Rchr
J-GLOBAL ID:201101005459368084
Update date: Apr. 11, 2025 MARUOKA Shuuichirou
マルオカ シュウイチロウ | MARUOKA Shuuichirou
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (2):
Internal medicine - General
, Respiratory medicine
Research keywords (1):
気管支喘息
Research theme for competitive and other funds (14): - 2021 - 2024 免疫ヒト化マウスを用いた心理社会的ストレス関連喘息の分子病態の解明
- 2021 - 2024 特発性肺線維症における鉄代謝によるミトコンドリアDNA放出機構と線維化の解明
- 2019 - 2022 Establishment and analysis of humanized murine model for refractory asthma
- 2018 - 2021 The role of necroptosis-regulated mitochondrial DNA release in the pathogeneisis of COPD
- 2018 - 2021 Analysis of molecular pathogenesis of psychosocial stress-induced asthma
- 2015 - 2019 難治性免疫・アレルギー疾患の病態の解明と新規治療法の開発.
- 2015 - 2018 Identification of biomarker for pathogenesis on asthma and COPD based on airway secreted exosome
- 2017 - 2018 喘息病態における気道上皮前駆細胞の役割
- 2015 - 2018 線維筋痛症患者とその家族との生活再構築に向けた在宅における心理教育的生活支援の強化
- 2016 - 2017 マウスインフルエンザウイルス感染モデルにおけるカルボシステインのウイルス制御メカニズムの解明.
- 2014 - 2015 平成26年度日本大学医学部創立50周年記念研究奨励金
- 2013 - 2015 細菌鞭毛蛋白フラジェリンによる気管支喘息発症メカニズムの解明とその臨床応用の検討
- 気管支喘息の病態形成と細菌鞭毛タンパク フラジェリンの役割
- 喘息病態における気道上皮バリア機能調節機構の検討
Show all
Papers (241): -
Kenji Mizumura, Yasuhiro Gon, Norihiro Harada, Shiho Yamada, Asami Fukuda, Ryosuke Ozoe, Shuichiro Maruoka, Sumiko Abe, Kazuhisa Takahashi, Akihiko Tanaka, et al. Predicting dupilumab effectiveness with Type-2 biomarkers: A real-world study of severe asthma. Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology. 2025. 74. 1. 144-155
-
黒澤 雄介, 竹下 友一郎, 丸岡 秀一郎, 黨 康夫, 坂尾 誠一郎, 權 寧博. 気管支喘息患者における血中ホモシステインの解析. アレルギー. 2024. 73. 6-7. 892-892
-
Shoko Kotera, Shuichiro Maruoka, Yusuke Kurosawa, Hiroyuki Arai, Shiho Yamada, Asami Fukuda, Yutaka Kozu, Hisato Hiranuma, Reiko Ito, Fumio Shaku, et al. Validity study of the Japanese version of the Nijmegen Questionnaire for verifying dysfunctional breathing in Japanese asthma patients. The journal of allergy and clinical immunology. Global. 2024. 3. 3. 100247-100247
-
Takashi Oki, Yutaka Kozu, Mamiko Hoshi, Yasunori Itoda, Naho Furusho, Ryosuke Ozoe, Yusuke Jinno, Akifumi Hirata, Yusuke Kurosawa, Shiho Yamada, et al. The Relationship between Leptin Levels and Continuous Positive Airway Pressure Treatment: A Cluster Analysis. Sleep science (Sao Paulo, Brazil). 2024. 17. 2. e143-e150
-
神津 悠, 井戸田 泰典, 横田 峻, 神野 優介, 星 真実子, 丸岡 秀一郎, 陳 和夫, 權 寧博. 睡眠時無呼吸症候群患者における腸内細菌叢の性差についての検討. 日本気管食道科学会会報. 2024. 75. 2. s47-s47
more... MISC (97): -
水村 賢司, 權 寧博, 山田 志保, 福田 麻佐美, 丸岡 秀一郎, 安部 寿美子, 原田 紀宏, 高橋 和久, 田中 明彦, 相良 博典, et al. 重症喘息におけるデュピルマブ使用による臨床的寛解の検討 iPOT4R多施設共同研究. 日本呼吸器学会誌. 2024. 13. 増刊. 299-299
-
