Rchr
J-GLOBAL ID:201001043750595812
Update date: Apr. 11, 2025 Yamazaki Chika
ヤマザキ チカ | Yamazaki Chika
Affiliation and department: Research field (1):
Gerontological and community health nursing
Research keywords (5):
精神科訪問看護
, 温熱療法
, 訪問看護
, 家族
, 在宅
Research theme for competitive and other funds (8): - 2021 - 2025 急性期病院の病棟看護師による在宅訪問の教育システムの開発と検証
- 2024 - 2025 前腕浴が前頭葉機能に及ぼす影響
- 2021 - 2024 近赤外分光法による高齢者への前腕浴が前頭葉機能の注意力に及ぼす効果の検証
- 2022 - 2024 障害者による粗飼料生産での機械利用とヒツジ生産を支援する技術開発
- 2020 - 2023 認知症グループホームの介護職に対する倫理観の確立を目指す研修パッケージの開発
- 2016 - 2019 地域包括ケアシステムにおける診療所看護のプライマリ・ケアに関する質指標の開発
- 2011 - 2013 ケアマネジャーの介護者支援に関する力量形成教育プログラムの開発
- 部分浴が前頭前野の脳血流に及ぼす影響
Show all
Papers (20): -
北林正子, 久田智未, 山﨑智可, 河野由美子. 急性期病院の病棟看護師による在宅訪問後の認識と退院支援の行動変化. 看護ケアサイエンス学会. 2025. 23. 1. 91-103
-
久田智未, 山﨑智可, 堀 悦郎. 日本における認知症高齢者の疼痛評価に関する文献検討. 看護ケアサイエンス学会. 2025. 23. 1. 27-39
-
Chika Yamazaki, Etsuro Hori. Effects of Forearm Bathing on Prefrontal Cortex Activity. Japanese Journal of Nursing Art and Science. 2024. 23. 57-65
-
北林正子, 山﨑智可, 河野由美子. 訪問看護師からみた急性期病院における在宅訪問の課題-病院看護師と利用者・家族との関りの中で訪問看護師が捉えた認識ー. 看護ケアサイエンス学会. 2024. 22. 1. 67-75
-
北村 立, 遠田大輔, 田中いずみ, 山﨑智可. 地域におけるかかりつけ医と精神科医の連携に関する研究-かかりつけ医は精神科医に何を求めているのかー. 北陸神経精神医学雑誌. 2023. 37. 1-2. 20-30
more... Books (1): - 地域・在宅看護論I 総論
南江堂 2024 ISBN:9784524231270
Lectures and oral presentations (29): -
病院の外来看護師による在宅療養支援に関する文献レビュー
(第3回看護ケアサイエンス学会学術集会 2025)
-
Temporal Relationship Between Prefrontal Cortex Activity and Subjective Mood Induced by Prolonged Forearm Bathing, 27th East Asian Forum of Nursing Scholars, 2025.
(15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars 2025)
-
Effects of Training on the Ethical Standards of Caregivers in Dementia Group Homes
(15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars 2025)
-
前腕浴による脳血行動態の時間的空間的反応特性
(第22回日本看護技術学会 2024)
-
入退院支援部門の看護師から見た介護支援専門員との情報共有や連携のあり方に対する認識
(第29回日本在宅ケア学会学術集会 2024)
more... Professional career (1): - 修士(看護学) (石川県立看護大学大学院看護学研究科看護学専攻博士前期課程)
Association Membership(s) (9):
日本情動学会
, 看護ケアサイエンス学会
, 北陸公衆衛生学会
, 日本産業看護学会
, 日本農村医学会
, 文化看護学会
, 日本地域看護学会
, 日本在宅看護学会
, 日本在宅ケア学会
Return to Previous Page