Rchr
J-GLOBAL ID:201001070747072016
Update date: Oct. 17, 2024 KATSUHIRO SAKURAI
サクライ カツヒロ | KATSUHIRO SAKURAI
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (5):
Environmental policy and society
, Safety engineering
, Social systems engineering
, Economic policy
, Economic policy
Research keywords (1):
環境・経済システム分析,政策シミュレーション
Research theme for competitive and other funds (22): - 2017 - 現在 観光消費の空間経済効果の評価手法に関する研究
- 2015 - 現在 老朽化する都市インフラの選択集中整備に関する理論・実証研究
- 2023 - 2027 森林保全と持続可能な森林成長に向けた望ましい環境税の在り方
- 2021 - 2024 ポストコロナの観光成長戦略に向けた空間経済効果の計測方法に関する研究
- 2020 - 2023 流域圏マテリアルフローに基づく環境・経済政策と水害リスク評価に関する研究
- 2019 - 2023 走行税課金による道路インフラ維持管理-EV化と車両認証のデジタル時代を迎えて-
- 2017 - 2020 流域圏における環境-災害-経済リスク軽減の政策形成と評価に関する研究
- 2017 - 2020 物質循環と水循環を考慮した流域圏モデルによる環境経済政策評価
- 2016 - 2019 総合的フロー分析に基づいたウナギ資源の持続的利用政策の検討
- 2016 - 2019 観光立国を目指した観光圏の経済効果の計測手法の開発
- 2017 - 2018 地域デザイン・ブランディングによる経済活動活性化方策に関する研究
- 2016 - 2017 豊川流域における環境経済政策の影響分析
- 2015 - 2017 老朽化する都市インフラの選択集中整備に関する理論・実証研究
- 2015 - 2016 国際天然水産資源の総合的フロー分析-ウナギ資源の市場分析と持続的利用-
- 2015 - 2016 国際天然水産資源の総合的フロー分析-ウナギ資源の市場分析と持続的利用-
- 2015 - 2016 国際天然水産資源の総合的フロー分析-ウナギ資源の市場分析と持続的利用-
- 2014 - 2015 国際天然水産資源の総合的フロー分析-ウナギ資源の市場分析と持続的利用-
- 2011 - 2015 農業水利サービスの定量的評価と需要主導型提供手法の開発
- 2011 - 2014 物質フローバランスモデルによる陸域・沿岸域・海域総合分析
- 2010 - 2012 陸海域を統合した物質フローバランスに基づく流域圏再生政策に関する研究
- 2008 - 2009 平成20年度第1次国際会議派遣補助
- 2004 - 2006 バイオマスエネルギー技術政策の評価
Show all
Papers (60): -
Japanese Forest Conservation System: The Forest Environment Tax. Sustainable Forest Management - Surpassing Climate Change and Land Degradation. 2024
-
The Economic Impact of the Inland Water Fisheries/Aquaculture Industry: The Case of the Eel Industry in Japan. Regional Science Policy & Practice. 2021. 13. 6. 1729-1749
-
渋澤 博幸, 落合 里咲, 櫻井 一宏. 三河湾流域圏の地域産業と環境負荷削減の評価に関する研究 -地域間産業連関モデルと最適化モデルを用いた分析-. 地域学研究. 2019. 49. 1. 1-16
- 櫻井 一宏, 渋澤 博幸, 中山 惠子. 豊川流域圏における環境経済政策の影響分析. 港湾研究. 2017. 38. 21-38
-
渋澤 博幸, 櫻井 一宏, 坂井原 直樹, 山口 誠. 観光消費の空間経済効果の評価方法に関する研究:-- 静岡県の市町間産業連関表を用いて --. 地域学研究. 2017. 47. 2. 159-173
more... MISC (7): -
離島の半島化と移住 -周防大島町を中心に-. 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 2022
-
渋澤 博幸, 櫻井 一宏. 観光消費の空間経済効果の評価手法に関する研究(概要). Urban study. 2019. 68. 41-55
-
(書評) 石井吉春編著『港湾整備と地域経済の発展 : 苫小牧港と北海道の未来』. 港湾研究. 2017. 39. 93-95
-
Optimal International Investment Policy for the Sea Environment in East Asia: Case Study of the Sea of Japan. Socioeconomic Environmental Policies and Evaluations in Regional Science. 2016. 203-224
-
A Management Policy of Demand-driven Service for Agricultural Water Use in Japan. Socioeconomic Environmental Policies and Evaluations in Regional Science. 2016. 667-681
more... Books (2): - Socioeconomic Environmental Policies and Evaluations in Regional Science
Springer 2016
- うな丼の未来 -ウナギの持続的利用は可能か-
