイス制度及び電帳法の下での帳簿制度の変容<シンポジウム>. 税務会計研究. 2024. 35. 63-113
  • 金子友裕. インボイス制度と簿記 座長解題. 日本簿記学会第40回関東部会予稿集. 2024. 5-6
  • 金子友裕. 書評 小林裕明『課税所得計算と企業会計の接点と乖離』. 産業経理. 2023. 83. 3. 90-91
more...
Books (39):
  • 法人税法入門講義第9版
    中央経済社 2025
  • 租税正義の実践的展開
    中央経済社 2024
  • 法人税法入門講義第8版
    中央経済社 2024
  • 中小企業決算の透明性と信頼性-改善に向けた実証・理論・実務研究-
    同文舘出版 2024
  • 決算書分析の方法と論理 第5版
    ネットスクール株式会社出版本部 2023
more...
Lectures and oral presentations  (75):
  • 企業会計と法人税
    (日本税法学会関東部会 2025)
  • 賃貸借契約の解除に伴い支払われた損失補償金の資産の譲渡等該当性
    (ミロク情報サービス117回租税判例研究会 2024)
  • 書面添付制度と保証に関する理論的・制度的研究
    (中小企業会計学会第12回全国大会、課題研究委員会(委員長:河﨑照行)中間報告 2024)
  • 中小法人税制
    (税務会計研究学会第36回全国大会、特別委員会(委員長:小林裕明)中間報告 2024)
  • FASB概念ステートメント第8号第6章「測定」の特徴の検討
    (グローバル会計学会、自由論題報告 2024)
more...
Education (1):
  • - 2009 Meiji University Graduate School of Business Administration
Professional career (1):
  • 博士(経営学) (明治大学)
Work history (7):
  • 2022/04 - 現在 経営学研究科ビジネス会計ファイナンス専攻 専門家養成コース コース長
  • 2019/04 - 現在 Toyo University Graduate School,Department of Business Administration
  • 2019/04 - 現在 Toyo University Faculty of Business Administration
  • 2020/04 - 2021/03 経営学研究科ビジネス会計ファイナンス専攻 専門家養成コース コース長
  • 2014/04 - 2019/03 Toyo University Faculty of Business Administration
Show all
Committee career (33):
  • 2024/12 - 現在 租税実務研究学会 理事
  • 2024/10 - 現在 税務会計研究学会 理事
  • 2024/09 - 現在 日本簿記学会第41回全国大会 準備委員
  • 2024/09 - 現在 日本簿記学会 幹事
  • 2024/09 - 現在 国際会計研究学会 幹事
Show all
Awards (4):
  • 2023/07 - 租税実務研究学会 学会賞 金子友裕編著『インセンティブ報酬の会計と税法』
  • 2022/10 - 日本会計教育学会 学会賞 金子友裕編著『課税所得計算の形成と展開』
  • 2020/11 - 租税実務研究学会 学会奨励賞 法人税法における時価の検討-独立企業間価格の検討を中心にして-
  • 2014/08 - 日本簿記学会 学会賞 農業発展に向けた簿記の役割ー農業者のモデル別分析と提言ー(共著)
Association Membership(s) (19):
租税法学会 ,  法と経済学会 ,  財務会計研究学会 ,  グローバル会計研究学会 ,  ACCOUNTING HISTORY ASSOCIATION ,  日本経済会計学会 ,  政府会計学会 ,  ASSOCIATION FOR RESEARCH ON NPOBP ,  日本会計教育学会 ,  中小企業会計学会 ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR INTERNATIONAL ACCOUNTING STUDIES ,  AMERICAN ACCOUNTING ASSOCIATION ,  日本簿記学会 ,  租税実務研究学会 ,  租税訴訟学会 ,  International Fiscal Association ,  JAPAN TAX ACCOUNTING ASSOCIATION ,  JAPAN ACCOUNTING ASSOCIATION ,  JAPAN TAX JURISPRUDENCE ASSOCIATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page