• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201101001765208311   Update date: Mar. 12, 2025

Daiki Kambayashi/Kanbayashi

カンバヤシ ダイキ | Daiki Kambayashi/Kanbayashi
Affiliation and department:
Job title: Senior researcher
Other affiliations (1):
Homepage URL  (1): http://www.iph.osaka.jp/
Research field  (3): Virology ,  Molecular biology ,  Hygiene and public health (laboratory)
Research keywords  (3): 感染症 ,  ウイルス学 ,  分子生物学
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2024 - 2027 Analysis of T-cell responses in rubella patients.
  • 2023 - 2026 Virological and Immunological analysis of modified measles
  • 2021 - 2024 Elucidation of host and viral factors related to the clearance of rubella virus from the human body
  • 2022 - 2023 大阪府における妊娠適齢期層でのヒトパルボウイルスB19抗体保有率の調査
  • 2020 - 2023 ワクチン獲得免疫が麻疹伝播に及ぼす免疫学的およびウイルス学的影響に関する研究
Show all
Papers (60):
  • Takako Kurata, Daiki Kanbayashi, Atsushi Kaida, Saeko Morikawa, Satoshi Hiroi, Yuki Hirai, Mei Koyama, Takeshi Miyama, Noriyuki Otsuki, Kazushi Motomura. Sensitivity evaluation of a modified real-time reverse-transcription PCR primer to detect a measles virus variant in Japan in 2024. Japanese journal of infectious diseases. 2025
  • Hideo Tanaka, Yuki Takahashi, Sayuri Matsumoto, Miki Matsuyama, Koji Nakayama, Hiroshi Kodaira, Yoshinori Kubota, Juichi Kawakami, Takako Kurata, Daiki Kanbayashi, et al. Shorter incubation period in symptomatic measles patients who had no history of measles vaccination. Vaccine. 2024. 45. 126652-126652
  • 本村 和嗣, 柿本 健作, 入谷 展弘, 倉田 貴子, 上林 大起, 改田 厚, 森川 佐依子, 廣井 聡, 平井 有紀, 小山 芽以, et al. 2024年に経験した輸入症例を起点とした大阪府内の麻疹広域集積事例の疫学および分子疫学解析. 病原微生物検出情報月報. 2024. 45. 12. 224-226
  • 倉田 貴子, 上林 大起, 改田 厚, 森川 佐依子, 廣井 聡, 平井 有紀, 小山 芽以, 阿部 仁一郎, 大槻 紀之, 本村 和嗣. Nucleoprotein領域に変異を含む麻しんウイルス検出に係る検査法改良と臨床応用. 臨床とウイルス. 2024. 52. 3. 151-151
  • Daiki Kanbayashi, Takako Kurata, Yuko Kaida, Tatsuya Miyoshi, Fumika Okayama, Tetsuo Kase, Jun Komano, Kazuo Takahashi, Kazuyoshi Ikuta, Kazushi Motomura. How to prevent rubella epidemics and congenital rubella syndrome: lessons from 42 years of longitudinal epidemiology in Osaka Prefecture, Japan (1982-2023). The Journal of infectious diseases. 2024
more...
MISC (65):
  • 駒込 理佳, 斎藤 望, 柏原 尚子, 絹川 恵里奈, 阿部 櫻子, 若林 勇輝, 兵藤 杏花, 大阪 由香, 竹内 美夏, 吉住 秀隆, et al. 麻疹の抗体保有状況 2023年度感染症流行予測調査(暫定結果). 病原微生物検出情報月報. 2024. 45. 9. 152-153
  • 上林大起. 風しんを正しく診断するには?-検査・研究から明らかになったこと-. 大阪健康安全基盤研究所ホームページ. 2023
  • 阪野文哉, 川畑拓也, 浜みなみ, 青山幾子, 倉田貴子, 上林大起, 池森亮, 改田祐子, 森治代. 感染症流行予測調査事業・B型肝炎感受性調査結果(2018~2021年)-大阪府. IASR (Web). 2023. 44. 3
  • 駒込理佳, 池田陽子, 斎藤望, 柏原尚子, 石川莉々子, 阿部櫻子, 齋藤明日美, 青木恵美子, 中澤景子, 富岡恭子, et al. 麻疹の抗体保有状況-2022年度感染症流行予測調査(暫定結果). IASR (Web). 2023. 44. 9
  • 倉田貴子, 上林大起, 柿本健作, 阿部仁一郎, 入谷展弘, 本村和嗣, 福島俊也, 宮本妙子, 東山佳代, 西野裕香, et al. 大阪府内で報告された麻疹症例と府内情報共有体制の構築. IASR (Web). 2023. 44. 9
more...
Lectures and oral presentations  (64):
  • 長期疫学解析(1982~2023)からわかること:風しんの排除にむけて
    (第4回かんさい感染症セミナー 2024)
  • ワクチン接種者のシングルB細胞より取得された風しんウイルス中和抗体
    (第46回日本分子生物学会年会 2023)
  • ワクチン接種者のシングルB細胞より取得された風しんウイルス中和抗体
    (第2回 日本抗体学会学術大会 2023)
  • エムポックス PCR の実際と課題
    (第 11 回日本性感染症学会関西支部総会・学術集会 2023)
  • 大阪府におけるエムポックスのアウトブレイクとその疫学的検討
    (日本性感染症学会 第36回学術大会 2023)
more...
Education (2):
  • 2009 - 2011 Kindai University
  • 2005 - 2009 Kindai University Faculty of Pharmacy Department of Pharmacy
Professional career (2):
  • 修士(薬学) (近畿大学)
  • 学士(薬学) (近畿大学)
Work history (6):
  • 2025/01 - 現在 Osaka University Research Institute for Microbial Diseases
  • 2022/04 - 現在 地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所 微生物部ウイルス課 主任研究員
  • 2017/04 - 2022/03 地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所 微生物部ウイルス課〔森ノ宮センター〕 研究員
  • 2015/04 - 2017/03 Osaka City Institute of Public Health and Environmental Sciences
  • 2012/04 - 2017/03 Osaka Prefectural Institute of Public Health
Show all
Committee career (1):
  • 2021/04 - 現在 地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所 組換えDNA実験安全管理委員会 専門委員
Awards (5):
  • 2013/11 - 日本ウイルス学会 第61回日本ウイルス学会学術集会優秀ポスター賞 風疹ウイルス感染ハイスループット評価システムの確立と中和抗体価測定への応用
  • 2012/03 - 日本薬学会 日本薬学会第132年会講演ハイライト アルデヒド類分析条件の最適化~より正確な分析でより水道水に安全・安心を~
  • 2011/03 - 日本薬学会 日本薬学会第131年会講演ハイライト ダウン症候群原因遺伝子の新たな役割の発見~がん化とストレスとの関係性~
  • 2009/03 - 近畿大学薬学部 学部長賞
  • 2008/03 - 日本薬学会 日本薬学会第128年会講演ハイライト ストレス依存的に活性化する2つのMAPKシグナルによって制御される転写因子Atf1の機能解析
Association Membership(s) (6):
THE MOLECULAR BIOLOGY SOCIETY OF JAPAN ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR VACCINOLOGY ,  JAPANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH ,  JAPANESE SOCIETY FOR PEDIATRIC INFECTIOUS DISEASES ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR VIROLOGY ,  THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page