• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201001065516771651   Update date: Mar. 12, 2025

Kinoshita Yumiko

キノシタ ユミコ | Kinoshita Yumiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (9): 高齢がん患者 ,  大腸がん ,  がん教育 ,  がん看護 ,  ヘルスリテラシー ,  高齢者 ,  がん検診 ,  QOL ,  レジリエンス
Research theme for competitive and other funds  (38):
  • 2024 - 2028 Development of a Self-Management Model for Elderly Gastrointestinal Cancer Patients with Diabetes Mellitus
  • 2023 - 2027 直腸がん術後患者のQOLの維持・向上を目指す実装可能なCGA活用型支援モデル構築
  • 2023 - 2027 Construction of an implementable CGA-utilizing support model to maintain and improve the quality of life of postoperative patients with rectal cancer.
  • 2021 - 2025 実践的看護臨床薬理学教育モデル(iDrug)に基づいた新たな教育システムの開発
  • 2024 - 2025 実践的看護臨床薬理学教育モデル(iDrug)に基づいた新たな教育システムの開発
Show all
Papers (39):
  • 伊豆倉 理江子, 金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子. 化学療法を受けた高齢肺がんサバイバーのフレイルとQuality of Lifeとの関連. インターナショナルnursing care research. 2023. 22. 22. 11-20
  • 伊豆倉 理江子, 金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子. 進行性肺がんである高齢がんサバイバーのQuality of Lifeの実態とその関連要因に関する横断研究 : 高齢者用QOL尺度を含めた検討. インターナショナルnursing care research. 2023. 22. 1. 11-20
  • Yumiko Kinoshita, Rieko Izukura, Junji Kishimoto, Maki Kanaoka, Hayato Fujita, Koji Ando, Shuntaro Nagai, Sayuri Akiyoshi, Tetsuzo Tagawa, Makoto Kubo, et al. Reliability, validity, and responsiveness of the Japanese version of the EORTC QLQ-ELD14 in evaluating the health-related quality of life of elderly patients with cancer. Journal of Cancer Research and Clinical Oncology. 2022. 149. 8. 4899-4914
  • 金岡 麻希, 竹山 ゆみ子, 内田 倫子, 野末 明希, 岸本 淳司, 木下 由美子, 柳田 俊彦. 看護大学生の漢方に対する関心とイメージおよび講義演習前後の変化. 日本未病学会雑誌. 2021. 27. 2. 1-7
  • Kinoshita Y, Izukura R, Miyazono M, Nagai S, Oki E, Kanaoka M, Nakao H, Chishaki A, Mibu R. Effect of age factors on health-related quality of life in patients with lower rectal cancer after sphincter-saving surgery: A 1-year longitudinal study. Archives of gerontology and geriatrics. 2018. 79. 185-191
more...
MISC (20):
  • 柳田 俊彦, 金岡 麻希, 木下 由美子, 武谷 立. 【看護学教育モデル・コア・カリキュラムに準拠した看護薬理学教育の新たな構築:カリキュラム改正に向けて】看護における薬理学教育とアクティブラーニング. 日本薬理学雑誌. 2022. 157. 2. 104-109
  • Yanagita Toshihiko, Kanaoka Maki, Kinoshita Yumiko, Takeya Ryu. Nursing pharmacology education and active-learning. Folia Pharmacologica Japonica. 2022. 157. 2. 104-109
  • 野末 明希, 金岡 麻希, 内田 倫子, 児玉 みゆき, 竹山 ゆみ子, 柳田 俊彦, 木下 由美子. 【臨地実習の再構築「学ぶ機会」を取り戻す臨床と教育の連携】(Part 2)教育機関の取り組み事例 コロナ禍での成人看護学臨地実習. 看護展望. 2021. 46. 9. 0932-0935
  • 柳田 俊彦, 金岡 麻希, 木下 由美子. 【看護実践につながる専門基礎科目の教授法】患者を中心においてとらえる看護薬理学教育. 看護教育. 2020. 61. 9. 0822-0829
  • 柳田 俊彦, 根本 隆行, 武谷 立, 山本 恵美子, 金岡 麻希, 竹山 ゆみ子, 内田 倫子, 野末 明希, 児玉 さとみ, 木下 由美子. ロールプレイを活用した臨床薬理学アクティブラーニング 医学科看護学科合同実施によるInterprofessional Educationの有効性. 臨床薬理. 2019. 50. Suppl. S253-S253
more...
