Rchr
J-GLOBAL ID:201101032648139727   Update date: Mar. 14, 2024

Setozaki Norio

Setozaki Norio
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://www.setozakilab.com/
Research field  (1): Educational technology
Research keywords  (6): STEM/STEAM教育 ,  Tangible User Interface ,  Augmented Reality ,  Virtual Reality ,  科学教育 ,  教育工学
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2023 - 2027 実環境と往還する時空間マルチバース防災学習環境の構築とSTEAM教育への展開
  • 2022 - 2026 問題解決型PBLを導入した広領域STEM+Aの授業モデル・評価に関する発展的研究
  • 2020 - 2025 探究と課題解決・デザイン活動を融合したSTEAM教育カリキュラムの構築と評価
  • 2020 - 2023 Leveraging the Japan-Korea Collaborative for Peace and Disarmament Education: Evidence-based Education Program Development, Implementation, and Evaluation
  • 2020 - 2023 新世代・バーチャルジェネレーションのための平和学習の新たなスキームとその実践
Show all
Papers (45):
  • KUSANO Yunosuke, KITAMURA Fumito, SETOZAKI Norio. Effects of Using HMD for Experience of Players’ Field of View in Goal Games. Japan Journal of Educational Technology. 2023. 46. Suppl. 153-156
  • TASHIRO Honoka, DOTE Kenshin, KITAMURA Fumito, SETOZAKI Norio. Practice of Playground Creation Using Physical Phenomena as Subjects in a Programming Course. Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education. 2023. 47. 687-688
  • TASHIRO Honoka, SETOZAKI Norio, FUJIMOTO Noboru, MORITA Yusuke. Examination of the Possibility of Using the Spherical Power Plant App in STEAM Education. JSSE Research Report. 2022. 36. 6. 29-32
  • Tashiro Honoka, Setozaki Norio, Fujimoto Noboru, Morita Yusuke. Study on the Potential for Teacher Training in STEAM Education Using an Exploratory Spherical Power Plant App. Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education. 2022. 46. 315-318
  • 鷹岡 亮, 光原 弘幸, 瀬戸崎 典夫, 舟生 日出男. 初等中等教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する技術の動向と展望. 日本教育工学会論文誌. 2021. 45. 3. 283-294
more...
MISC (53):
  • 塩田悠介, 松竹友佐, 北村史, 瀬戸崎典夫. Evaluation of Classroom Practice Using Cloud-type Digital Whiteboard: Focusing on Interdependent Construal of Self. 日本科学教育学会年会論文集(Web). 2021. 45th
  • 朝長 紗英子, 安井 暁子, 中村 千秋, 藤井 佑介, 瀬戸崎 典夫. 児童が居心地の良さを感じることができる学級経営-リレー作文を用いた授業実践-. 長崎大学教育学部教育実践研究紀要. 2020. 19. 19. 267-274
  • 片山 桂維, 藤井 佑介, 中村 千秋, 安井 暁子, 瀬戸崎 典夫. 多面的・多角的な思考を促すことを目的とした道徳授業実践. 長崎大学教育学部教育実践研究紀要. 2020. 19. 19. 315-322
  • 瀬戸崎 典夫. VR技術を利用した教育実践の可能性 (AI時代の先端技術). 学習情報研究 = Learning resources and information. 2020. 275. 18-21
  • 瀬戸崎典夫,荒木一. 科学的リテラシーの育成を支援するRPG教材の開発 : 食を題材とした探索的な学びを通して. 長崎大学教育学部紀要(教育科学). 2020. 84. 49-57
more...
Books (1):
  • ICT活用の理論と実践 : DX時代の教師をめざして
    北大路書房 2021 ISBN:9784762831805
Lectures and oral presentations  (40):
  • シンポジウム:コロナ禍と科学教育研究
    (日本科学教育学会45回年会 2022)
  • シンポジウム:教育工学における教育実践研究のススメ-教育実践研究の「質」をあげるために-
    (日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会) 2022)
  • 全天球型発電所探索アプリを用いたSTEAM教育の可能性の検討
    (日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会) 2022)
  • 企画セッション:重点活動領域の概要と今後の計画について
    (日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会) 2022)
  • 没入型タンジブル平和学習用VR教材における原爆投下後のバーチャル環境の実装
    (日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会) 2022)
more...
Education (3):
  • 2006 - 2009 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻
  • 2004 - 2006 Nagasaki University Graduate School of Education
  • 2000 - 2004 Nagasaki University Faculty of Education Information Technology and Cultural Studies Division
Professional career (1):
  • 博士(工学)
Work history (5):
  • 2020/04 - 現在 Nagasaki University School of Information and Data Sciences Associate Professor
  • 2014/01 - 2020/03 Nagasaki University Faculty of Education
  • 2012/10 - 2013/12 Tokyo Metropolitan University
  • 2010/04 - 2012/09 Waseda University Faculty of Human Sciences
  • 2009/04 - 2010/03 Waseda University Advanced Research Center for Human Sciences
Committee career (50):
  • 2022/04 - 現在 日本教育工学会 顕彰委員会 選考委員
  • 2022/03 - 現在 長崎県eスポーツ連合 理事
  • 2022/03 - 現在 電子情報通信学会 教育工学研究会 特集編集委員(変容する社会における持続発展的な学びのための教育工学特集:和文論文誌 D)
  • 2022/03 - 現在 日本教育工学会 第46巻増刊号 編集委員
  • 2022/02 - 現在 日本教育工学会 特集号編集委員(特集:COVID-19以降の高等教育の新展開:学習環境の改善・改革・革新
Show all
Awards (9):
  • 2019/08 - 日本教育情報学会 論文賞
  • 2017 - 日本教育工学会 論文賞
  • 2017 - 日本教育メディア学会 論文賞
  • 2016 - 日本教育工学会 研究奨励賞
  • 2013 - ICCE BEST POSTER DESING AWARD
Show all
Association Membership(s) (5):
THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN ,  JAPANESE SOCIETY FOR INFORMATION AND SYSTEMS IN EDUCATION ,  JAPAN ASSOCIATION FOR EDUCATIONAL MEDIA STUDY ,  JAPAN SOCIETY FOR SCIENCE EDUCATION ,  JAPAN SOCIETY FOR EDUCATIONAL TECHNOLOGY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page