大木隆史, 權寧博, 神津悠, 平沼久人, 中川喜子, 水村賢司, 丸岡秀一郎. Study of detection of emphysema lesions by Dynamic Digital Radiography. 日本呼吸器学会誌(Web). 2024. 13
-
神野優介, 神津悠, 井戸田泰典, 横田峻, 平野千尋, 江原彩, 香野加奈子, 大熊佳奈, 増山博昭, 水村賢司, et al. 気管支喘息患者の腸内細菌叢変化および生活習慣の性差による評価. 日本職業・環境アレルギー学会雑誌(Web). 2024. 31. 1
-
黒澤雄介, 丸岡秀一郎, 權寧博. α1-Antitrypsin deficiency. 月刊呼吸器内科. 2024. 45. 4
-
丸岡秀一郎. Message in a bottle. 日本東洋心身医学研究会 ニューズレター. 2023. 26. 3-3
more... Books (32): - 呼吸器内科
科学評論社 2023
- 医学と薬学
自然科学社 2023
- 喘息・COPDと気道疾患包括診療マニュアル
中外医学社 2023 ISBN:9784498131040
- 東京大学心療内科50周年記念誌
学術社 2023
- Dysfunctional breathing.重症喘息診療マニュアル
南江堂 2022
more... Lectures and oral presentations (414): -
重症喘息におけるデュピルマブの喀痰症状への効果と呼吸機能の関連:iPOT4R 多施設共同研究
(第32回国際喘息学会日本・北アジア部会 2023)
-
重症喘息におけるデュピルマブの効果予測因子としてのFeNOと血中好酸球数の有用性:iPOT4R 多施設共同研究
(第32回国際喘息学会日本・北アジア部会 2023)
-
重症喘息のデュピルマブ治療におけるResponderの背景因子の検討:iPOT4R 多施設共同研究
(第32回国際喘息学会日本・北アジア部会 2023)
-
ステロイド抵抗性喘息ヒト化マウスモデルを用いたベンラリズマブの治療効果検討
(アレルギー・好酸球研究会2023 2023)
-
ビカルタミドで肝機能障害が出現した後に、アパルタミドで薬剤性肺障害をきたした一例
(第257回日本呼吸器学会関東地方会 2023)
more... Professional career (1): Work history (16): - 2020/07 - 現在 日本大学医学部附属板橋病院呼吸器内科科長
- 2015/04 - 現在 日本大学医学部附属板橋病院心療内科部長, 科長
- 2014/05 - 現在 日本大学准教授(研究所)医学部勤務
- 2013/01 - 現在 日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野医局長
- 2012/05 - 現在 日本大学医学部附属板橋病院勤務
- 2013/04 - 2015/03 日本大学医学部附属板橋病院心療内科外来医長
- 2011/04 - 2013/04 日本大学助教 医学部勤務
- 2012/02 - 2012/04 日本大学医学部付属総合健診センター勤務
- 2010/09 - 2011/03 日本大学医学部専修指導医
- 2010/07 - 2010/08 日本大学医学部研究医員
- 2004/05 - 2005/04 日本大学医学部専修医
- 2004/01 - 2004/04 日本大学医学部助手(無給)(内科学講座内科1部門)
- 2002/07 - 2003/12 東部地域病院勤務
- 2001/07 - 2002/06 茅根病院勤務
- 2001/04 - 2001/06 日本大学医学部助手(無給)(内科学講座内科1部門)
- 1995/05 - 1997/04 日本大学医学部附属板橋病院内科研修医
Show all
Committee career (19): - 2022 - 現在 日本心身医学会 財務委員会 副委員長
- 2022 - 現在 日本心身医学会 英文誌編集委員会 副委員長
- 2022 - 現在 日本心身医学会 事務局 事務局長
- 2021 - 現在 日本心身医学会コ・メディカルスタッフ認定制度委員会 委員長
- 2020 - 現在 日本交流分析学会 入会審査・会則委員会委員
- 2020 - 現在 日本気管食道科学会 専門医試験 試験問題作成委員
- 2019 - 現在 日本アレルギー学会 男女共同参画委員会委員
- 2016 - 現在 日本心療内科学会 編集委員会委員
- 2016 - 現在 日本心療内科学会 専門医制度委員会委員
- 2022/11 - 第26回日本心療内科学会学術大会 プログラム委員
- 2022/06 - 第63回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 プログラム委員
- 2016 - 2022 日本呼吸器学会 日本呼吸器学会 教育委員会 委員
- 2016 - 2020 日本ケア・リハビリテーション学会 医学教育事業検討委員会委員
- 2016/10 - 2018/09 日本心療内科学会 評議員
- 2016/09 - 2018/08 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 代議員
- 2018/07 - 2018/07 公益社団法人医療系大学間共用試験実施評価機構 医学系CBT実施小委員会ブラッシュアップ専門部会委員
- 2016/02 - 2018/01 日本呼吸器学会 代議員
- 2012 - 2014 東京都板橋区 大気汚染障害者認定審査会委員
- 日本自律訓練学会 編集委員会委員
Show all
Association Membership(s) (9):
日本交流分析学会
, 日本自律訓練学会
, 日本気管食道科学会
, 日本呼吸器学会
, 日本アレルギー学会
, 日本内科学会
, 日本心療内科学会
, 日本心身医学会
, 日本ケア・リハビリテーション学会
Return to Previous Page