Books (28):
  • 【臨地実習の再構築「学ぶ機会」を取り戻す臨床と教育の連携】(Part 2)教育機関の取り組み事例 コロナ禍での成人看護学臨地実習
    メヂカルフレンド社 看護展望 46(9) 0932-0935 2021
  • 異分野融合研究のためのテキストマイニング : 知を再構築する
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823410000
  • 第108回 看護師国試合格チャレンジテスト第1~3回 解答・解説書
    学研メディカル秀潤社 2018
  • 第108回 看護師国試合格チャレンジテスト第1~2回 解答・解説書
    学研メディカル秀潤社 2018
  • 看護倫理 新人看護師が直面する看護倫理に対する考え方と解決法
    産労総合研究所 2015
more...
Lectures and oral presentations  (44):
  • P-033 看護師のコミュニケーションスキルの評価に関する文献レビュー
    (日本看護研究学会雑誌 2022)
  • O2-5 看護師によるがん薬物療法中患者の心配把握状況
    (日本看護研究学会雑誌 2022)
  • O2-4 薬物療法を受けるがん患者のレジリエンスへの影響要因分析:
    (日本看護研究学会雑誌 2022)
  • O10-3 南海トラフ地震への備えが必要な地域にある A 大学看護学生の防災意識と防災行動の実態
    (日本看護研究学会雑誌 2022)
  • Gender Differences in Cancer-Related Worry Among Adult Patients Undergoing Chemotherapy: A Cross-Sectional Survey in Miyazaki, Japan
    (The 25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference 2022)
more...
Education (2):
  • 2011 - 2015 九州大学大学院 医学系学府 保健学専攻 博士課程
  • - 2015 Kyushu University Graduate School, Division of Health Care
Professional career (1):
  • 博士(看護学) (九州大学)
Work history (5):
  • 2020/04/01 - 現在 University of Miyazaki Faculty of Madicine School of Nursing Integrated clinical nursing course Professor
  • 2019/04 - 現在 University of Miyazaki School of Nursing, Faculty of Medicine
  • 2014/12 - 2019/03 九州大学大学院 医学研究院 保健学部門 看護学分野 講師
  • 2007/04 - 2014/11 九州大学大学院 医学研究院 保健学部門 看護学分野 助教
  • 2006/04 - 2007/03 Kyushu University School of Medicine, Department of Health Sciences
Committee career (11):
  • 2023/02 - 現在 日本がん看護学会 代議員
  • 2022/12 - 現在 日本看護科学学会 代議員
  • 2022/10 - 現在 日本看護研究学会 50周年記念事業ワーキング
  • 2020/07 - 現在 日本看護研究学会 専任査読委員
  • 2018/04 - 現在 日本応用心理学会 機関誌編集委員 編集委員
Show all
Awards (3):
  • 2019/08 - 公益財団法人 がん研究振興財団 受賞 前立腺がんサバイバーのQOL向上を目指した支援モデルの構築
  • 2013/09 - 応用心理学会 応用心理学会 第79回 優秀大会発表賞 日常生活における香りに関する影響要因の検討
  • 2013/09 - 日本応用心理学会 第79回 優秀大会発表賞
Association Membership(s) (7):
Oncology Nursing Society ,  THE JAPAN ASSOCIATION OF APPLIED PSYCHOLOGY ,  JAPANESE SOCIETY OF CANCER NURSING ,  JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  日本応用心理学会 機関誌編集委員会委員(2018- ) ,  日本応用心理学会 機関誌編集委員
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page