青土社 2013
Lectures and oral presentations (140): -
Estimate of the Coefficients of Water Environmental Emissions for Model Simulation of the Environment Policy Evaluation in Finland
(62nd European Congress of the Regional Science Association International 2023)
-
Simulation Modeling of the Water Environmental Policy Evaluation in Finland
(61st European Congress of the Regional Science Association International 2022)
-
Dynamic Simulation Analysis of the Environmental Policy and Impact on Regional Economy in the Basin
(XLVI International Conference on Regional Science 2021)
-
半島化する離島での移住に関する研究 -周防大島を対象に-
(日本計画行政学会 第44回全国大会, オンライン開催 2021)
-
Simulation Modeling of the Environmental-economic Policy Evaluation in Finland
(68th North American Meetings of the Regional Science Association International 2021)
more... Education (2): - 2001 - 2004 University of Tsukuba
- 1994 - 1996 University of Tsukuba Graduate School, Division of Environmental Science
Professional career (2): - Doctor of Philosophy (University of Tsukuba)
- 修士(環境科学) (筑波大学大学院)
Work history (3): - 2015/04 - 現在 中京大学経済学部附属経済研究所 研究員・ポスドク
- 2014/04 - 現在 Rissho University Faculty of Economics Department of Economics Associate Professor
- 2010/04 - 2014/03 Rissho University Faculty of Economics Department of Economics Lecturer
Committee career (27): - 2018/07 - 現在 日本不動産学会 総務委員会委員
- 2017/12 - 現在 東アジア鰻学会 総務担当理事
- 2016/08 - 現在 日本地域学会 Managing Editor, Asia-Pacific Journal of Regional Science
- 2016/07 - 現在 日本不動産学会 学術委員会委員
- 2015/01 - 現在 日本地域学会 名誉会員推薦委員
- 2015/01 - 現在 日本地域学会 財務担当常任理事
- 2015/01 - 現在 日本地域学会 広報委員
- 2015/01 - 現在 日本地域学会 学術委員
- 2014/02 - 現在 日本環境共生学会 学術・編集委員会幹事
- 2013/01 - 現在 日本地域学会 理事
- 2013/01 - 現在 日本地域学会 機関誌編集委員
- 2013/01 - 現在 日本地域学会 学会賞選考委員
- 2013/01 - 現在 地理関連学会連合 代議員
- 2016/11 - 2017/12 東アジア鰻学会 広報担当幹事
- 2016/04 - 2017/03 日本環境共生学会 第19回(2016年度)学術大会実行委員副委員長
- 2015/04 - 2016/03 日本環境共生学会 第18回(2015年度)学術大会実行委員
- 2013/01 - 2014/12 日本地域学会 庶務担当常任理事(
- 2011/01 - 2014/12 日本地域学会 事務局 幹事
- 2011/01 - 2014/12 日本地域学会 広報委員会 幹事
- 1999/01 - 2014/12 日本地域学会 学術委員会 幹事
- 2012/01 - 2012/12 日本地域学会 第49回(2012年)年次大会実行委員会 委員
- 2011/01 - 2012/12 日本地域学会 機関誌編集委員会 幹事
- 2011/01 - 2012/12 日本地域学会 設立50周年記念事業実行委員会 幹事
- 2001/01 - 2012/12 日本地域学会 学会賞選考委員会 幹事
- 2009/04 - 2010/03 日本環境共生学会 第12回(2009年度)学術大会実行委員会 委員
- 1999/04 - 2008/03 日本環境共生学会 国際委員会 委員
- 2005/01 - 2005/12 The Pacific Regional Science Conference Organisation Program Committee, 19th International Meeting of the Pacific Regional Science Conference
Show all
Awards (6): Association Membership(s) (9):
地理関連学会連合
, 社団法人環境情報科学センター
, 日本不動産学会
, 日本計画行政学会
, 日本環境共生学会
, 日本地域学会
, The Regional Science Association International
, The Pacific Regional Science Conference Organisation
, 東アジア鰻学会
Return to Previous Page