• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201101048181419210   Update date: Dec. 08, 2024

Nakamura Hideaki

ナカムラ ヒデアキ | Nakamura Hideaki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (2):
  • Yamaguchi University  Organization for Research Initiatives Innovation Center with University-Industry-Public Cooperation   Director
  • Yamaguchi University  Organization for Research Initiatives   Deputy Director
Research field  (2): Structural and seismic engineering ,  Civil engineering (materials, implementation, construction management)
Research keywords  (3): Image processing, Image diagnosis, Deep learning, Artificial intelligence ,  Concrete engineering, Structural engineering, Thermal Cracking, Infrastructure maintenance ,  System Engineering, Numerical simulation , Optimization, Data Science
Research theme for competitive and other funds  (20):
  • 2021 - 2025 確率論を導入したマスコンクリートの新たなひび割れ照査方法の提案とその普及
  • 2015 - 2020 Development of information platform for maintenance and management of Social Infrastructure utilizing information technology
  • 2014 - 2017 Performance assessment of concrete structures by coupling an integrated information platform and multi-scale analysis
  • 2012 - 2016 Development of disaster management system to protect impaired persons by cooperating residents and local government
  • 2012 - 2015 The enhancement and deployment of a concrete structure of a crack control system utilized the database
Show all
Papers (201):
  • 新間 友祐, 中津井 邦喜, 中村 秀明, 麻生 稔彦, 蓮池 里菜, 岡本 萌. 小規模溝橋の対策区分の判定を支援するAIのアルゴリズムの検討. AI・データサイエンス論文集. 2024. 5. 3. 61-70
  • Yasuyuki HIDAKA, Hideaki NAKAMURA, Hitoi TAMARU, Tatsuto YAMADA, Akihiro TSUKISAKA, Shinji MIZUI. Study on Ship Type Identification by Distribution of Radar Reflection Intensity Data. The Journal of Japan Institute of Navigation. 2024. 150. 1-11
  • 日高 康之, 中村 秀明, 田丸 人意, 山田 多津人, 大野 遼太郎, 水井 真治. AI手法を利用した船舶画像及びレーダ反射強度による船種識別. 沿岸域学会誌. 2024. 36. 4. 47-56
  • 濵村秀亮, 阿部光大郎, 山根智, 中村秀明. AIを用いたリアルタイム断面交通量調査システムの開発. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 458-465
  • 新間友祐, 中津井邦喜, 中村秀明, 麻生稔彦, 蓮池里菜, 田原命. 小規模橋梁における損傷程度の評価を支援する AI の開発・導入手法の検討. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 149-157
more...
MISC (15):
  • 中村秀明, 青島亘佐. コンクリート道路橋の点検省力化に向けた変状領域の自動抽出. コンクリート工学. 2024. 62. 9. 826-831
  • 田村誠一, 中村秀明, 杉江匡紀. 深層学習による画像認識技術を使用したPCグラウト充填判定方法の検討. コンクリート工学. 2024. 62. 9. 804-809
  • 中村秀明. コンクリート構造物の維持管理へのAI活用. KEC情報. 2023. 266. 23-29
  • 中村秀明、青島亘佐. コンクリート橋の点検省力化に向けた変状領域の自動抽出. 画像ラボ. 2022. 33. 10. 1-9
  • Study on analytical modeling for temperature prediction of lining concrete. Tunnels and Underground. 2021. 52. 8. 69-76
more...
Books (16):
  • 機械学習・ディープラーニングによる"異常検知"技術と活用事例集
    技術情報協会 2022 ISBN:9784861049132
  • 第35回鋼構造基礎講座 鋼橋の維持管理-新技術を活用したインフラマネジメント
    土木学会 2018
  • 社会インフラメンテナンス学 : infrastructure maintenance
    土木学会,丸善出版 (発売) 2015 ISBN:9784810608588
  • 土木情報ガイドブック : これだけは知っておきたい土木情報の標準化
    建通新聞社 2005 ISBN:4990198565
  • 実践的知財教育II ぱてナニ 知的財産基礎!
    (有)山口ティ-・エル・オ- 2005
more...
Lectures and oral presentations  (200):
  • コンクリート構造物維持管理へのAI活用
    (第4回 KEC製品安全フォーラム『DX時代の製品安全の取組み』 2023)
  • コンクリート構造物の安全性と維持管理へのAIの活用
    (中部標準化懇話会 2022)
  • コンクリート構造物の安全性と維持管理へのAIの活用
    (第51回信頼性・保全性・安全性シンポジウム 2022)
  • AIを活用したレーダ反射強度分布データによる船種識別に関する研究
    (日本航海学会第146回講演会 2022)
  • コンクリート構造物の点検省力化へのAIの活用
    (山口県コンクリート診断士会 2021年度技術講演会 2022)
more...
Works (4):
  • 2次元温度応力解析プログラム JCMAC1・2
    2016 -
  • 3次元温度応力解析プログラム JCMAC3
    2009 -
  • 2次元温度応力解析プログラム JCMAC2
    2004 -
  • 2次元温度応力解析プログラム JCMAC1
    2002 -
Education (2):
  • - 1986 Yamaguchi University Graduate School, Division of Engineering Department of Civil Engineering
  • - 1984 Yamaguchi University Faculty of Engineering Department of Civil Engineering
Professional career (2):
  • Doctor(Engineering) (Yamaguchi University)
  • Master(Engineering) (Yamaguchi University)
Work history (11):
  • 2022/04 - 現在 山口大学 大学研究推進機構 産学公連携・研究推進センター長(併任)
  • 2022/04 - 現在 山口大学 大学研究推進機構 副機構長(併任)
  • 2016/04 - 現在 山口大学 大学院創成科学研究科(工学) 大学院担当教授
  • 2010/05 - 2016/03 YAMAGUCHI UNIVERSITY Graduate School of Science and Engineering(Engineering) Professor
  • 2007/11 - 2010/04 山口大学工学部知能情報工学科 教授
Show all
Committee career (67):
  • 2024/04 - 現在 日本コンクリート工学会 マスコンクリートソフト普及委員会副委員長
  • 2011/04 - 現在 山口県生コンクリート品質管理監査会議 監査員
  • 1997/04 - 現在 日本知能情報ファジィ学会 中国四国支部運営委員
  • 2024/06 - 2026/05 山口県生コンクリート品質管理監査会議 副議長
  • 2024/06 - 2026/03 公益財団法人 中国地域創造研究センター 調査事業推進委員会委員
Show all
Awards (11):
  • 2022/03 - 公益社団法人土木学会インフラメンテナンス総合委員会 インフラメンテナンス優秀論文賞 コンクリート道路橋の点検省力化に向けた変状領域の自動抽出
  • 2021/11 - Intelligence, Informatics and Infrastructure Highlighted Paper Award 2021 Study on Damage Detection of Concrete Structures using Image Segmentation by Deep Learning
  • 2018/09 - 土木学会 土木情報学論文賞 トンネル壁面画像展開図作成における画像間の画素値差分布の勾配を利用した画像結合位置探索手法に関する研究
  • 2017/06 - 日本コンクリート工学会 功労賞
  • 2017/06 - 土木学会 技術賞 山口県によるひび割れ抑制・品質確保システムの構築と展開
Show all
Association Membership(s) (4):
Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics ,  情報処理学会 ,  日本コンクリート工学会 ,  土木学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page