Rchr
J-GLOBAL ID:201101021626416172
Update date: Apr. 14, 2025 Kimura Katsuo
キムラ カツオ | Kimura Katsuo
Affiliation and department: Job title:
associate professor / lecturer
Other affiliations (1): Research field (4):
Neuroanatomy and physiology
, Neuroscience - general
, Neurosurgery
, Neurology
Research keywords (8):
NBIA
, Tourette syndrome
, Dementia
, Basal Ganglia
, Deep Brain Stimulation
, Dystonia
, Parkinson Disease
, 包括脳ネットワーク
Research theme for competitive and other funds (4): - 2024 - 2027 閉回路型脳深部刺激療法治療効果の確率的視覚マッピングおよび新規バイオマーカー探索
- 2023 - 2026 Long-Term Effectiveness Study of Adaptive DBS for Parkinson's Disease
- 2022 - 2024 Treatment optimization based on probabilistic visual mapping of subthalamic nucleus deep brain stimulation therapy effects.
- 2016 - 2018 Improvement of cognitive function by pallidal border cell stimulation in Parkinson DIsease
Papers (129): -
高木 良介, 川崎 隆, 東島 威史, 樋口 優理子, 濱田 幸一, 安部 克哉, 木村 活生, 岸田 日帯, 坂田 勝巳, 山本 哲哉. Deep Brain Stimulation術後における電極周囲浮腫および出血について:当院での250例に関する検討. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2025. 64回. 149-149
-
小林 卓雄, 岸田 日帯, 西村 直暁, 渡邉 裕樹, 安部 克哉, 木村 活生, 上田 直久, 田中 章景. 抗AQP4抗体・オリゴクローナルバンドが陽性であった中枢脱髄性疾患に対しオファツムマブを開始した一例. 神経免疫学. 2024. 29. 1. 246-246
-
木村 活生, 岸田 日帯, 上田 直久, 田中 章景. ここまで治せる不随意運動 ここまで治せるDBS ジストニア・不随意運動症に対する脳深部刺激療法の効果と適応. 臨床神経学. 2024. 64. Suppl. S70-S70
-
伊東 毅, 東山 雄一, 小林 絵礼奈, 森原 啓介, 浜田 智哉, 浦野 雅世, 林 紀子, 宮地 洋輔, 木村 活生, 岸田 日帯, et al. 病巣・ネットワーク解析を用いた,脳卒中による書字障害の神経基盤についての検討. 臨床神経学. 2024. 64. Suppl. S260-S260
-
小林 絵礼奈, 東山 雄一, 伊東 毅, 森原 啓介, 林 紀子, 宮地 洋輔, 木村 活生, 岸田 日帯, 土井 宏, 上田 直久, et al. 原発性進行性失語症におけるBouba-Kiki効果と,その神経基盤についての検討. 臨床神経学. 2024. 64. Suppl. S260-S260
more... MISC (105): -
渡邉 裕樹, 木村 活生, 安部 克哉, 岸田 日帯, 川崎 隆, 坂田 勝巳, 上田 直久, 田中 章景. Adaptive DBSにおけるLFPの解析により,オフ症状が非運動性であると鑑別できたParkinson病の55歳女性例. 臨床神経学. 2024. 64. 1. 48-48
-
谷 直樹, 貴島 晴彦, 牟礼 英生, 大島 秀規, 木村 活生, 村瀬 永子, 坪井 義夫, 坪井 崇, 竹崎 達也, 樋口 佳則, et al. 脳活動の発振 神経活動の臨床応用 Percept PC市販後調査で見られたbeta oscillationの特性とaDBS使用状況 Local field potential and programming characteristics of adaptive deep brain stimulation for Parkinson's Disease. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2024. 63回. 60-60
-
川崎 隆, 木村 唯子, 辛 正廣, 高木 良介, 東島 威史, 木村 活生, 岸田 日帯, 坂田 勝巳. 若手の発進 若手に知ってほしい定位・機能神経外科の魅力 定位機能外科手術における脳標本観察の重要性. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2024. 63回. 67-67
-
東島 威史, 川崎 隆, 木村 活生, 高木 良介, 濱田 幸一, 樋口 優理子, 岸田 日帯, 安部 克哉, 草間 香理, 坂田 勝巳. フラットポジション手術による髄液流出防止効果の検証. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2024. 63回. 101-101
-
村瀬 永子, 牟礼 英生, 大島 秀規, 木村 活生, 貴島 晴彦, 坪井 義夫, 坪井 崇, 竹崎 達也, 樋口 佳則, 大山 彦光. パーキンソン病患者に対する脳深部刺激電極から検出されるlocal field potential、日本コホート研究(Local field potentials detected from deep brain stimulation electrodes for Parkinson's Disease Japan cohort study). 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 545-545
more... Lectures and oral presentations (126): -
Local field potential and programming characteristics of adaptive deep brain stimulation for Parkinson’s Disease in Japan
(the ESSFN Stockholm 2023 congress 2023)
-
Controversy レボドパカルビドパ持続経腸療法は脳深部刺激療法よりも優れている Noの立場から
(パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021)
-
STN-DBSにおけるGuideXTを用いた刺激導入法の検討
(パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021)
-
Movement disorderの救急 コンサルト症例から学ぶ救急現場でのmovement disorder emergency対応
(Journal of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care 2021)
-
新型コロナ感染症現場における脳神経内科医の挑戦 新型コロナウィルス感染症を発症したクルーズ船内発症脳梗塞患者における治療上の問題点
(臨床神経学 2020)
more... Education (2): - 2010 - 2017 Yokohama City University
- 1997 - 2003 Yokohama City University
Professional career (1): Work history (2): - 2023/04 - 現在 Yokohama City University Medical Center Neurology associate professor / lecturer
- 2011/04 - 2014/03 京都大学霊長類研究所統合脳システム分野 指導教官;高田昌彦教授 博士課程 特別研究学生
Awards (10): - 2023/03 - Yokohama City University Medical Center Hospital Director's Prize For contributions to the creation of a clinical path for deep brain stimulation therapy
- 2022/09 - International Parkinson and Movement Disorder Society Travel Grant Program
- 2019/09 - International Parkinson and Movement Disorder Society Travel Grant Program
- 2018/06 - National Neuroscience Institute Best Video Award
- 2017/06 - International Parkinson and Movement Disorder Society Travel Grant Program
- 2014/06 - International Parkinson and Movement Disorder Society Blue Ribbon highlight
- 2012/06 - International Parkinson and Movement Disorder Society Travel Grant Program
- 2011/10 - International Dystonia Symposium Travel Stipend Program
- 2011/06 - International Parkinson and Movement Disorder Society Travel Grant Program
- 2009 - Yokohama City University Best teacher awards
Show all
Association Membership(s) (6):
日本臨床神経生理学会
, Japan Societyfor Stereotactic and Functional Neurosurgery
, The Japanese Society of Internal Medicine
, International Parkinson and Movement Disorder Society
, Movement Disorder Society of Japan
, SOCIETAS NEUROLOGICA JAPONICA
Return to Previous Page